薬品

 ここでは非合法な麻薬類「ドラッグ」と、魔法使いの秘薬「ポーション」を紹介します。

薬品の使用

 薬品は、所持しているキャラクター自身かインサイドした対象1つに使用することができます。
 ただし対象が拒否した場合、使用することはできません。

ドラッグ一覧

コカイン 2万円

 副作用の弱い鎮痛剤。
使用時:1時間の間、自身かインサイドした対象1つは「大怪我」の効果を無効化する。
    『毒性値』+1点。

コデイン 3万円

 強力な鎮痛剤。
使用時:1時間の間、自身かインサイドした対象1つは「苦痛」の効果を無効化する。
    『毒性値』+1点。

シャブ 4万円

 覚醒剤の総称。中毒性が高い。
使用時:1時間の間、自身かインサイドした対象1つの「恐怖」「放心」の効果を無効化する。
    『毒性値』+2点。

エンジェルダスト 10万円

 使用者の筋力を飛躍的に向上させる代わりに、使用者の精神を著しく蝕むことで悪名高い麻薬。
使用時:1時間の間、自身かインサイドした対象1つは『筋』+3『速』+3を得る。『精神値』半減。
    『毒性値』+3点。

ポーション一覧

回復ポーション 3万円

 傷をたちどころに治す魔法の薬。
使用時:自身かインサイドした対象1つの『身体被害度』を10P回復する。

体力ポーション 3万円

 身体の疲労を瞬時に癒す薬。
使用時:自身かインサイドした対象1つの『体力値』を10P回復する。

精神ポーション 3万円

 精神の疲労を瞬時に癒す薬。
使用時:自身かインサイドした対象1つの『精神値』を10P回復する。

解毒ポーション 10万円

 体内の毒を浄化する薬。
使用時:自身かインサイドした対象1つの『毒性値』を5P取り除く。

自我ポーション 10万円

 精神疾患を消し去ってくれる薬。
使用時:自身かインサイドした対象1つの「恐怖」「血酔」を回復する。

身体安息香 5000円

 『体力値』の自然回復を促進させる香。
使用時:シーンに登場している全てのキャラクターの『体力値』自動回復を以下のように変更する。
    「30分ごとに(『体』/2)P回復する。」(回復量が実質2倍になる)

精神安息香 5000円

 『精神値』の自然回復を促進させる香。
使用時:シーンに登場している全てのキャラクターの『精神値』自動回復を以下のように変更する。
    「30分ごとに1d6P回復する。」(回復量が実質2倍になる)

反魂香 10万円

 残留思念(〔霊体〕とは異なる)を具現化し、情報を得ることができる。
使用時:死体や遺骨、遺灰のあるところで焚くと、そのキャラクターの残留思念を呼び出すことができる。
    この残留思念と慎重に交渉することで、死亡する直前までの情報を得ることができる。
    [[〔ヴァンパイア〕]]の遺灰には効果がない。

命の水/エリクサー

 死者すら生き返らせるという伝説の治療薬。
購入制限:この[[装備品]]は購入・常備化できない。
使用時:、自身かインサイドした対象1つの「巨大」「飛行」「転倒」「拘束」以外の全ての「[[状態変化]]」と[[『能力値』]]を回復する。
    さらに対象が〔霊体〕である場合[[〔人間〕]]として蘇生させることができる。
    ただし〔ヴァンパイア〕と老衰死したものには効果がない。

最終更新:2010年05月01日 01:12