ネバードライバー
フリー回転する中心軸と、その周りにPOM製の
ガードがついたドライバー。
逆
リボルブ。
この系統の軸に共通していることだが、フリー回転部分は試合中にはほとんど機能しないのでおまけと考えて良い。
また、POM
ガードパーツはそもそもフリー回転しない。
バランスを崩した時の弱さは
リボルブと共通しているため注意。
軸先の尖りは他のドライバーよりも鋭いため基本スタミナがあり、
それでいてPOM製
ガードのお陰で転んだりもしにくく使いやすさは随一。
DBスタジアムなどの傾斜がきついスタジアムでもスッと中心に向かってくれる素直なパーツである。
DB以降の環境では、スタミナ軸には
ゾーンベアリングドリフトなど、
強力な競合相手が多いため日の目を浴びることは少ないが、決して弱いわけではない。
うまく使ってあげよう。
軌道
スタジアム問わず素早く中心に向かう。
その辺のスタミナ軸ですら最初は外周に向かってしまうDBスタジアムで、
強いシュートをしても中心を取りやすいのはそれだけでアドバンテージになりうる。
最終更新:2022年07月20日 21:08