atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
cadencii_jp @ wiki
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
cadencii_jp @ wiki
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
cadencii_jp @ wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • cadencii_jp @ wiki
  • Cadencii version 1.4a9

cadencii_jp @ wiki

Cadencii version 1.4a9

最終更新:2010年07月07日 23:56

boare

- view
管理者のみ編集可
English 日本語

Release Note

リリース日

 2009/03/16

注意事項

      このバージョンはCadencii version 1.4の機能をプレビューするためのアルファ・バージョンです。未確認の不具合が多数含まれている可能性がありますので、実際の作業に使用することはお勧めしません。
      使用にはversion 2.0以降の.NET Framework RuntimeおよびVisual C++ ライブラリDLLが必要です。それぞれの入手先は以下の通りです。
  • .NET Framework Runtime:.NET Framework Developer Center: ダウンロード
  • Visual C++ ライブラリDLL:Microsoft Visual C++ 2008 再頒布可能パッケージ (x86)

新機能および仕様等の変更

version 1.4a9での変更

  • 複数トラックの同時再生を(とりあえず)可能にした(トラック間で最大0.1秒の再生秒時のズレが発生する場合があります)。
  • 現在選択されているトラックのプレビュー再生方法を、WAVEにレンダリングして再生する方法から、リアルタイムでレンダリングし再生する方法に変更。
  • ゲームコントローラとの接続方法を、DirectXを使用する方法からwinmmを使用する方法に変更。(これに伴い、DirectXランタイムは起動に必須ではなくなります。)

version 1.3.0からversion 1.4a8で実施した変更

  • VibratoのRateとDepthを、コントロールカーブ画面で編集できるようにした。
  • AccentとDecayを、VELと同様にコントロールカーブ画面で編集できるようにした。
  • 繁体中国語用の言語ファイルを追加した。(翻訳者はEjiさんとkankanさんです。ありがとうございました)
  • コントロールカーブの範囲選択時にも、クオンタイズするかどうかを選択できるようにした。
  • Panpotの設定が反映されるようにした。
  • Volumeの設定が反映されるようにした。
  • WAVE出力時のパフォーマンスを改善。
  • 鍵盤押下げ時に用いる音源ファイルの生成機能を、別ツールに分離。
  • クオンタイズモードに1/128モードを追加.
  • 固定長音符入力のモードに1/128を追加.
  • VOCALOID2 VSTi Pluginを駆動するDLLをnativeのものからc++/CLIに変更。
  • VOCALOID2 VSTi Realtimeで使用する歌詞ファイル(*.vlf)を出力するスクリプトを同梱(動くかどうかは不明)。
  • ゲームコントローラを再接続できるようにした。
  • x86用アセンブリであることを明示してコンパイルするようにした。(これに伴い、64bit環境で起動時にクラッシュする不具合が改善されるはず)
  • ゲームコントローラを使ってリアルタイムに音符を入力できるようにした。
  • ゲームコントローラ(PS2コントローラを想定)を使って音を出せるようにした。
  • ツールアイコンを導入。
  • スクリプトの呼び出し仕様を変更した。

不具合の修正

version 1.4a9での変更

  • トラックの追加/削除を「元に戻す」または「やり直し」するとクラッシュする不具合を修正。
  • WAVEファイルへのレンダリング時に、曲の末尾部分数秒がレンダリングされずに途切れてしまう不具合を修正。

version 1.3.0からversion 1.4a8で実施した変更

  • 歌手を変更しても、強制的に再レンダリングしない限り、歌手変更が試聴結果に反映されない不具合を修正。
  • コントロールカーブの、データ点が無い部分をコピーし、ペーストするとクラッシュする不具合を修正。
  • 「全てを選択」した場合、曲先頭の歌手変更イベントがコピーされてしまう不具合を修正。
  • ユーザー辞書を利用して歌詞を打ち込んだ場合、変換された発音記号列の先頭にタブ文字が挿入されてしまう場合がある不具合を修正。
  • 歌詞入力時に、Tabキーを押さない限り入力内容が反映されない不具合を修正。
  • 歌手変更トラック上の何も無いところを「消しゴム」モードでクリックするとクラッシュする不具合を修正.
  • トラック先頭の歌手変更イベントを削除できてしまう不具合を修正.
  • スクリプトの実行後に画面の表示が更新されない不具合を修正.
  • スクリプトの実行結果のRedo/Undoが出来ない不具合を修正.
  • 音符の先頭が左端に隠れている場合,ビブラートの範囲をマウスドラッグで編集できない不具合を修正.
  • ビブラート範囲をマウスドラッグで編集する時,パーセンテージの表示が更新されない不具合を修正.
  • 使用中のゲームコントローラを取り外すと必ずクラッシュする不具合を修正。
  • 音符の表情ダイアログまたはビブラートダイアログをダブルクリックした直後にプレビューが必ず鳴る不具合を修正.
  • ひらがな等を発音記号に変換する辞書がデフォルトでオフになってしまう不具合を修正。

Download

 Cadencii version 1.4a9 (390KB)

How to get source codes

      現在リポジトリが2つに分かれております。Cadenciiの次のコンポーネントはSourceForge.JPのLipSyncのCVSリポジトリにあります。
  • Boare.Lib.AppUtil
  • Boare.Lib.Media
  • Boare.Lib.Vsq
  • bocoree
また、次のコンポーネントはSourceForge.JPのCadenciiのSVNリポジトリにあります。
  • Cadencii
  • vstidrv3
  • GenerateKeySound

SourceForge.JPのリポジトリのチェックアウトは、次を参考に行ってください。パスワードが求められた場合は、単にエンターキーを押してください。
cvs -d:pserver:anonymous@cvs.sourceforge.jp:/cvsroot/lipsync login
cvs -z3 -d:pserver:anonymous@cvs.sourceforge.jp:/cvsroot/lipsync co -r CADENCII_1_4_A_9 #modulename#
google codesのリポジトリのチェックアウトは、次を参考に行ってください。
svn checkout -r 34 http://svn.sourceforge.jp/svnroot/cadencii/ cadencii-read-only
上記のコマンドは、このバージョンのソースコードをチェックアウトする場合のものです。最新のソースコードをチェックアウトしたい場合は、いずれも「-r」オプションを省いて入力する必要があります。



LINE
シェア
Tweet
cadencii_jp @ wiki
記事メニュー

メニュー

トップページ
.NETライブラリ
  • Boare.Lib.Media
  • Boare.Lib.Vsq
アプリケーション
  • LipSync[外部]
  • RMCaption[外部]
  • Cadencii
    • 使い方
    • ダウンロード
    • スクリプト投稿所
    • スクリプトのサンプル
    • 連絡用掲示板
    • SourceForge
    • github
  • luavsq
  • utauvsti
    • Download
    • utauvsti用NRPNの仕様
    • utauvsti.confの仕様
ドキュメント
  • VOCALOID1のSynthesize Engine 1.0と1.1の同時起動
  • AICファイル仕様(推定)
  • ランダマイズ時の音符のシフト量について
  • PortamentoTimingによるポルタメントカーブのディレイの変化について
  • VOCALOID 1/2 NRPNまとめ
  • VOCALOID技術関連の公式集
  • Panの値とWAVE出力結果との関係
  • Federの設定値とWAVE出力結果との関係
  • VSQのファイル仕様(推定)
  • SingerEditorの設定ファイルについて
  • VibratoDepth値と、実際のビブラート振幅の関係について
  • VibratoRate値と、実際のビブラート周期の関係について
  • NRPNに記録されるクロックと「プリセンドタイム」
  • DYNと音量の関係
  • DYNによる音量のステップ応答
ご意見箱


English Page


編集

更新履歴

取得中です。
記事メニュー2
人気記事ランキング
  1. Cadencii:使い方
  2. Cadencii:進捗:Sep2008
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3833日前

    AICファイル仕様(推定)
  • 4114日前

    luavsq
  • 4115日前

    メニュー
  • 4233日前

    Cadencii
  • 4234日前

    Cadencii:Download
  • 4234日前

    Cadencii version 3.4.1
  • 4338日前

    Cadencii version 3.4.0
  • 4451日前

    コメントログ
  • 4458日前

    Cadencii version 3.3.4
  • 4495日前

    Cadencii version 3.2.4
もっと見る
人気記事ランキング
  1. Cadencii:使い方
  2. Cadencii:進捗:Sep2008
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3833日前

    AICファイル仕様(推定)
  • 4114日前

    luavsq
  • 4115日前

    メニュー
  • 4233日前

    Cadencii
  • 4234日前

    Cadencii:Download
  • 4234日前

    Cadencii version 3.4.1
  • 4338日前

    Cadencii version 3.4.0
  • 4451日前

    コメントログ
  • 4458日前

    Cadencii version 3.3.4
  • 4495日前

    Cadencii version 3.2.4
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5攻略wiki
  5. 検索してはいけない言葉アットウィキ
  6. みんなで決めるゲーム音楽ベスト100まとめwiki
  7. 地球防衛軍6 @ ウィキ
  8. コンビマンション(マージマンション) @ ウィキ
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. ニコニコMUGENwiki
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. WILD HEARTS(ワイルドハーツ)攻略@wiki
  2. Sons Of The Forest 日本語WiKi
  3. 大航海時代Origin @ ウィキ
  4. スライム軍団攻略
  5. NovelAI Diffusion wiki
  6. 若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合(5ch ν速)
  7. 花咲く女帝の人生~転生の復讐少女~.ten10p
  8. ai-illust @ ウィキ
  9. テラレイド 攻略@ ウィキ
  10. ひまつぶナイツ攻略wiki
  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.