皇久遠(コンボ)
☆が付いているコンボは特に重要なコンボ。
始めたうちはこのコンボだけできるようになれば対戦は可能。
後は状況に応じて覚えていけばよい。
基本コンボ
☆・2A×n→2B→Aヘブンスラスト(→セイクリッドジャッジメント)
2Aを刻みすぎても安定して繋がるコンボ。
3ゲージあったり、クライマックス発動中は
スーパーキャンセルでセイクリッドジャッジメントに繋ぐことが可能。
☆・5B(1段目)→2C→9ダッシュA→B
5B→2Cは久遠の重要コンボパーツ。
このレシピは浮きが高い時や遠い時もまず安定して繋がる。
あとはここから距離ごとの高ダメージコンボやその後の起き攻めに行けるレシピ等を覚えていこう。
投げ始動コンボ
☆・ニュートラル投げ→9ダッシュA・C→JB→6B
投げからのコンボ。
ダッシュしてテンポ良くAボタンからCボタンを押して追撃し、すぐに再度ジャンプしてJBから6Bを当ててダウンを奪う。
☆・ダッシュキャンセルEXエリアルジャッジ>着地2B>解放>Aヘブンスラスト>セイクリッドジャッジメント
画面端限定。1ゲージ+解放で安定して5~7割減る。
にぃなとぴゅあ以外の全キャラ対応かつ、汎用性が高く覚えておいて損はないコンボ。
2Bヒット後殺せるならこちらを、起き攻め重視なら解放しないでラブライトニングで起き攻め、受け身を狩るなら2Cなどができる
☆・久遠画面端背負い(1/3ほど)>空中投げ>3DC>前ステップ2C>JC解放>EXエリアルジャッジ>着地>EXヘブンスラスト>セイクリッドジャッジメント
解放+2ゲージで5~6割ほど
3DCの後の着地前ステップ2Cは664>2Cと入力し、しっかりと振り向くことが大事。
2Cヒット後のジャンプキャンセル解放は2Cが2ヒットした後にすると、続くエリアルジャッジのたたきつけ以降が繋ぎやすい。
超必殺技使用コンボ
・Aヘブンスラスト→セイクリッドジャッジメント
中距離から大ダメージを与える事が可能。
ヘブンスラストを入力後、あらかじめセイクリッドジャッジメントのコマンドを入力しておき、当たっていたらボタンを押そう。
クライマックス発動コンボ
・(画面端限定)2A→5A→6A→DA→(着地して)EXエリアルジャッジ→発動→EXヘブンスラスト→セイクリッドジャッジメント
2ゲージ+クライマックスを使ったコンボ。3ゲージある場合はEXヘブンスラストを更にあと一回増やすことも可能。
また、5Aはしゃがまれると当たらないキャラが多数居るので注意。
このコンボの肝は最速で入力すること。
6AからダッシュしてすぐにAを打って着地>EXエリアルジャッジを打つと先に着地するので即発動>EXヘブンスラストを当ててセイクリッドへ という流れ。非常に難しいコンボだが、ダメージも多く見た目もカッコイイので、上記基本コンボで物足りなくなったら是非練習してみよう。