実視界が広い!

「実視界が広い!」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

実視界が広い! - (2012/08/17 (金) 17:05:24) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

**笠井トレーディング SUPER-VIEW 4x22EW &blankimg(http://www.kasai-trading.jp/SuperView4x22EW1122.1.jpg,width=300,height=200) |参考価格|¥9800|瞳径|5.5mm| |実視界|17°|最短合焦距離|-m| |アイレリーフ|12mm|重さ|390g| 星見に特化したコンパクト双眼鏡。なんと驚きの実視界17°超ワイド。ネットに溢れる半詐欺商品の「超ワイド視界」とは一線を画す、有名天文ショップ笠井トレーディングがお勧めする一台。17度の視界はやや無理している点があるのか、周辺視野では像が流れるそうで、6倍機の方が比較的周辺像もまとまっているらしい。 大型のプリズムを入れている為に成し得たワイド視界だが、トレードオフとして口径の割にかなり重い。 カシオペア座がまるまる視界に入っちゃうという。[[同シリーズに6x30>http://www52.atwiki.jp/binoculars2011winter/pages/20.html]]のタイプもあり。 ミザールから色違いの同一品が販売されている。 **笠井トレーディング SUPER-VIEW 6x30 &blankimg(http://www.kasai-trading.jp/SuperView6x30EW1111.1.jpg,width=300,height=200) |参考価格|¥9800|瞳径|5mm| |実視界|11.3°|最短合焦距離|m| |アイレリーフ|12mm|重さ|460g| 星見に特化した超広視界双眼鏡。実視界11.3°の超ワイド。ネットに溢れる半詐欺商品の「超ワイド視界」とは一線を画す、有名天文ショップ笠井トレーディングがお勧めする一台。 同シリーズに[[SUPER-VIEW 4x22>http://www52.atwiki.jp/binoculars2011winter/pages/23.html]]もあり、こちらは更に広視界。 **笠井トレーディング WideBino28 &blankimg(http://www.kasai-trading.jp/widebino28-3211.jpg,width=300,height=200) |参考価格|¥14800|倍率|2.3倍| |実視界|28°|重さ|280g| 非常に変わり種の双眼鏡。ガリレオ式のオペラグラス。天体観測用途として、一部ではコアな人気を博している。非常に広視界でオリオン座全体が視界に収まる。 アイレリーフが限りなくゼロに近いため眼鏡使用者は裸眼で無限大にピントがあうのか注意が必要。 (-5Dまで近視なら無限大にピントがあう) 賛否両論あるが、唯一無二の双眼鏡であることは間違いない。 **ケンコー 7X32SWA (旧パノラマ7000) &blankimg(http://image.rakuten.co.jp/itemjapan/cabinet/img5/7x32swa.jpg,width=300,height=200) |参考価格|¥12000|瞳径|4.57mm| |実視界|13.1°|最短合焦距離|3m| |アイレリーフ8|mm|重さ|710g| ケンコーの超広視界ポロ。広視界を得るためにプリズム(?)ハウスが非常に巨大になっている。 数年前から生産中止になってしまったが、現在でも比較的簡単に手に入る。 **ミザール SW-525 (5x25) &blankimg(http://imgk-a.dena.ne.jp/exk4/cb/15/532863/9/130955961_1.jpg,width=300,height=200) |参考価格|¥7000|瞳径|5mm| |実視界|15.5°|最短合焦距離|1.5m| |アイレリーフ|14.5mm|重さ|440g| ミザールの5倍ワイド双眼鏡。一時期低価格双眼鏡スレ内でも話題になり、[[双眼鏡レビューまとめ]]の[[国内メーカー]]にもいくつかレビューが残っている。現在は生産中止になっており、流通量は少ない。海外では[[Galileo>>http://www.galileosplace.com/]]というメーカーからG-525SWAという商品名で売っており、アメリカのアマゾンで$70程度。 **ミザール SW-735 (7x35) &blankimg(,width=300,height=200) |参考価格|¥15000|瞳径|5mm| |実視界|11.5°|最短合焦距離|3m| |アイレリーフ|14mm|重さ|575g| 生産中止でもはや画像すら無い。上記のミザールSW-525のスケールアップ版。性能も値段の割に良く、かなり好評らしいが、上記のSW-525と同様赤字生産が続いたために生産中止となった。市場流通量は少なく、入手はやや困難。
**笠井トレーディング SUPER-VIEW 4x22EW &blankimg(http://www.kasai-trading.jp/SuperView4x22EW1122.1.jpg,width=300,height=200) |参考価格|¥9800|瞳径|5.5mm| |実視界|17°|最短合焦距離|-m| |アイレリーフ|12mm|重さ|390g| 星見に特化したコンパクト双眼鏡。なんと驚きの実視界17°超ワイド。ネットに溢れる半詐欺商品の「超ワイド視界」とは一線を画す、有名天文ショップ笠井トレーディングがお勧めする一台。17度の視界はやや無理している点があるのか、周辺視野では像が流れるそうで、6倍機の方が比較的周辺像もまとまっているらしい。 大型のプリズムを入れている為に成し得たワイド視界だが、トレードオフとして口径の割にかなり重い。 カシオペア座がまるまる視界に入っちゃうという。[[同シリーズに6x30>http://www52.atwiki.jp/binoculars2011winter/pages/20.html]]のタイプもあり。 ミザールから色違いの同一品が販売されている。 **笠井トレーディング SUPER-VIEW 6x30 &blankimg(http://www.kasai-trading.jp/SuperView6x30EW1111.1.jpg,width=300,height=200) |参考価格|¥9800|瞳径|5mm| |実視界|11.3°|最短合焦距離|m| |アイレリーフ|12mm|重さ|460g| 星見に特化した超広視界双眼鏡。実視界11.3°の超ワイド。ネットに溢れる半詐欺商品の「超ワイド視界」とは一線を画す、有名天文ショップ笠井トレーディングがお勧めする一台。 同シリーズに[[SUPER-VIEW 4x22>http://www52.atwiki.jp/binoculars2011winter/pages/23.html]]もあり、こちらは更に広視界。 **笠井トレーディング WideBino28 &blankimg(http://www.kasai-trading.jp/widebino28-3211.jpg,width=300,height=200) |参考価格|¥14800|倍率|2.3倍| |実視界|28°|重さ|280g| 非常に変わり種の双眼鏡。ガリレオ式のオペラグラス。天体観測用途として、一部ではコアな人気を博している。非常に広視界でオリオン座全体が視界に収まる。 アイレリーフが限りなくゼロに近いため眼鏡使用者は裸眼で無限大にピントがあうのか注意が必要。 (-5Dまで近視なら無限大にピントがあう) 賛否両論あるが、唯一無二の[[双眼鏡]]であることは間違いない。 **ケンコー 7X32SWA (旧パノラマ7000) &blankimg(http://image.rakuten.co.jp/itemjapan/cabinet/img5/7x32swa.jpg,width=300,height=200) |参考価格|¥12000|瞳径|4.57mm| |実視界|13.1°|最短合焦距離|3m| |アイレリーフ8|mm|重さ|710g| ケンコーの超広視界ポロ。広視界を得るためにプリズム(?)ハウスが非常に巨大になっている。 数年前から生産中止になってしまったが、現在でも比較的簡単に手に入る。 **ミザール SW-525 (5x25) &blankimg(http://imgk-a.dena.ne.jp/exk4/cb/15/532863/9/130955961_1.jpg,width=300,height=200) |参考価格|¥7000|瞳径|5mm| |実視界|15.5°|最短合焦距離|1.5m| |アイレリーフ|14.5mm|重さ|440g| ミザールの5倍ワイド双眼鏡。一時期低価格双眼鏡スレ内でも話題になり、[[双眼鏡レビューまとめ]]の[[国内メーカー]]にもいくつかレビューが残っている。現在は生産中止になっており、流通量は少ない。海外では[[Galileo>>http://www.galileosplace.com/]]というメーカーからG-525SWAという商品名で売っており、アメリカのアマゾンで$70程度。 **ミザール SW-735 (7x35) &blankimg(,width=300,height=200) |参考価格|¥15000|瞳径|5mm| |実視界|11.5°|最短合焦距離|3m| |アイレリーフ|14mm|重さ|575g| 生産中止でもはや画像すら無い。上記のミザールSW-525のスケールアップ版。性能も値段の割に良く、かなり好評らしいが、上記のSW-525と同様赤字生産が続いたために生産中止となった。市場流通量は少なく、入手はやや困難。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。