ここはサイスが出したNPCをさらしておく場所です
実際に出したときとは数字が変わってる場合があります
ジャック・オー・ランターン系統
ジャック・オー・ランターン
レベル:3(D)
イニシアチブ値:7
耐久力:8
精神力:8
知名度:8
知性:目的遂行
出現数:???
出現場所:???
特殊能力:「霊体」炎無効化
攻撃方法:≪炎魔術≫/命中10・ダメージ16(<魔法>射程+8m・精神力2消費)
防御方法:避け3 受け6 自動減少/3
説明:かぼちゃのお化け。ハロウィンの時や、ハロウィンが終わった後によく出る
ランターン・ナイト
レベル:5(D)
イニシアチブ値:14
耐久力:10
精神力:10
知名度:12
知性:目的遂行
出現数:???
出現場所:???
特殊能力:「霊体」炎無効化
攻撃方法:包丁/命中11・ダメージ8(2P以上で「出血-1」)
打突/命中12・ダメージ11(「出血-1」「苦痛」精神力3消費)
視線発火/視線発火判定12・ダメージ5(自動減少無視・精神力2消費)
防御方法:避け10 受け10 自動減少/3
説明:包丁を持ったカボチャのお化け
ビック・ランターン
レベル:15(C)
イニシアチブ値:5
耐久力:24
精神力:24
知名度:15
知性:目的遂行
出現数:???
出現場所:???
特殊能力:「飛行」1m「霊体」 炎無効化
攻撃方法:ランタン/命中10・ダメージ5(「炎上」)
視線発火/視線発火判定14・ダメージ7(自動減少無視・精神力3消費)
≪炎魔術≫/命中14・ダメージ16(射程+10m・精神力4消費)
回復魔術/回復14(射程+6m・精神力3消費)
火炎/命中14・ダメージ19(射程+6m・精神力5消費)
爆炎/命中17・ダメージ20(射程+6m・3m以内の全員にダメージ・ダメージ5P以上で転倒・範囲攻撃・精神力7消費)
防御方法:避け5 受け13 自動減少/6
説明:南瓜のお化け・ボス的存在
他にも≪呪い≫≪呪言≫≪心理学≫をSL2で、催眠術をSL3で持ってたりする。
それぞれ、15+2d6・15+2d6・12+2d6・12+3d6 で判定できるが、そもそも使わない(ぇ
ジャック・オー・フロスト系統
ぷちフロスト
レベル:1(D)
イニシアチブ値:16
耐久力:雑魚
精神力:11
知名度: 6
知性:動物並みor子供並み
移動力:12m
出現数:3~∞
出現場所:雪の降る場所等
特殊能力:氷吸収 炎ダメージ2倍 ≪暗視≫≪身体修復SL1≫ ほぼ全て氷属性 仲間を呼ぶ
攻撃方法:ぷちフロストパンチ/命中6・ダメージ3(無属性)
≪氷魔術≫/命中5・ダメージ6(<魔法>射程+4m・「出血-1」精神力2消費)
氷の矢/命中4・ダメージ9(<魔法>射程+4m・「出血-1」精神力3消費)
防御方法:避け9
説明:10cmに満たない小さな雪だるま
「ひーほー」
必ずグループを組んでやってくる。
冬っぽいモンスターと共に出ることが多い。
4シーン毎に自分達のタイムを消費して、グループの人数分のぷちフロストを呼ぶことが出来る。
出てくるのは、呼び出したぷちフロストの5m以上はなれた場所ならどこでも良い。
ジャック・オー・フロスト
レベル:3(D)
イニシアチブ値:14
耐久力: 9
精神力:10
知名度: 8
知性:子供並み
移動力:12m
出現数:1~50
出現場所:雪の降る場所等
特殊能力:氷吸収 炎ダメージ2倍 ≪暗視≫≪身体修復SL1≫ ほぼ全て氷属性 仲間を呼ぶ
攻撃方法:フロストパンチ/命中8・ダメージ8(無属性)
≪氷魔術≫/命中10・ダメージ12(<魔法>射程+2m・「出血-1」精神力2消費)
氷牙/命中7・ダメージ16(<魔法>射程+2m・「出血-1」精神力3消費)
氷嵐/命中11・ダメージ11(<魔法>射程+2m・3m以内全てにダメージ・5P以上で転倒・範囲攻撃・「出血-1」精神力4消費)
防御方法:避け9 受け2 自動減少/1
説明:2~3頭身の雪だるま
「ヒーホー」
基本的に同時に50体以上は存在できない。また、6体以上同じグループになれない。
特殊能力「仲間を呼ぶ」は、所持するかどうかはGMの判断に任せる。効果は以下の通り
5シーン毎に自分達のタイムを消費して、グループの人数分のジャック・オー・フロストを呼ぶことが出来る。
出てくるのは、呼び出したジャック・オー・フロストの10m以上はなれた場所ならどこでも良い。
冬将軍系統
冬将軍(下)
レベル:12(C)
イニシアチブ値:12
耐久力:26
精神力:16
知名度:12
知性:人間並み
移動力:7m
出現数:1~15
出現場所:雪の降る場所等
特殊能力:氷無効化 ≪霧変化SL1≫≪身体修復SL1≫≪カウンターSL2≫≪リーダーシップSL2≫ ほぼ全て氷属性
攻撃方法:将軍の刀/命中12・ダメージ15(5P以上で「出血-2」無属性)
氷車(刀)/命中14・ダメージ16(<魔法>「出血-3」飛行+2m・射程+2m・精神力2消費)
氷刃(刀)/命中16・ダメージ19(「出血-2」精神力3消費)
連続薙ぎ払い(刀)/命中12・ダメージ15(3回連続攻撃・1回ごとに3人・範囲攻撃・精神力5消費)
氷激(刀)/命中15・ダメージ40(<魔法>「出血-3」「苦痛」飛行+2m・射程+2m・精神力10消費)
将軍の槍/命中15・ダメージ9(5P以上で「出血-1」射程+3m・無属性)
氷突(槍)/命中18・ダメージ14(<魔法>「出血-2」「苦痛」飛行+2m・射程+5m・精神力2消費)
氷刃(槍)/命中16・ダメージ13(「出血-1」射程+3m・精神力3消費)
連続薙ぎ払い(槍)/命中15・ダメージ9(3回連続攻撃・1回ごとに3人・範囲攻撃・射程+3m・精神力5消費)
氷激(槍)/命中17・ダメージ30(<魔法>「出血-2」「苦痛」飛行+2m・射程+5m・精神力8消費)
≪鍔迫り合い≫/鍔迫り合い判定15+5d6・2回まで(精神力1消費)
≪無刀飛ばし≫/対象の武器を落とす・2回まで(精神力2消費)
≪怨敵剣≫/ダメージ判定に+1d6もしくは+3する(精神力3消費)
防御方法:避け6 受け12≪流しSL2≫ 自動減少/5
説明:侍の将軍の姿をした妖怪
冬にしか現れない
冬将軍としては弱い
冬将軍
レベル:18(C)
イニシアチブ値:12
耐久力:32
精神力:22
知名度:14
知性:人間並み
移動力:7m
出現数:1~12
出現場所:雪の降る場所等
特殊能力:氷無効化 ≪霧変化SL2≫≪身体修復SL2≫≪カウンターSL2≫≪リーダーシップSL2≫ ほぼ全て氷属性
攻撃方法:将軍の刀/命中14・ダメージ17(5P以上で「出血-2」無属性)
氷車(刀)/命中17・ダメージ19(<魔法>「出血-3」飛行+3m・射程+3m・精神力2消費)
氷刃(刀)/命中19・ダメージ22(「出血-2」精神力3消費)
連続薙ぎ払い(刀)/命中14・ダメージ17(3回連続攻撃・1回ごとに3人・範囲攻撃・精神力5消費)
氷激(刀)/命中20・ダメージ50(<魔法>「出血-3」「苦痛」飛行+3m・射程+3m・精神力10消費)
将軍の槍/命中17・ダメージ11(5P以上で「出血-1」射程+3m・無属性)
氷突(槍)/命中20・ダメージ15(<魔法>「出血-2」「苦痛」飛行+3m・射程+6m・精神力2消費)
氷刃(槍)/命中22・ダメージ16(「出血-1」射程+3m・精神力3消費)
連続薙ぎ払い(槍)/命中17・ダメージ11(3回連続攻撃・1回ごとに3人・範囲攻撃・射程+6m・精神力5消費)
氷激(槍)/命中22・ダメージ40(<魔法>「出血-2」「苦痛」飛行+3m・射程+6m・精神力8消費)
≪鍔迫り合い≫/鍔迫り合い判定15+6d6・2回まで(精神力1消費)
≪無刀飛ばし≫/対象の武器を落とす・2回まで(精神力2消費)
≪怨敵剣≫/ダメージ判定に+2d6もしくは+7する(精神力3消費)
防御方法:避け7 受け13≪流しSL3≫ 自動減少/5
説明:侍の将軍の姿をした妖怪
冬にしか現れない
冬将軍としては普通
十二支系統
丑(伐折羅)(分霊:下)
レベル:12(C)
イニシアチブ値:19
耐久力:18
精神力:18
知名度:9
知性:超越
移動力:14
出現数:1~6
出現場所:丑年
特殊能力:神霊 巨大化3m
攻撃方法:≪タックル≫/命中13・ダメージ13(射程+1m・命中した対象「転倒」)
≪急突進≫/命中21・ダメージ10(射程+1m・命中した対象「転倒」・失敗時自身が「転倒」)
高速体当たり/命中13・ダメージ16(射程+1m・命中した対象「転倒」・精神力2消費)
猪突猛進/命中23・ダメージ11(射程+1m・命中した対象「転倒」・失敗時自身が「転倒」・精神力3消費)
≪吹き飛ばし≫/(上記4つに付加・対象を7m前方へ移動させる・精神力+1消費)
≪霊体破壊≫/ダメージ9(<魔法>全ての
〔霊体〕にダメージ)
≪気波≫/命中9・ダメージ9(<魔法>射程+15m・精神力1消費)
防御方法:避け14 受け14 自動減少/6
≪止め≫/受け+7・精神力2消費
≪流し≫/余剰ダメージ半減・1戦闘1回まで・精神力3消費
説明:十二支の一匹…いや一頭である伐折羅(バサラ)の分霊
弱いほうだが、油断できるほど弱くはない
神霊とは、1タイム消費することにより〔霊体〕を得る技能
〔霊体〕を得てる時、以下の効果を得る
≪魔術技能≫≪呪術技能≫≪霊術技能≫の判定を全て+3
全ての攻撃が<魔法>になる。
飛行±3mを得る
丑(伐折羅)(分霊:中)
レベル:17(C)
イニシアチブ値:20
耐久力:22
精神力:22
知名度:9
知性:超越
移動力:14
出現数:1~3
出現場所:丑年
特殊能力:神霊 巨大化4m
攻撃方法:≪タックル≫/命中13・ダメージ14(射程+1m・命中した対象「転倒」)
≪急突進≫/命中23・ダメージ11(射程+1m・命中した対象「転倒」・失敗時自身が「転倒」)
高速体当たり/命中15・ダメージ17(射程+1m・命中した対象「転倒」・精神力2消費)
猪突猛進/命中26・ダメージ13(射程+1m・命中した対象「転倒」・失敗時自身が「転倒」・精神力3消費)
≪吹き飛ばし≫/(上記4つに付加・対象を8m前方へ移動させる・精神力+1消費)
≪霊体破壊≫/ダメージ9(<魔法>全ての〔霊体〕にダメージ)
≪気波≫/命中11・ダメージ11(<魔法>射程+15m・精神力1消費)
防御方法:避け14 受け16 自動減少/6
≪止め≫/受け+7・精神力2消費
≪流し≫/余剰ダメージ半減・1戦闘2回まで・精神力3消費
説明:十二支の一匹…いや一頭である伐折羅(バサラ)の分霊
神霊とは、1タイム消費することにより〔霊体〕を得る技能
〔霊体〕を得てる時、以下の効果を得る
≪魔術技能≫≪呪術技能≫≪霊術技能≫の判定を全て+3
全ての攻撃が<魔法>になる。
飛行±3mを得る
丑(伐折羅)(分霊:上)
レベル:22(B)
イニシアチブ値:21
耐久力:30
精神力:30
知名度:9
知性:超越
移動力:19
出現数:1
出現場所:丑年
特殊能力:神霊 巨大化5m ≪リーダーシップ≫
攻撃方法:≪タックル≫/命中20・ダメージ20(射程+1m・命中した対象「転倒」)
≪急突進≫/命中34・ダメージ18(射程+1m・命中した対象「転倒」・失敗時自身が「転倒」)
高速体当たり/命中26・ダメージ24(射程+1m・命中した対象「転倒」・精神力2消費)
猪突猛進/命中40・ダメージ21(射程+1m・命中した対象「転倒」・失敗時自身が「転倒」・精神力3消費)
≪吹き飛ばし≫/(上記4つに付加・対象を9m前方へ移動させる・精神力+1消費)
≪霊体破壊≫/ダメージ15(<魔法>全ての〔霊体〕にダメージ)
≪気波≫/命中15・ダメージ15(<魔法>射程+15m・精神力1消費)
防御方法:避け21 受け22 自動減少/6
≪止め≫/受け+7・精神力2消費
≪流し≫/余剰ダメージ半減・1戦闘2回まで・精神力2消費
説明:十二支の一匹…いや一頭である伐折羅(バサラ)の分霊
この世界に居るのでは、強いほう
神霊とは、1タイム消費することにより〔霊体〕を得る技能
〔霊体〕を得てる時、以下の効果を得る
≪魔術技能≫≪呪術技能≫≪霊術技能≫の判定を全て+3
全ての攻撃が<魔法>になる。
飛行±3mを得る
≪リーダーシップ≫
宣言時:このシーンの間、自身を除く味方全員に以下のいずれかの効果を得る
命中・ダメージ判定修正:+3
対応判定修正:+3
この効果は重複しない
最終更新:2010年01月09日 00:58