atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
BrainBurst2039Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
BrainBurst2039Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
BrainBurst2039Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • BrainBurst2039Wiki
  • 技・能力・アイテム

BrainBurst2039Wiki

技・能力・アイテム

最終更新:2016年02月15日 16:54

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン

技・能力・アイテム


  • デュエルアバターは、パンチやキックといった通常技のほかに、《必殺技》《アビリティ》《強化外装》のいずれか、または複数を獲得できる。

  • レベル1の初期状態で持っている場合もあるし、レベルアップボーナスとして選択できる場合もある。しかし初期装備や選択肢はデュエルアバターによって多少傾向が異なる。

  • 必殺技は、必殺技ゲージ(Sゲージ)を一定量消耗し、強力な攻撃や強化、妨害を行う。原則的に、技の発動中は強いライト・エフェクトを伴う。使用するには、決められたモーションを行いながら技の名前をしっかりと発声する必要がある。すべての必殺技は能動的に発動するアクティブスキルである。

  • アビリティは、それを持たないデュエルアバターには不可能な特殊なアクションを可能とする能力である。発動中に必殺技ゲージを消費するものも、しないものもある。ほとんどのアビリティは発動してもライトエフェクトは発生させない。すべてのアビリティは常時発動型のパッシブスキルである。

  • 強化外装は、デュエルアバターに装着し、攻撃や防御能力を拡張する装備アイテム。音声コマンドで所有状態⇔装備状態の切り替えが可能。強化外装に限って、《初期装備》《レベルアップボーナス》の他に、《他人からの譲渡・強奪》《ショップでの購入》《エネミーからのドロップ》《ダンジョンでの獲得》といった多くの入手手段がある。独自の耐久力ゲージを持ち、対戦中に破壊されることもあるが、アバターの身体パーツ同様に次の対戦では復活する。

特殊な強化外装として、《七の神器(セブン・アークス)》と呼ばれるものの存在が確認されている。それらは名前に定冠詞THEがつくので識別できる。現在確認されているのは、青の王ブルー・ナイトが持つ《The Impulse》、緑の王グリーン・グランデが持つ《The Strife》、紫の王パープル・ソーンが持つ《The Tempest》ともう一つ。




  • アビリティ、常時発動型パッシブだと鴉さんはずっと飛んでいて常にゲージ消費・・・ -- 名無しさん (2011-01-25 22:35:05)
  • 鴉の場合常時発動ってのは羽を出すのはいつでもできますよってことなんじゃないかな?で、そこから飛行するにはゲージがいると -- 名無しさん (2011-01-26 16:02:10)
  • 強化外装の「強奪」が気になる。かの悪名高いダスク・テイカーのような行為が公式に認められているのか。 -- ark (2011-01-27 03:17:25)
  • そりゃあ通常のシステム内で現れた強奪技が反則だなんてことは無いでしょう -- 名無しさん (2011-01-27 04:12:29)
  • ↑↑羽は強化外装と考えても出して滑空までしてるわけでアクティブでないとおかしい気がする -- R (2011-01-27 22:15:42)
  • 災禍の鎧が「THE DISASTER」だったから、これも七の神器だよな?…これはハルだけが認知してることから載らないんだろうか -- 名無しさん (2011-01-28 01:27:15)
  • ↑今までの所有者は全員記憶失っちゃってますしね… -- EXA (2011-01-28 10:55:37)
  • 黄の王は知ってる可能性があるんじゃなかったっけ -- 名無しさん (2011-01-30 02:00:24)
  • イエロー・レディオも所有してた事があるから、知ってるのは二人だな。あと、災禍の鎧が七つの神器だとすると、途中から7つになったって事にならないか?クロム・ディザスターが倒される前は六つの神器だったのか、もしくは鎧が発生した時点で八つ目になったのか… -- 名無しさん (2011-01-30 12:37:31)
  • システム管理者が公表でもしない限り、何が何種類存在するかなんてのは不明なはずなので、「その当時7種類存在した=《七の神器(セブン・アークス)》」が正しいのでは? 現在は増えてても減っててもおかしくないかと。 -- 天 (2011-01-31 12:13:32)
  • 全種類判明してないのに7種類あることがわかっているというニュアンスなので、武器の説明文にでも七の神器って書いてあるのでは? -- 名無しさん (2011-01-31 12:35:23)
  • ↑↑ショップで、レースの情報が売られてたみたいな記述があるから、そこで情報が売られてたという可能性もあると思うのですが… ↑それだと、初めから災禍の鎧が出来るのは予定調和だったってことになりませんか? -- 名無しさん (2011-02-01 21:57:45)
  • ↑"呪い装備"になったのは偶発的なものでも鎧の存在そのものは予定調和だった、とか -- 名無しさん (2011-02-02 13:36:07)
  • ↑新刊で出ました次号で呪いが解ける可能性が… -- seina (2011-02-14 16:45:00)
  • 「ザ・ディザスター」はもともとあった5つ目の神器、「ザ・ディスティニー」と神級エネミー「ヨルムンガンド」からドロップした、「スターキャスター」が融合したものです。 デスティ+キャスターでディザスターみたいな? -- 名無しさん (2011-02-28 17:55:24)
  • クロム。ディザスターは発音無しで「必殺技/フラッシュ・ブリンク」を使ってたが、あれは心意発動なのかね? -- 名無しさん (2011-03-02 11:31:55)
  • 技の発動には発音がいるので心意だとおもいます・・・ -- seina (2011-03-03 23:02:59)
  • 無音の技名発声とあるので鎧の能力か心意の仕業だと思います -- 名無しさん (2011-08-16 16:41:40)
  • 思うんだがシトロンコール×ジ・インフィニティがそろったら手が付けられなくなるほど強くなるんじゃなかろうか。 -- 名無しさん (2011-10-25 22:35:18)
  • ↑ -- 名無しさん (2011-10-31 12:22:39)
  • ↑↑そこはきっとBB運営さんがシトロンコールはジ・インフィニティーには効果がないみたいな修正をするんじゃないか?連レススマン -- 名無しさん (2011-10-31 12:27:44)
  • 今更かもしれんが《七の神器(セブン・アークス)》が七つと言われてるのは、台座に北斗7星が書いてあり確認されている神器がそれぞれの星に対応した名前を冠しているから。ゆえに残りの星に対応している強化外装があるはずだという予想。《七の神器(セブン・アークス)》はシステム名じゃなくて、リンカーが便宜上名付けた通称。正確には存在が判明してるわけじゃないですよ。 -- 名無しさん (2011-11-21 11:06:25)
  • 十巻にてサルファ・ポットから離れた幻想の手綱がポットの死亡と同時に所有権がなくなりカード化したけどコレはアバターが初期、或いはレベルアップにより取得したアイテムではないからでしょうか?
    八巻でバイクから離れて死亡したアッシュ・ローラーは特にそんな事はなかったと思いますが。 -- 名無しさん (2011-12-20 10:02:45)
  • ↑アバターではなく、エネミーに装着するものだからとかでしょうか。 -- ラピス・カイト (2012-01-01 15:23:40)
  • ↑↑アッシュのは初期装備、幻想の手綱はエネミードロップ、もしくはショップ購入だったからじゃないんですか? -- Malachite Howk (2012-01-08 23:50:08)
  • 九巻で、蘇生したばかりのアイアン・パウンドが≪爆推拳≫を撃てるのはなぜでしょうか?無制限中立フィールドでは、前回の対戦でチャージされた必殺技ゲージは引き継がれるでしょうか? -- 名無しさん (2012-04-08 00:25:41)
  • 強化外装壊れっぱなしで無限EKの危険があるとかもヘイトそのままっぽいし自動蘇生以外はそのままっぽく感じる -- 名無しさん (2012-04-24 06:17:30)
  • ≪爆推拳≫ha -- 名無しさん (2012-05-30 22:39:25)
  • ≪爆推拳≫はゲージを使わない常時発動型アビリティなのかも -- 名無しさん (2012-05-30 22:58:28)
  • フラッシュ・ブリンクha -- 名無しさん (2012-06-02 00:14:39)
  • フラッシュ・ブリンクは初代ディザスターの必殺技ですよ。 -- 名無しさん (2012-06-02 00:15:47)
  • 強化外装に装備数の制限とかあるんだろうか?なかったら強化外装の多い方が強力になってしまうような気がするんだが・・・ -- 名無しさん (2012-06-09 16:14:11)
  • そう簡単には手に入らないでしょう、それに手に持つタイプの強化外装いっぱい持ってても全部いっぺんに扱えるわけでもなし、ショップで買うにしてもポイントが膨大に必要になりますし。 -- 名無しさん (2012-06-14 05:38:13)
  • 《七の神器》って、大剣と大盾(騎士)とか、刀と鎧(侍)みたいにセットっぽいんだよな。七つ目は別として、錫杖と合うのって、ローブとか(魔法の杖と魔法使いの外套)? 公式かわからないけど、確かアニメだと白の王ってローブっぽいのまとってた気がすんだよな。 -- Nero (2012-06-30 21:33:31)
  • アニメに出てるのは白の王じゃなくて代理のアイボリー・タワーですよ -- 名無しさん (2012-07-04 05:47:27)
  • ↑意匠が明らかに違う。それにレッドライダー死亡シーンでも動揺の白いアバターがいますが、あの状況でアイボリーはちょっとありえない -- 名無しさん (2012-07-20 13:47:08)
  • そもそも刀といっても『直刀』だし、鎧も『着用者によって変化』するから侍を想起するのはちょっと難しい -- 名無しさん (2012-07-20 13:52:57)
  • ↑ということは、色がアバターの色と同じなのは「たまたま」じゃなかったのか。装備した時点で「色や形が変わる」のね -- 名無しさん (2012-07-31 13:03:00)
  • レッド・ライダーは初期外装がお馬さんで銃器創造は後からピコーンしたって事なのかな -- 名無しさん (2012-08-12 14:49:48)
  • ザ・ディザスターは元々七星外装、ザ・デスティニーです 災禍はエネミードロップの大剣「星降るもの」(スターキャスター)との融合によって生まれたもの 災禍の鎧はその二つとファルのとてつもなく強い負の心意によって生まれた呪われた装備 -- 名無し (2012-12-10 21:44:48)
  • いろんな作品で使われる手で行くと、ファルコンってザ・ディステニーをゲットした時何か忘れていると思う。たとえば台座の裏に謎の扉があったとか。 -- 名無しさん (2013-03-05 22:06:02)
  • 質問なのですが、必殺技発動時に他の必殺技を発動することは可能なのでしょうか?(例えばパドさんが「シェイプ・チェンジ」で変身している時に何かしらの必殺技を使うなど) -- 名無権兵衛 (2013-09-11 08:47:47)
  • 通常技の仕様がよくわからない。通常技 -- 名無しさん (2013-09-23 10:17:34)
  • 誤爆失礼 通常技じゃなくても攻撃等はできるわけで、だとしたらなんのためにあるのかがわからない。動きの一例みたいなものか、それともただの攻撃より威力が上がったりするのか -- 名無しさん (2013-09-23 10:20:50)
  • 2↑15巻でパドさんが「シェイプ・チェンジ」から必殺技をつかってますよ -- 名無しさん (2013-11-24 19:34:38)
  • ・・・・・・ -- 名無しさん (2016-02-15 16:54:10)
名前:
コメント:

















「技・能力・アイテム」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
BrainBurst2039Wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ

導入

  • インストール
  • デュエルアバター
  • カラーサークル
  • バーストポイント
  • 加速
  • BBコンソール


対戦

  • 通常対戦
  • 直結対戦
  • インスト
  • 戦域(エリア)
  • マッチングリスト
  • レベルアップ
  • 技・能力・アイテム
  • レギオン
  • 領土戦争
  • 心意システム

世界

  • 初期加速空間
  • 通常対戦フィールド
  • 無制限中立フィールド
  • 帝城

その他

  • コマンド
  • 全損
  • ゲームクリア

BB2039

  • 敵



ここを編集
記事メニュー2
人気記事ランキング
  1. マッチングリスト
  2. デュエルアバター
  3. カラーサークル
  4. バーストポイント
  5. 加速
  6. 全損
  7. 戦域(エリア)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 758日前

    BBコンソール
  • 765日前

    バーストポイント
  • 1030日前

    加速
  • 1794日前

    デュエルアバター
  • 2699日前

    無制限中立フィールド
  • 3104日前

    コマンド
  • 3169日前

    レギオン
  • 3243日前

    戦域(エリア)
  • 3291日前

    カラーサークル
  • 3453日前

    技・能力・アイテム
もっと見る
人気記事ランキング
  1. マッチングリスト
  2. デュエルアバター
  3. カラーサークル
  4. バーストポイント
  5. 加速
  6. 全損
  7. 戦域(エリア)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 758日前

    BBコンソール
  • 765日前

    バーストポイント
  • 1030日前

    加速
  • 1794日前

    デュエルアバター
  • 2699日前

    無制限中立フィールド
  • 3104日前

    コマンド
  • 3169日前

    レギオン
  • 3243日前

    戦域(エリア)
  • 3291日前

    カラーサークル
  • 3453日前

    技・能力・アイテム
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ヒカマーWiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. ミゲル・セルベート - アニヲタWiki(仮)
  8. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  10. 豊和工業株式会社 - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.