購入前

Q.どんなゲーム?

A.第二次世界大戦における日本軍と米国軍の史実における海戦や、IFの戦闘を体験できるリアルタイムストラテジー(RTS)です。
 ストラテジーアクションというジャンルに分類されている本作は、海域全体での艦隊や航空隊、潜水艦への移動・攻撃・出撃などを命じる部隊運用に関する戦略部分(ストラテジー)と、そうして指揮する各ユニットを実際に操作する戦術部分(シューティングアクション)を切り替えながら戦っていきます。
 ストラテジー要素は部隊運用に特化しており、資源確保やユニットのグレードアップといった要素はありませんし、ペースもスローなのでリアルタイムで戦況が動いていくのを忙しいと感じる人も比較的落ち着いてプレイできます。
 アクション部分はTPSになっており、それぞれのユニットを操作して実際に敵艦や敵航空機、敵拠点などを叩きエースのような活躍ができますが、苦手な人は支持だけだしていれば実際に自分で操作をはじめなければ自動で戦闘してくれるため放置も可能で、操縦自体もそれほど複雑な操作はありません
 百聞は一見にしかず、公式その他の動画を見てみることをオススメします

Q.ローカライズされてる?

A.XBOX360版は完全日本語版となっている。ゲーム内テキスト他、海外版では英語だった日本軍の音声も、日本語で収録。PC版は現在のところ他言語版のみとなっており、正式な日本語版の発売予定はない。現在は、日本語化MODの登場により言語の壁は消えた。Modまとめに詳細あり

Q.これ面白い?

A.感じ方は人それぞれ、ただし大和は男のロマン、零戦が女体に見えるといったミリタリーオタクの人は買って損はないでしょう
 また、派手さはありませんがユニットそれぞれのアクションが非常に良く出来ていますので、○○を操ってみたいなんて人にもいいと思います
 軍艦、航空機、潜水艦が一堂に会してかつ操作可能な珍しいゲームなので、興味本位で触れてみるのもいいでしょう。
 XBOX360版、PC版共にDEMOが出ていますので、まずは試してみてください。

Q.日本版の鯖って隔離ですか?

A.今作は公式サイトに書いてあるとおり隔離鯖ではありません。外国人に大和魂を見せつけてやろう

Q.コンポジ接続だけど大丈夫?

A.ゲームするのに支障はありませんが、文字はかなり小さいため潰れる可能性があります



基本事項

Q.前作で出来た艦船の修理ってなくなった?

A.左スティック押しから選択するようになりました、押しながらスティックを傾けなければならないので、慣れない間ははミスしがち

Q.CAとかBBとかよくわかりません

A.それは艦種を示す記号です。詳しくは初心者用艦船の知識へどうぞ
 DD 駆逐艦
 CL 軽巡洋艦
 CA 重巡洋艦
 BB 戦艦
 CV 空母
 AP 兵員輸送艦
 AK 輸送船
 PT 哨戒魚雷艇
 SS 潜水艦
 LST 揚陸艦(戦車)
 LCP 揚陸艇(兵員)


Q.戦闘機の種類がいっぱいあるけどどれ使えばいいの

A.機種ごとに、はっきりと用途が設定されています。
戦闘機・・・空対空迎撃が任務、基地や艦船、爆撃機雷撃機の護衛に大活躍
艦上爆撃機・・・地上物、艦船への急降下爆撃が任務、比較的命中させやすい
艦上攻撃機・・・艦船への魚雷による雷撃が任務、対艦船の花形だが当てるに多少の技術が必要
爆撃機・・・豊富な爆弾による絨毯爆撃、高高度を飛べる。命中率は低め
偵察機・・・その名の通り偵察が任務、戦闘はからっきし。爆雷を積んで対潜水艦に当たることも

Q.魚雷が当たった瞬間を見たいんだけど

A.攻撃ボタンのRTを押しっぱなしにすると、魚雷や爆弾をカメラが追跡しますよ

Q.爆弾、雷撃、飛行機の装備って何を選べばいいの?

A.地上目標物には爆弾、艦船には魚雷が基本です。また戦闘機にも爆弾を積めるものがありますが、格闘性能が大きく下がりますので、あまりお勧めはしません

Q.たくさんの艦で艦隊を組みたいです

A.戦略マップ画面で僚艦にしたいユニットを選択した状態(黄色くなっている時)で、旗艦にしたいユニットの上でAボタンを長押ししましょう。そうすると両ユニットの間に白い線が引かれると思います。それが艦隊を組んだという証です。
ちなみに、通常の操船状態で旗艦にしたい艦船を中心に捉えて、Aボタン長押しで艦隊に編入されます

Q.艦隊から離脱して別行動したい時はどうするの?

A.戦略マップ画面で離脱したいユニットを選択した状態(黄色くなっている時)で、適当な場所へAボタンを長押しするか、Xボタンを長押ししながらスティックを右で離脱します。
旗艦の場合は後者の方法でないと普通の艦隊移動命令になります。

Q.艦隊組んだけど位置関係がバラバラなんだけど?

A.Xボタンを長押ししながらスティックを下でフォーメーション再編制画面に切り替わります。ここで位置関係の修正ができます。
基本的には攻撃力、耐久力の高い艦船を前方に、逆の艦船は後方に配置するのが良いでしょう。

Q.航空隊を護衛につけたりできないの?

A.戦略マップ画面で航空ユニットを選択した状態(黄色くなっている時)で、護衛させたいユニットの上でAボタンを長押ししましょう。そうすると緑の線が引かれると思います。これで護衛設定完了です。
航空隊には艦隊のようなフォーメーション設定がないので、これを利用して4航空隊同士を紐付けて遠くの前線に移動指示したり出来ます。

Q.特別補給を貰ったって言ってるんだけどどうやって使うの?

A.ユニット操作中にLB押しっぱなしにすると、選択画面が表示されます。効果は速度を上げたり、リロード時間を短縮したりと様々です

Q.占領ってどうやるんですか?

A.中立状態になるまで基地を攻撃してから、占領が可能な艦船を近づける、揚陸艇、輸送機によるパラシュート部隊を基地に送り込んで占領してください
詳しくはこちらで解説します

Q.なんかマイルで表示されて距離感が掴めないんだけど?

A.オプションのゲーム設定でメートル法に設定できます


ミッション攻略


Q.キャンペーンでゴールドメダルが取れません

A.ゴールドを取るには優先目標と二次目標、そして秘匿目標を全て達成しなければなりません。
詳細はそれぞれのキャンペーン攻略ページへどうぞ

Q.難易度ルーキーでもアンロック解除できるの?

A.できます。

オンライン

Q.いきなりオンライン行って大丈夫?

A.もちろんいいですが、まずはオフラインのスカーミッシュで、ある程度流れを掴むのもいいと思います
5つあるルールの中でも特にアイランドキャンペーンは人気があるようです

Q.日本人と一緒にやりたいですよ!

A.このゲームの共有タグ BSMWonlyJPNVER をフレンド登録しておけば仲間が見つかるかもしれません
また、2chの本スレで募集してみるのもいいと思います



コメント

  • 米軍ミッションのサボ島沖海戦のみ、ゴールドメダルを取ることができません・・・ 秘匿目標がどうしても達成できないのですが、逃走中の船団というのは輸送船1隻とDD2隻の計3隻で間違いありませんよね? この秘匿目標はどうすれば達成できるのか教えてください軍曹!! -- 名無しさん (2010-01-09 03:09:26)
  • 米軍のミッション2サボ島沖海戦で、なぜか秘匿目標がクリアーになりません。 -- 名無しさん (2010-02-07 15:27:23)
  • サボ島沖海戦の秘匿目標なのですが、先に補足してから無線で会話イベントが発生しなければだめな様です。会話イベントのあとに、「この艦隊は、何かしようとしています。」と表示が出たあと、撃破すればいけました。やり方としては、南東に艦隊を進め、マップ下まで移動したあと、西に向って進めばイベントが発生しました。目指せアトランタ!! -- 名無しさん (2010-02-11 07:51:00)
  • マルチプレイで空母は使えますか? -- 名無しさん (2010-03-18 00:32:22)
  • マップによって、移動基地として存在します。島争奪戦のアリューシャン列島では、2隻の空母を操ることができますが、撃沈されれば復活はできません。 -- 名無しさん (2010-03-21 16:57:13)
  • どうもありがとうございます。 -- 名無しさん (2010-03-24 19:22:04)
  • ミッドウェイやったんですけどミッドウェイの英雄で解除されないんですけど。 -- 無名子 (2010-05-21 21:52:47)
  • PC版を買おうと思ってるんですけど、英語が達者じゃないとなにすればいいとかわからなくなったりしませんか?楽しめませんか? -- COSC (2010-06-11 20:17:16)
  • ミッション内容がちょっと分かりにくいかも  -- 名無しさん (2010-06-29 22:32:06)
  • 艦砲が全然あたりません・・・何処あたりに照準を合わせるといいですかね?自分は喫水線に照準の横軸をあわせています。 -- 名無しさん (2010-08-11 17:29:08)
  • 艦種によって艦砲の弾速が違い、目標の速度・方向も様々なので、着弾の水柱をみて次弾で調整してみてください。回線が弱いとオンではまったく当たらないことも^^; -- 名無しさん (2010-08-11 22:20:02)
  • 回天搭載艦で回天を撃ってるようにみえませんどうやったらうてるんですか -- SB2Cヘルダイバー (2011-03-16 21:25:19)
  • DLC追加ユニットの性能はどんな感じなんですか? -- 名無しさん (2011-04-14 02:36:58)
  • 輸送船(AK)って役に立ちますか?いまいち使い方がわからなくて -- 名無しさん (2011-10-10 00:15:38)
  • 輸送船(AK)?単体だと弱いですし -- 第六艦隊 (2011-10-14 08:19:49)
  • オフラインで 敵の航空基地を占領したとき敵の航空機を使うにはどうすればいいのですか? -- 名無しさん (2011-11-26 16:37:51)
  • このゲームはWIN7で行うことはあきらめるしかないのでしょうか? STEAMで買い、アドミニ権限でラウンチングしたのですが、タイトル画面 から先に進みません。。。 -- 名無しさん (2012-06-17 13:09:15)
  • 輸入版を購入したのですが日本語のパッチなんてありませんか? -- ILoveMayuyu (2012-06-21 02:30:20)
  • Win7で遊んでいます。 Windows Live が必須(サインインはしなくてもOK)のようです。 -- 名無しさん (2012-09-23 15:26:23)
  • XBOX360版なのですが、伊400から発艦する晴嵐の搭載装備を換えるにはどうしたらいいのでしょうか? -- 名無しさん (2012-11-30 22:39:29)
  • ↑出来ないですよ -- 名無しさん (2012-12-01 12:13:48)
  • そうでしたか、返信ありがとうございました -- 名無しさん (2012-12-02 06:14:20)
  • Battle station pacific (pc)は下記環境1,2ででプレイ可能でしょうか。 1. Windows XP CPU Pentium4 530J(3GHz/1MB キャッシュ/NX bit対応) メモリ 1GB VGA    nVIDIA GeForce 6600PCI Express/DDR 128MB Windows7 HOME PREMIUM 64bit CPU   Corei5-2320 メモリ  4GB ビデオチップ CPU内蔵(インテルHDグラフィックス) -- Syoki (2012-12-02 13:03:46)
  • 震洋ってどうやったらあやつれるの? -- ミズ (2013-03-28 16:54:35)
  • XBOX360版では操作出来ません。PC版でも基本的に操作は出来ませんが、MODを入れることによって操作が可能です。 -- ピーマン (2013-03-28 18:04:00)
  • そうなんですか!ピーマンさんありがとうございます!! -- ミズ (2013-04-04 00:11:26)
  • あの...これってプレミアついちゃってるんですか?x360版です。 -- げろっぱ (2013-10-12 07:58:59)
  • ↑もう生産終了してますしねぇ。日本語版は希少ですから。偶にオークションで中古ですが売られているのがありますよ。 -- ピーマン (2013-10-13 20:52:05)
  • 辛抱強く中古販売店をめぐると見つけられるかもというか見つけた -- 名無しさん (2013-10-30 21:07:28)
  • 空母にもコストがついてますがスカーミッシュとかでも生産できますか?ちなみにPC版を持っています -- シンバ (2013-12-12 08:30:06)
  • 空母の建造は無理です -- 名無しさん (2013-12-12 17:08:15)
  • modでも無理なんでしょうか? -- シンバ (2013-12-12 23:16:11)
  • MODでもおそらく無理でしょうね 自分で内容弄るのなら別ですが -- 名無しさん (2013-12-13 17:17:22)
  • こんにちはm(__)mバトルステーションズパシフィックのPC版を購入したのですがインストールのやり方が全くわからないです。インストールのやり方と手順を教えて下さい。 -- サイファー (2013-12-13 21:36:28)
  • PC版をコントローラーでやっている方はいますか?DEMOでコントローラが反応しなかったのは仕様か相性が悪いのかわかりません。 -- 名無しさん (2014-02-27 23:20:51)
  • XBOXとPCで同じデータでできますか? -- 名無しさん (2014-04-29 11:33:09)
  • PC版 日本語化MODについて質問です 説明通りに導入してみましたがauthentic?が見つかりません・・・ どこにあるか教えて頂けると幸いです -- 名無しさん (2014-12-04 22:59:35)
  • ↑ちゃんとオプションの言語のとこ見ましたか? -- 名無しさん (2014-12-10 17:02:55)
  • Winliveにサインインしないとなにも保存されない・・・? -- 名無しさん (2014-12-14 10:20:20)
  • 急に起動できなくなった 再インスコもしてみたけどだめだ・・・ -- 名無しさん (2015-03-06 12:02:35)
  • マウスが全然反応してくれない。誰か解決法知らんかね? -- 名無しさん (2015-06-20 12:39:58)
  • PC版を購入したのですが、インストールが開始されなくて困ってます。解決方法を教えてください。 -- 名無しさん (2015-08-16 13:54:15)
  • PC版を購入しましたが、動きません。解決方法ってあるのでしょうか? -- 名無しさん (2016-09-22 22:46:58)
  • PC版の起動はwin10ではWindows Liveを入れて動きました。 -- 名無しさん (2016-09-22 23:14:51)
  • games for windows live にログインしようとするとliveを利用するにはソフトウェアのアップデートが必要です。と出てきて はい をおすと真っ暗画面で動かなくなります。どうしたらいいでしょうか -- 名無しさん (2017-01-24 16:28:33)
  • ↑解決しました -- 名無しさん (2017-01-24 17:09:59)
  • 1.ゲームインストールするが、まだゲームは起動しない(重要) 2.GFWL(gfwlivesetup.exe)をMSからダウンロード 3.gfwlivesetup.exeを右クリック=>互換性をWindows7にしてインストール 4.ゲーム起動 -- 名無しさん (2017-08-18 20:08:20)
  • ↑ Windows 10 64bitでのインストール方法です。 -- 名無しさん (2017-08-18 20:09:05)
  • 日本語を有効にするには:日本語化ファイル・フォルダをインストールフォルダへ上書きコピー後、ゲーム起動→Option→GAME→Language→「English (Authentic) VO.」選択。 -- 名無しさん (2017-08-18 20:12:32)
  • steam版なんですが日本語化modをダウンロードしたのですけどテキストなどが無く導入方法が分かりません。無知で大変申し訳ありませんがどなたかご教授いただけませんでしょうか? -- 名無しさん (2017-10-13 21:19:14)
  • インストールフォルダというものもよく -- 名無しさん (2017-10-13 21:30:17)
  • 途中送信すみません。インストールフォルダというものもどこにあるのかどうやったらいいのか…パソコン初心者なのでまったく分かりません…すみませんがよろしくお願いいたします。 -- 名無しさん (2017-10-13 21:31:44)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年10月13日 21:31