atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
BrainBurst2039Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
BrainBurst2039Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
BrainBurst2039Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • BrainBurst2039Wiki
  • コマンド

BrainBurst2039Wiki

コマンド

最終更新:2017年01月29日 21:53

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン

コマンド


  • 以下に、ブレイン・バーストで使用できるコマンドを列挙する。

 バースト・リンク(レベル1-/消費ポイント1)
  • 最も基本的な加速コマンド。使用すると思考が現実比1000倍に加速され、同時に初期加速空間にダイブする。オンラインでもオフラインでも使用可能。

ニューロリンカーがオフライン状態でも、ソーシャルカメラ・ネットへの接続・侵入は自動的に行われる。周囲にソーシャルカメラが存在しない場合、またはニューロリンカーのネットワーク機能が物理的に停止している場合は、ニューロリンカーの内臓カメラからフィールドを構成する。カメラも使用不可能な場合は周囲の光景は再現されない。

 バースト・アウト(レベル1-/消費ポイント0)
  • 加速停止コマンド。初期加速空間でのみ使用できる。

 フィジカル・バースト(レベル1-/消費ポイント5)
  • 意識を現実身体にとどめたまま加速するコマンド。思考の加速は現実比10倍。持続時間は3秒(体感30秒)。加速中も、現実の肉体を動かすことが可能だが、肉体の動きまでは加速されない。

 アンリミテッド・バースト(レベル4-/消費ポイント10)
  • 無制限中立フィールドにダイブするためのコマンド。グローバルネットに接続していなければ使用不可能。フィールドからの離脱(加速停止)コマンドは存在しない。

 フィジカル・フル・バースト(レベル9-/消費ポイントは保有値の99%)
  • 意識を現実身体にとどめたまま加速するコマンド。加速レートは現実比100倍。持続時間は3秒(体感300秒)。加速中も現実身体を動かすことが可能であり、また肉体の動作も通常時の100倍近くにまで加速される。また、ポイントを最低100以上保有していなければならない。

原理、存在目的すべてが謎に包まれたコマンド。使用経験者が存在するかどうかも不明。脳だけでなく、全身の細胞骨格(マイクロ・チューブル)内の光量子ネットワークに働きかけているという推測もある。




  • フィジカル・フル・バースト の消費ポイントは、固有値で当時の黒雪姫が持ってたポイントの99%だと思ってたけど変動値になるのか -- 名無しさん (2011-01-25 18:40:52)
  • ポイント100の時にフィジカル・フル・バーストを使用すると残りポイント1になりますが、次にバースト・リンクした瞬間全損することになってしまいます。バースト・アウトまでは0でも全損扱いにならないということでしょうか? -- 飛び猫 (2011-01-27 17:12:05)
  • ポイント0でも加速状態が維持できるとすると、無制限中立フィールドでポイント全損したときどうするのかという問題が生まれそう -- yuki (2011-01-27 21:54:38)
  • ポイント0になると強制的にアンインストールされるだから、たぶん0になった時点でもう加速も止まっちゃうんじゃないかな? -- ポトフ (2011-01-28 00:39:55)
  • だとすると、ポイント×0.01=>2で無いと、つまり200ポイント以下でフィジカル・フル・バーストを使うと自殺行為?それとも四捨五入で150かな?どの道1ポイントでバースト・リンク出来ると書いてる以上釈然としない部分があるな。加速世界に入れるポイントがない=全損 の解釈なら1ポイントでもいいと思うけど。 -- noraham (2011-01-28 07:49:22)
  • そのときはマッチング登録しているリストで対戦を挑まれるのをじっと待つ…以外想像できないですね -- EXA (2011-01-28 11:08:17)
  • そのケースだと挑まれた瞬間1ポイント消費で全損、申し込んだ側はエラーになるって展開になりそう -- 名無しさん (2011-02-19 23:45:06)
  • 一巻p87の描写では、対戦を挑まれた場合はポイント消費しないはず。 -- 名無しさん (2011-03-26 03:05:35)
  • 原理 -- 名無しさん (2012-03-10 03:07:10)
  • ↑誤爆。原理はsao9を読め、としか・・・できればwebアリシの方がいいが。 -- 名無しさん (2012-03-10 03:09:51)
  • バースト・リンクで学園アバターになることも戦闘モードに入れることもできるってこと? -- グロ (2012-09-28 21:18:15)
  • ↑↑↑↑↑ 作中で能美が買ってきたアイテムにバーストポイントを全チャージしてるんだから、決着がつくまではデリートはされないだろ。勝ったらそのままポイント移動して生き残って、負けたら全損して終わりじゃねえの。 -- 名無しさん (2013-04-29 02:26:56)
  • ポイント清算時点でバーストポイントが0の場合、強制アンインストールだと思います。つまり保有ポイント1の状態からバースト・リンク コマンドを使用した場合バースト・アウトするか対戦に敗北した瞬間にアンインストールが発生するんじゃないでしょうか?無制限中立フィールドであれば保有ポイント10の状態から加速すると(保有ポイントが0のまま)HPゲージが0になるか加速を終了した場合アンインストールがおきるのでは? -- 名無し (2013-06-26 14:50:07)
  • この理論なら黒雪姫がショップでポイント交換用のアイテムに交換しておけばいいのでは、、、? -- かーびぃ (2013-11-18 00:20:00)
  • 確かに -- 名無しさん (2017-01-29 21:53:59)
名前:
コメント:


















「コマンド」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
BrainBurst2039Wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ

導入

  • インストール
  • デュエルアバター
  • カラーサークル
  • バーストポイント
  • 加速
  • BBコンソール


対戦

  • 通常対戦
  • 直結対戦
  • インスト
  • 戦域(エリア)
  • マッチングリスト
  • レベルアップ
  • 技・能力・アイテム
  • レギオン
  • 領土戦争
  • 心意システム

世界

  • 初期加速空間
  • 通常対戦フィールド
  • 無制限中立フィールド
  • 帝城

その他

  • コマンド
  • 全損
  • ゲームクリア

BB2039

  • 敵



ここを編集
記事メニュー2
人気記事ランキング
  1. インストール
  2. BBコンソール
  3. カラーサークル
  4. デュエルアバター
  5. コマンド
  6. 領土戦争
  7. 心意システム
  8. レギオン
  9. ゲームクリア
もっと見る
最近更新されたページ
  • 760日前

    BBコンソール
  • 767日前

    バーストポイント
  • 1032日前

    加速
  • 1796日前

    デュエルアバター
  • 2701日前

    無制限中立フィールド
  • 3106日前

    コマンド
  • 3171日前

    レギオン
  • 3245日前

    戦域(エリア)
  • 3293日前

    カラーサークル
  • 3456日前

    技・能力・アイテム
もっと見る
人気記事ランキング
  1. インストール
  2. BBコンソール
  3. カラーサークル
  4. デュエルアバター
  5. コマンド
  6. 領土戦争
  7. 心意システム
  8. レギオン
  9. ゲームクリア
もっと見る
最近更新されたページ
  • 760日前

    BBコンソール
  • 767日前

    バーストポイント
  • 1032日前

    加速
  • 1796日前

    デュエルアバター
  • 2701日前

    無制限中立フィールド
  • 3106日前

    コマンド
  • 3171日前

    レギオン
  • 3245日前

    戦域(エリア)
  • 3293日前

    カラーサークル
  • 3456日前

    技・能力・アイテム
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. ヒカマーWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.