デスメッセンジャー
ATM-09RSC
小説「青の騎士ベルゼルガ物語」1~2巻
ラドルフ・ディスコーマ
死の伝令 デスメ
購入 900,000ギルダン
換装 800,000ギルダン
スコープドッグから
射撃 5
格闘 3
移動 3
耐久 3
ソリッドシューター付ガトリングガン
ショルダーミサイルランチャー
タックル系
元レッドショルダー隊員だと伝えられるラドルフの駆るAT。
ちなみに資料によって赤い肩の位置が異なる。本ゲームでは右肩。
ラドルフはクリス・カーツの部下の一人で、彼がまずリアルバトルで頭角を現している人間に
勝負を持ちかける。デスメッセンジャーにはこれまで対戦した人間・機体の戦闘データが入っており
もし十分な資格があると判断されれば後日
シャドウフレアからのお誘いが来る。
当然奴には勝てず、パイロットは死亡するのが常なので、本機はいつしか「死の伝令」
と呼ばれるようになった。
ラドルフはケインとのリアルバトルをロニーに邪魔されて以来、
ブルーナイトと決着をつけることに
こだわるようになり、最終的には所属する組織・ラストバタリオンすら裏切ったなかなか珍しい男である
ソリッドシューター付ガトリングガンとは現実世界で言うところの
「グレネードランチャー付アサルトライフル」といったところか。
ゲーム中では煙幕を張るときに使用している。
「青騎士」参戦ATその2。
EXミッションではかっちょいい登場の仕方と、卑怯くさいミサイル連射で
プレイヤーを死へといざなう。
主兵装S・ガトリングガンは連射力に優れるが、射程がマシンガン中最低。
攻撃が届かないので中距離以上では弱いが、密着すると雑魚は即死するほどの破壊力を持つ。また、ミサイルの射程も、他のものより短い。
なお、MD技[デスメッセンジャー]に必要なためか右手武器の持ち替えは不可となっている。
接近戦において、長押し格闘もタックル系で使いやすいが、歩行時は長押しでもただのパンチになってしまうので注意。
MDのフルリロード等を使って常にミサイルとガトリングガンの嵐を浴びせれば敵も容易には
こちらを攻撃できない。
ただ射程の短さがネックになり、ミッションによっては意外な苦戦をする。
ミッションディスク
デフォルト
「ベルゼルガ物語」クリアで入手。
最終更新:2010年03月06日 15:02