第36回 百鬼夜行村

【第36回TRPG村 百鬼夜行綺譚】
↑村が建ったらここ

村のテーマは「平安×百鬼夜行」。
9年に一度、都を襲う物の怪の饗宴、百鬼夜行を今度こそ封印しようと挑む
封印の血族とそのもとに集まった志あるものたちの物語です。
カタシハヤ エカセニクリニ……

日程

4/19(月)夜村建て
4/20(火)22時 1d開始
4/21(水)22時 2d開始
4/22(木)22時 3d開始
4/23(金)22時 休息日開始
4/24(土)22時 クライマックス開始
4/25(日)- エピローグ
更新:22時

この村の参加者は予め決定されています


PL:きるしゅさん、Valkyrieさん、まいるさん、ぷるみさん、
GM:rein SGM:きりん
見物:てばさん


イントロダクション

あァおそろしやおそろしや
百鬼夜行のお通りだ

九年に一度、この都では、地獄の釜の蓋が開く
あふれ出るは幾千万のあやかし
百鬼夜行のお通りだ

聞こえるかい あの笛の音が
お前を誘う歌声が

煌めく財宝の神輿に揺られ
美丈夫と妖女が淫蕩に耽り
贅を尽くした食の饗宴

見に行ってはいけないよ
見たが最後 手を引かれ
あやし誘われ仲間入り

【カタシハヤ
 エカセニクリニ
 タメルサケ
 テエヒ アシエヒ ワレシコニケリ】

耳をふさいで目をつぶり
狂喜の一夜から身を隠すのだ

ここは架空の平安京。
9年に一度、一夜限り、地獄の蓋がひらき、都全体に妖怪があふれ出します。
妖怪たちは、見る者を喰い、または地獄へ引きずり込みます。
食欲が強い者は、餓鬼道へ。
色欲の強い者は、淫蕩に狂い。
物欲の強い者は、不信と傲慢の沼へ。

PCたちは、そんな百鬼夜行を阻止するべく
"祓い"の血統であり、都の主であるNPC①を守りながら、百鬼夜行の夜に備えます。

ワールドガイド

■百継邸

  • 寝殿造りの広大な邸宅です。
  • PC達の集会所兼、百鬼夜行対策本部となっています。
  • 美しく設えられた庭には唐橋や中島があり、春には船を浮かべて遊べる池を室内からでも望むことができます。
  • 優美な寝殿の裏では、下女や小間使いが働いており、賑やかです。
  • 食事が饗される時間帯には、厨から良い匂いが漂います。

■大通り

  • 京の中で一番大きな通りです。
  • 老若男女、貴族から浮浪者まで様々な人が行き交う場です。
  • 牛車がゆったり進む合間を子供が走り抜けたり、僧侶が佇んで経を唱える横で大人たちが賭け事に興じている様を見ることが出来ます。
  • 運が良ければ大道芸をしているところに行き合えるかもしれません。

■泉院

  • 大きな池がある、民の憩いの場です。
  • 季節を問わず、どんな日照りの年にも涸れることのない池には常に清らかな水が流れ、京の民を潤しています。
  • 水辺に棲む生き物、羽を休める鳥の姿を見ることもできます。
  • 敷地の奥に建物がありますが、一部の人しか入れないようです。

■寺

  • 百鬼夜行に怯える民の心の拠り所です。
  • 最近は前にもまして、訪れる人が多くなっているようです。
  • 独特な香の匂いがたちこめ、平安を祈る僧侶の声が聞こえてきます。
  • 敷地を奥まで進んでいけば、百鬼夜行の犠牲者とされる人たちの慰霊碑がひっそりと佇んでいる様を見ることも出来ます。

■門跡地

  • 天災で焼け落ちた門の跡地です。
  • 手入れされずにいるうちに寂れ廃れてしまい、今では悪人や行き場をなくした貧民のたまり場となっています。迂闊に歩き回ると絡まれるでしょう。
  • 法治外だからこそ、稀有な人材が隠れ住んでいるとの噂もあります。
  • 闇市が開かれている事があるようです。

■場市場

  • 大抵のものは揃う、京の市場です。
  • 商人の威勢の良い掛け声、屋台から漂う食欲をそそる匂い、桶の中で泳ぐ魚、目を奪う工芸品や珍しい布・皮製品など様々なものに出会うことが出来ます。
  • 人が多いので、すりには気を付けなければなりません。
  • 近くには冥府と繋がっているとの噂のある橋もあるようです。


キャラクターセレクト

PC① 武官 継置 担当PL:きるしゅさん

キャラチップ:花一匁 的屋 サガ
「決め台詞や口癖など、イメージ台詞があればここに」
  • NPC①百継の養子だが、百継より年上の23歳。
  • 9年前の百鬼夜行を経験している。
  • 武力で妖怪と対峙することを期待されている。

能力【能力名】

  • 能力説明

PC② 宮廷音楽家 誘蛾(ユウガ) 担当PL:ぷるみさん

キャラチップ:Mad Party からんころん リン
「……………役目、仰せ付かり。我、御力に」
  • 外見は少女だが、年齢不詳。一人称:我 二人称:そち
  • NPC①百継に仕える芸術家。百鬼夜行が醸す特殊な音に対抗することを期待されている。
  • 9年前の百鬼夜行を経験し、それを絵に残すことで周囲に警告を促す。
  • 作品そのものや作品作りを害さなければ終始穏やか。
  • 音節を区切ったような喋り方。
  • 音楽・作品作りに対しては真摯に向き合っている。
  • 目元は隠れているが口元は常に笑顔。
  • 面白いもの、美しいもの、菓子(見た目が綺麗なものに限る)を好む。
  • 面白くないもの、美しくないものを疎む。

能力【瞑鳴朗々(めいめいろうろう)】

  • 特殊な音の歌。有事以外で使うことは禁じられている。

PC③ 京職 一葉 担当PL:Valkyrieさん

キャラチップ:花一匁 宮司 十六夜
「美しきこの都を守るは、私の務め。蹂躙せんとする輩は妖であれ人であれ容赦致しませぬぞ」
  • 京内の司法を則り行政を行う、警察のような立場。
  • 規律を重んじ、誰に対しても言葉遣いは丁寧。
  • 美しいこの都が好き。守るべきものと真実思っている。
  • NPC①百継に信頼されており、屋敷への出入りは自由である。

能力【桜緘(さくらのふうじめ)】

  • 形有るもの無きものを問わず、魂の有る無しを問わず、対象を桜の花弁の檻で囲い込む

PC④ 陰陽師 讃岐 氐宿(さぬき とも)担当PL:まいるさん

キャラチップ:かくりよ 一ツ目龍 モクレン
「やつがれに御用でありますか。なんなりとお申し付けを」
  • 24歳、男。
  • 百鬼夜行対策でNPC①百継に雇われた陰陽師。
  • 残穢を読み、過去、その場で起こったことを見たり、呪いに精通していたりと、不思議な力を行使する、謎の多い人物。
  • かつての百鬼夜行で、妹と父が犠牲になったらしい。
  • 性格は穏やかで協調性があり、周囲を好く慮る。
  • 一方で、他人の喧騒をひどく厭い、ふと覚めた一面を見せることもある。

能力【泰山府君祭】

  • 死者を統率する泰山府君と繋がって生死を操る。


NPC

NPC① 鬼一百継(きいちももつぐ) 担当:きりん

キャラチップ:花一匁 跡継ぎ詠月
「百鬼夜行はわしの代で終わりじゃ。皆の者、よくよく心得よ」
  • 14歳、男
  • 百鬼夜行を封印する力があると言われている血筋の貴族。
  • 9年前の百鬼夜行で家族を失い、現当主となった。
  • 若いが聡明で思慮深く、都について心を砕き案じている。

能力【稀代之封血】

  • 鬼一に代々受け継がれる封印術。
  • 鬼一の血で、現世とあやかしの世を断絶する強力な陣を張る。
  • 通常、効果は9年にとどまるが、百継は特に強い力を持っているようだ。
  • 発動には特殊な条件が必要である。

NPC② 御相談役 徽子(うつくし) 担当:rein

キャラチップ:かくりよ 幻燈屋 ツリガネ
「それは絢爛華麗なる一夜の宴か、婬虐暴戻たる一夜の悪夢か……ふふ、よしなしごとですわ」
  • 年若い女性
  • NPC①の相談役らしい
  • 大人しく、あまり主張しない人物

能力【---】

  • この能力については伏せられている。


TC: ぽきゃ


■TCコメント

「さぁさぁ皆様お立ち会い!ぽきゃは今回も立派に司会を勤めて参りますよぉ!!!」

■今回のTCの立ち位置

  • 気付くと足元にいる、どこか薄気味悪い存在。
  • 妖怪のような見た目だが、妖怪ではないようだ。


コメントフォーム

TCへの質問や、ご意見&交流など、自由にご利用ください。
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年04月20日 00:20