航空機一覧
戦闘機
一式戦闘機 隼 / Ki-43 Oscar
 |
コスト |
100 |
耐久力 |
300 (特攻型: 180) |
装甲 |
3 (特攻型: 4) |
最高速度(失速) |
300km/h (64km/h) |
ピッチ/ロール/ヨー |
0.4 / 1.6 / 0.3 (特攻型: 0.4 / 1.2 / 0.2) |
加速/冷却 |
20.0s / 60.0s |
追記 |
特攻(特攻型のみ): 衝撃 1000-1250、衝撃範囲 30m 特攻型は爆装を持たない。 ロール方向へは零式戦より優れている |
武装 |
種別 |
装備数 |
装填時間(s) |
斉射遅延(s) |
射程(km) |
直撃 |
衝撃 |
衝撃範囲(m) |
追記 |
機関砲 |
13.2mm機関砲 |
2 |
0.1 |
- |
0.8 |
16 - 18 |
- |
- |
|
爆弾倉 |
100kg爆弾 |
1 x 2 |
45.0 |
- |
- |
150 - 200 |
75 |
25 |
火災:5 |
登場ミッション
- 日本軍トレーニング
- ガダルカナル島防衛
- ハワイへ侵攻 ※艦載仕様・神風
- 第二次ソロモン海戦
- 硫黄島上陸
零式艦上戦闘機 / A6M Zero
 |
コスト |
100 |
耐久力 |
280 (特攻型: 180) |
装甲 |
5 |
最高速度(失速) |
300km/h (63km/h) |
ピッチ/ロール/ヨー |
0.4 / 1.4 / 0.3 (特攻型: 0.4 / 1.2 / 0.2) |
加速/冷却 |
30.0s / 60.0s |
追記 |
特攻(特攻型のみ): 衝撃 1000-1250、衝撃範囲 30m 特攻型は爆装を持たない。 ターンとピッチの動きは隼を凌駕している |
武装 |
種別 |
装備数 |
装填時間(s) |
斉射遅延(s) |
射程(km) |
直撃 |
衝撃 |
衝撃範囲(m) |
追記 |
機関砲 |
20mm機関砲 |
2 |
0.1 |
- |
0.8 |
20 |
- |
- |
|
機関砲 |
7.7mm機関砲 |
2 |
0.1 |
- |
0.8 |
14 - 16 |
- |
- |
|
爆弾倉 |
100kg爆弾 |
1 x 2 |
45.0 |
- |
- |
150 - 200 |
75 |
25 |
火災:5 |
登場ミッション
- 日本軍オープニング
- 米軍オープニング
- 日本軍トレーニング
- 真珠湾攻撃
- 祥鳳の救援
- ポートモレスビー侵攻
- フィジー包囲
- ハワイへの道 ※神風も登場
- ハワイ侵攻 ※神風
- 南太平洋海戦
- タラワ侵攻
- レイテ島の神風
- レイテ沖海戦 ※神風も登場
- 沖縄戦
月光 / J1N Gekko
 |
コスト |
100 |
耐久力 |
350 |
装甲 |
7 |
最高速度(失速) |
300km/h (63km/h) |
ピッチ/ロール/ヨー |
0.4 / 1.3 / 0.2 |
加速/冷却 |
30.0s / 60.0s |
追記 |
機動力では他の単発機に遅れを取るが駆逐艦相手には強力な250kg爆弾x2を運べ、戦闘爆撃機として稼働できる。 |
武装 |
種別 |
装備数 |
装填時間(s) |
斉射遅延(s) |
射程(km) |
直撃 |
衝撃 |
衝撃範囲(m) |
追記 |
機関砲 |
20mm機関砲 |
2 |
0.1 |
- |
0.8 |
20 |
- |
- |
|
爆弾倉 |
250kg爆弾 |
1 x 2 |
45.0 |
- |
- |
225 - 275 |
75 |
25 |
火災:10 |
登場ミッション
- ガダルカナル防衛
- マリアナ沖海戦
- レイテ島の神風
- パトロール任務(駐機)
雷電 / J2M Jack
 |
コスト |
100 |
耐久力 |
300 |
装甲 |
6 |
最高速度(失速) |
320km/h (63km/h) |
ピッチ/ロール/ヨー |
0.4 / 1.4 / 0.3 |
加速/冷却 |
30.0s / 60.0s |
追記 |
強力な20mm機関砲を4門備え、近接信管の対空ロケットを積むことができ空に強い。 |
武装 |
種別 |
装備数 |
装填時間(s) |
斉射遅延(s) |
射程(km) |
直撃 |
衝撃 |
衝撃範囲(m) |
追記 |
機関砲 |
20mm機関砲 |
4 |
0.1 |
- |
1.0 |
22 - 26 |
- |
- |
|
爆弾倉 |
対空ロケット |
8 x 1 |
45.0 |
- |
3.2 |
25 - 50 |
25-50 |
25 |
|
登場ミッション
- ハワイへの道
- ハワイ侵攻
- インドシナ空爆
- 硫黄島上陸
震電 / J7W Shinden
『ポートモレスビー侵攻』をシルバーメダルでアンロック
 |
コスト |
100 |
耐久力 |
280 |
装甲 |
6 |
最高速度(失速) |
320km/h (63km/h) |
ピッチ/ロール/ヨー |
0.4 / 1.4 / 0.3 |
加速/冷却 |
30.0s / 60.0s |
追記 |
速く、30mmを4門備え、高い機動性を備える。 |
武装 |
種別 |
装備数 |
装填時間(s) |
斉射遅延(s) |
射程(km) |
直撃 |
衝撃 |
衝撃範囲(m) |
追記 |
機関砲 |
30mm機関砲 |
4 |
0.1 |
- |
1.0 |
25 - 30 |
- |
- |
|
爆弾倉 |
250kg爆弾 |
1 x 1 |
45.0 |
- |
- |
225 - 275 |
75 |
25 |
火災:10 |
爆弾倉 |
対空ロケット |
8 x 1 |
45.0 |
- |
3.2 |
25 - 50 |
25-50 |
25 |
|
登場ミッション
- 日本軍オープニング
- 真珠湾攻撃 ※要アップグレード
- 祥鳳の救援 ※要アップグレード
- ポートモレスビー侵攻 ※要アップグレード
- ミッドウェイ侵攻 ※要アップグレード
- ガダルカナル防衛 ※要アップグレード
- フィジー包囲 ※要アップグレード
- ハワイへの道 ※要アップグレード,神風も登場
- ハワイ侵攻 ※要アップグレード
艦上爆撃機
九九式艦上爆撃機一一型 / D3A val
 |
コスト |
100 |
耐久力 |
220 (特攻型: 200) |
装甲 |
5 (特攻型: 4) |
最高速度(失速) |
250km/h (69km/h) |
ピッチ/ロール/ヨー |
0.4 / 1.1 / 0.3 (特攻型: 0.4 / 1.2 / 0.3) |
加速/冷却 |
20.0s / 60.0s |
追記 |
特攻(特攻型のみ): 衝撃 1000-1250、衝撃範囲 30m 特攻型は爆装を持たない。 大日本帝国の急降下爆撃。7.7mm機銃はやや貧弱だがPTボート程度なら十分。 |
武装 |
種別 |
装備数 |
装填時間(s) |
斉射遅延(s) |
射程(km) |
直撃 |
衝撃 |
衝撃範囲(m) |
追記 |
機関砲 |
7.7mm機関砲 |
2 |
0.1 |
- |
0.8 |
14 - 16 |
- |
- |
|
機関砲 |
7.7mm機関砲(後方) |
1 |
0.2 |
- |
0.8 |
14 - 16 |
- |
- |
|
爆弾倉 |
500kg爆弾 |
1 x 1 |
60.0 |
- |
- |
450 - 550 |
80 |
25 |
火災:15 |
彗星 / D4Y judy
 |
コスト |
100 |
耐久力 |
220 (特攻型: 200) |
装甲 |
5 (特攻型: 4) |
最高速度/(失速) |
260km/h (69km/h) (特攻型:250km/h) |
ピッチ/ロール/ヨー |
0.6 / 1.1 / 0.3 (特攻型: 0.6 / 1.2 / 0.3) |
加速/冷却 |
20.0s / 60.0s |
追記 |
特攻(特攻型のみ): 衝撃 1000-1250、衝撃範囲 30m 特攻型は爆装を持たない。 800kg爆弾を搭載可能ながら、良好な機動性は保持している。 |
武装 |
種別 |
装備数 |
装填時間(s) |
斉射遅延(s) |
射程(km) |
直撃 |
衝撃 |
衝撃範囲(m) |
追記 |
機関砲 |
7.7mm機関砲 |
2 |
0.1 |
- |
0.8 |
14 - 16 |
- |
- |
|
機関砲 |
7.7mm機関砲 |
1 |
0.2 |
- |
0.8 |
14 - 16 |
- |
- |
|
爆弾倉 |
800kg爆弾 |
1 x 1 |
60.0 |
- |
- |
800 - 1000 |
80 |
25 |
火災:15 |
爆弾倉 |
爆雷 |
1 x 2 |
60.0 |
- |
- |
- |
280-300 |
50 |
|
登場ミッション
- 日本軍トレーニング ※神風も登場
- フィジー包囲
- ハワイ侵攻 ※神風も登場
- 南太平洋海戦 ※ホーネットに爆撃するまで無限
- レイテ沖海戦
- 沖縄戦
橘花 / J9Y Kikka
オンラインで『元帥』の称号でアンロック
 |
コスト |
100 |
耐久力 |
280 |
装甲 |
7 |
最高速度(失速) |
400km/h (63km/h) |
ピッチ/ロール/ヨー |
0.3 / 1.0 / 0.2 |
加速/冷却 |
30.0s / 60.0s |
追記 |
攻撃機扱いのジェット機で、500kg爆弾x1を積め強力な機銃を備える。ブーストも使った急降下爆撃は非常に速く迎撃が困難。 |
武装 |
種別 |
装備数 |
装填時間(s) |
斉射遅延(s) |
射程(km) |
直撃 |
衝撃 |
衝撃範囲(m) |
追記 |
機関砲 |
20mm機関砲 |
2 |
0.1 |
- |
1.0 |
22 - 26 |
- |
- |
|
機関砲 |
30mm機関砲 |
2 |
0.1 |
- |
1.0 |
25 - 30 |
- |
- |
|
爆弾倉 |
500kg爆弾 |
1 x 1 |
45.0 |
- |
- |
450 - 550 |
80 |
25 |
火災:15 |
爆弾倉 |
対空ロケット |
12 x 1 |
- |
- |
3.2 |
25 - 50 |
25-50 |
25 |
|
艦上攻撃機
九七式艦上攻撃機 / B5N Kate
 |
コスト |
100 |
耐久力 |
220 |
装甲 |
6 |
最高速度(失速) |
250km/h (70km/h) |
ピッチ/ロール/ヨー |
0.4 / 1.1 / 0.3 |
加速/冷却 |
20.0s / 60.0s |
追記 |
魚雷の対艦能力は爆弾より優れています。 |
武装 |
種別 |
装備数 |
装填時間(s) |
斉射遅延(s) |
射程(km) |
直撃 |
衝撃 |
衝撃範囲(m) |
追記 |
機関砲 |
7.7mm機関砲 |
2 |
0.1 |
- |
0.8 |
14 - 16 |
- |
- |
|
機関砲 |
7.7mm機関砲 |
1 |
0.2 |
- |
0.8 |
14 - 16 |
- |
- |
|
爆弾倉 |
魚雷 |
1 x 1 |
80.0 |
- |
3.1 |
450 - 550 |
50 |
10 |
|
天山 / B6N Jill
 |
コスト |
100 |
耐久力 |
220 |
装甲 |
6 |
最高速度(失速) |
260km/h (70km/h) |
ピッチ/ロール/ヨー |
0.4 / 1.1 / 0.3 |
加速/冷却 |
20.0s / 60.0s |
追記 |
機動性、速度が改善されている。 |
武装 |
種別 |
装備数 |
装填時間(s) |
斉射遅延(s) |
射程(km) |
直撃 |
衝撃 |
衝撃範囲(m) |
追記 |
機関砲 |
12.7mm機関砲 |
2 |
0.1 |
- |
0.8 |
14 - 16 |
- |
- |
|
機関砲 |
7.7mm機関砲(後方) |
1 |
0.2 |
- |
0.8 |
14 - 16 |
- |
- |
|
爆弾倉 |
500kg爆弾 |
1 x 1 |
60.0 |
- |
- |
450 - 550 |
80 |
25 |
火災:15 |
爆弾倉 |
魚雷 |
1 x 1 |
80.0 |
- |
3.1 |
450 - 550 |
50 |
10 |
|
爆撃機
九六式陸上攻撃機 / G3M Nell
 |
コスト |
100 |
耐久力 |
440 |
装甲 |
11 |
最高速度(失速) |
230km/h (72km/h) |
ピッチ/ロール/ヨー |
0.2 / 0.3 / 0.2 |
加速/冷却 |
|
追記 |
他と比較して旧式で鈍足ではあるが250kg爆弾x12を搭載可能。 |
武装 |
種別 |
装備数 |
装填時間(s) |
斉射遅延(s) |
射程(km) |
直撃 |
衝撃 |
衝撃範囲(m) |
追記 |
機関砲 |
7.7mm機関砲(後方) |
3 |
0.2 |
- |
0.8 |
14 - 16 |
- |
- |
|
爆弾倉 |
250kg爆弾 |
2 x 6 |
120.0 |
- |
- |
225 - 275 |
75 |
25 |
火災:10 |
爆弾倉 |
魚雷 |
1 x 1 |
80.0 |
- |
3.1 |
450 - 550 |
50 |
10 |
|
一式陸上攻撃機 / G4M Betty
 |
コスト |
100 |
耐久力 |
550 |
装甲 |
11 |
最高速度(失速) |
230km/h (75km/h) |
ピッチ/ロール/ヨー |
0.2 / 0.3 / 0.2 |
加速/冷却 |
|
追記 |
G3Mから機動性は改善され防御用機銃や爆弾の搭載量も増えた。 |
武装 |
種別 |
装備数 |
装填時間(s) |
斉射遅延(s) |
射程(km) |
直撃 |
衝撃 |
衝撃範囲(m) |
追記 |
機関砲 |
7.7mm機関砲 |
4 |
0.2 |
- |
0.8 |
14 - 16 |
- |
- |
|
機関砲 |
20mm機関砲 |
1 |
0.1 |
- |
0.8 |
20 |
- |
- |
|
爆弾倉 |
250kg爆弾 |
16 x 1 |
120.0 |
- |
- |
225 - 275 |
75 |
25 |
火災:10 |
*爆弾倉 |
魚雷 |
1 x 1 |
80.0 |
- |
3.1 |
450 - 550 |
50 |
10 |
|
深山 / G5N Liz
DLC『Mustang Unit Pack』でアンロック
追記 |
B-17を上回る量の爆弾を投下できるようになったがG4Mと比較して防御用の機銃が減少し大型化した。 |
飛行艇
九七式飛行艇 / H6K Mavis
 |
コスト |
100 |
耐久力 |
450 |
装甲 |
10 |
最高速度(失速) |
250km/h (70km/h) |
ピッチ/ロール/ヨー |
0.2 / 0.3 / 0.2 |
加速/冷却 |
|
追記 |
非常に大型だが強力な魚雷を2つも搭載可能で、爆雷も4つ搭載でき、防御用の機銃も多い。250kg爆弾も積めるが対地任務は他の爆撃機の方が向いている。 |
武装 |
種別 |
装備数 |
装填時間(s) |
斉射遅延(s) |
射程(km) |
直撃 |
衝撃 |
衝撃範囲(m) |
追記 |
機関砲 |
7.7mm機関砲(後方) |
4 |
0.2 |
- |
0.8 |
14 - 16 |
- |
- |
|
爆弾倉 |
250kg爆弾 |
1 x 4 |
45.0 |
- |
- |
225 - 275 |
75 |
25 |
火災:10 |
爆弾倉 |
魚雷 |
1 x 4 |
80.0 |
- |
3.1 |
450 - 550 |
50 |
10 |
|
爆弾倉 |
爆雷 |
1 x 4 |
60.0 |
- |
- |
- |
280-300 |
50 |
|
二式大艇 / H8K Emily
『Z艦隊の壊滅』をシルバーメダルでアンロック
 |
コスト |
100 |
耐久力 |
500 |
装甲 |
12 |
最高速度(失速) |
260km/h (75km/h) |
ピッチ/ロール/ヨー |
0.2 / 0.3 / 0.2 |
加速/冷却 |
|
追記 |
1機のみの呼び出しのH6Kと違い3機編隊で呼び出すことができる。機銃が増設されH6Kより近寄りがたい。 |
武装 |
種別 |
装備数 |
装填時間(s) |
斉射遅延(s) |
射程(km) |
直撃 |
衝撃 |
衝撃範囲(m) |
追記 |
機関砲 |
20mm機関砲 |
3 |
0.2 |
- |
1.0 |
25 - 30 |
- |
- |
|
機関砲 |
7.7mm機関砲 |
2 |
0.2 |
- |
0.8 |
14 - 16 |
- |
- |
|
爆弾倉 |
魚雷 |
1 x 4 |
80.0 |
- |
3.1 |
450 - 550 |
50 |
10 |
|
爆弾倉 |
250kg爆弾 |
1 x 4 |
45.0 |
- |
- |
225 - 275 |
75 |
25 |
火災:10 |
爆弾倉 |
爆雷 |
1 x 4 |
60.0 |
- |
- |
- |
280-300 |
50 |
|
偵察機
零式三座水上偵察機 / E13A Jake
 |
コスト |
50 |
耐久力 |
180 |
装甲 |
5 |
最高速度(失速) |
300km/h (67km/h) |
ピッチ/ロール/ヨー |
0.3 / 0.5 / 0.3 |
加速/冷却 |
20.0s / 60.0s |
追記 |
海上の船舶と港から発進できる水上機。爆雷を4、250kg爆弾を2つ投下可能だが、戦闘機として見ると低速で武装も貧弱。 |
武装 |
種別 |
装備数 |
装填時間(s) |
斉射遅延(s) |
射程(km) |
直撃 |
衝撃 |
衝撃範囲(m) |
追記 |
機関砲 |
12.7mm機関砲 |
1 |
0.1 |
- |
0.8 |
16 - 18 |
- |
- |
|
機関砲 |
7.7mm機関砲(後方) |
1 |
0.2 |
- |
0.8 |
14 - 16 |
- |
- |
|
爆弾倉 |
250kg爆弾 |
1 x 2 |
45.0 |
- |
- |
225 - 275 |
75 |
25 |
火災:10 |
爆弾倉 |
爆雷 |
1 x 4 |
60.0 |
- |
- |
- |
280-300 |
50 |
|
零式水上観測機 / F1M Pete
 |
コスト |
50 |
耐久力 |
180 |
装甲 |
5 |
最高速度(失速) |
300km/h (67km/h) |
ピッチ/ロール/ヨー |
0.4 / 1.2 / 0.3 |
加速/冷却 |
20.0s / 60.0s |
追記 |
多くの戦艦及び巡洋艦から発進可能。爆雷か爆弾を投下可能で呼び出すことも多い。対空能力は他の水上機とやりえる程度しかない |
武装 |
種別 |
装備数 |
装填時間(s) |
斉射遅延(s) |
射程(km) |
直撃 |
衝撃 |
衝撃範囲(m) |
追記 |
機関砲 |
12.7mm機関砲 |
1 |
0.1 |
- |
0.8 |
16 - 18 |
- |
- |
|
機関砲 |
7.7mm機関砲(後方) |
1 |
0.2 |
- |
0.8 |
14 - 16 |
- |
- |
|
爆弾倉 |
250kg爆弾 |
1 x 2 |
45.0 |
- |
- |
225 - 275 |
75 |
25 |
火災:10 |
爆弾倉 |
爆雷 |
1 x 2 |
60.0 |
- |
- |
- |
280-300 |
50 |
|
登場ミッション
- スラバヤ沖海戦 ※要射出
- 祥鳳の救援 ※要射出
- USSホーネットの捜索 ※要射出
- ミッドウェイ侵攻 ※要射出
- フィジー包囲 ※要射出
- ハワイ侵攻 ※要射出
- パトロール任務 ※鹵獲可能,秘匿目標条件
晴嵐 / M6A Sieran
 |
コスト |
50 |
耐久力 |
220 |
装甲 |
6 |
最高速度(失速) |
320km/h (67km/h) |
ピッチ/ロール/ヨー |
0.3 / 0.5 / 0.3 |
加速/冷却 |
20.0s / 60.0s |
追記 |
晴嵐は高速で、爆雷だけでなく大型の爆弾も投下可能。 |
武装 |
種別 |
装備数 |
装填時間(s) |
斉射遅延(s) |
射程(km) |
直撃 |
衝撃 |
衝撃範囲(m) |
追記 |
機関砲 |
13.2mm機関砲 |
2 |
0.1 |
- |
0.8 |
16 - 18 |
- |
- |
|
機関砲 |
7.7mm機関砲(後方) |
1 |
0.2 |
- |
0.8 |
14 - 16 |
- |
- |
|
爆弾倉 |
魚雷 |
1 x 1 |
80.0 |
- |
3.1 |
450 - 550 |
50 |
10 |
|
爆弾倉 |
800kg爆弾 |
1 x 1 |
60.0 |
- |
- |
800 - 1000 |
80 |
25 |
火災:15 |
爆弾倉 |
250kg爆弾 |
1 x 2 |
45.0 |
- |
- |
225 - 275 |
75 |
25 |
火災:10 |
爆弾倉 |
爆雷 |
1 x 2 |
60.0 |
- |
- |
- |
280-300 |
50 |
|
登場ミッション
- USSホーネットの捜索 ※伊400型にアップグレードかつ要射出
- ミッドウェイ侵攻 ※伊400型にアップグレードかつ要射出
- フィジー包囲 ※要射出
- ドイツ海軍との接触 ※要伊400型にアップグレード
輸送機
零式輸送機 / L2D Tabby
 |
コスト |
200 |
耐久力 |
400 |
装甲 |
8 |
最高速度(失速) |
230km/h (85km/h) |
ピッチ/ロール/ヨー |
0.2 / 0.3 / 0.2 |
加速/冷却 |
|
追記 |
|
武装 |
種別 |
装備数 |
装填時間(s) |
斉射遅延(s) |
射程(km) |
直撃 |
衝撃 |
衝撃範囲(m) |
追記 |
爆弾倉 |
降下兵 |
5 x 4 |
120.0 |
- |
- |
- |
- |
- |
占領:12/30s、地上攻撃:42 |
登場ミッション
特別機
桜花 / MXY-7 Ohka
『ハワイ侵攻』をゴールドメダルでアンロック
 |
コスト |
100 |
耐久力 |
55 |
装甲 |
1 |
最高速度(失速) |
700km/h (60km/h) |
ピッチ/ロール/ヨー |
0.3 / 1.0 / 0.2 |
加速/冷却 |
10.0s / 0.0s |
追記 |
特攻:衝撃 2000-2500、衝撃範囲 30m |
 |
コスト |
200 |
耐久力 |
550 |
装甲 |
11 |
最高速度(失速) |
230km/h (75km/h) |
ピッチ/ロール/ヨー |
0.2 / 0.3 / 0.2 |
加速/冷却 |
|
追記 |
|
武装 |
種別 |
装備数 |
装填時間(s) |
斉射遅延(s) |
射程(km) |
直撃 |
衝撃 |
衝撃範囲(m) |
追記 |
機関砲 |
20mm機関砲 |
1 |
0.1 |
- |
0.8 |
20 |
- |
- |
|
機関砲 |
7.7機関砲(後方) |
4 |
0.2 |
- |
0.8 |
14 - 16 |
- |
- |
|
爆弾倉 |
桜花 |
1 x 1 |
120.0 |
- |
- |
- |
3000 |
30 |
|
登場ミッション
- Z艦隊の壊滅 ※要アップグレード
- ガダルカナル島防衛 ※要アップグレード
- 硫黄島上陸
- 沖縄戦 ※無限
性能一覧表
機種 |
機名 |
略称 |
武装 |
追記 |
戦闘機 |
一式戦闘機 隼 |
Ki-43 Oscar |
100kg爆弾 |
- |
- |
- |
|
零式艦上戦闘機 |
A6M Zero |
100kg爆弾 |
- |
- |
- |
|
月光 |
J1N Gekko |
250kg爆弾 |
- |
- |
- |
|
雷電 |
J2M Jack |
- |
- |
ロケット |
- |
|
震電 |
J7W Shinden |
250kg爆弾 |
- |
ロケット |
- |
『ポートモレスビー侵攻』を シルバーメダルでアンロック |
橘花 |
J9Y Kikka |
500kg爆弾 |
- |
ロケット |
- |
オンラインで 『元帥』の称号でアンロック |
艦上爆撃機 |
九九式艦上爆撃機一一型 |
D3A val |
500kg爆弾 |
- |
- |
- |
|
彗星 |
D4Y judy |
800kg爆弾 |
- |
- |
爆雷 |
|
艦上攻撃機 |
九七式艦上攻撃機 |
B5N Kate |
- |
魚雷 |
- |
- |
|
天山 |
B6N Jill |
500kg爆弾 |
魚雷 |
- |
- |
|
爆撃機 |
九六式陸上攻撃機 |
G3M Nell |
250kg爆弾 |
魚雷 |
- |
- |
|
一式陸上攻撃機 |
G4M Betty |
250kg爆弾 |
魚雷 |
- |
- |
|
深山 |
G5N Liz |
250kg爆弾 |
魚雷 |
- |
- |
DLC『Mustang Unit Pack』でアンロック |
飛行艇 |
九七式飛行艇 |
H6K Mavis |
250kg爆弾 |
魚雷 |
- |
爆雷 |
1機編成 |
二式大艇 |
H8K Emily |
250kg爆弾 |
魚雷 |
- |
爆雷 |
『Z艦隊の壊滅』を シルバーメダルでアンロック。3機編成 |
偵察機 |
零式三座水上偵察機 |
E13A Jake |
250kg爆弾 |
- |
- |
爆雷 |
|
零式水上観測機 |
F1M Pete |
250kg爆弾 |
- |
- |
爆雷 |
|
晴嵐 |
M6A Sieran |
800kg爆弾 |
- |
- |
- |
|
輸送機 |
零式輸送機 |
L2D Tabby |
- |
- |
- |
- |
|
特別機 |
桜花 |
MXY-7 Ohka |
- |
- |
- |
- |
『ハワイ侵攻』を ゴールドメダルでアンロック |
最終更新:2017年11月21日 04:48