戦国BASARA/エロパロ保管庫

元就の子作りネタ

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
元就の子作りネタのぬるいギャグです。読みたくない方はスルーよろ。




■オクラの子作り

世継ぎを誕生させる為、畑に子種を蒔きひと月がたった。
しかし、まだ芽が出ぬ…早くしろ!我を待たせるな。

子種を蒔いてからひと月と十日目、ようやく芽が出た。それから数ヶ月、
息子らは日輪の恵みを受け順調に成長している。

そして季節は梅雨に入り、日輪が姿を見せぬ日が続いた。雨よ、我の息子達を沈めると申すか…
愚劣な。日輪よ照覧あれ!


我の願いが天に通じ再び日輪は姿を現した。更に我は息子達の成長を助ける為、日輪に祈りを捧げた。
日輪から強い光が降り注ぐ…おお…日輪よ…この幸せ!?
…今ので息子達の大半が死滅してしまった。
そんな……枯らせるつもりはなかったのに…

残った息子達は順調に成長し、
このままいけば収穫まであとひと月と言ったところか。
しかし、我の息子畑にイナゴの大群が押し寄せて来た。馬鹿な!?計算してないぞ!
そして残ったのはたった1本となってしまった。
くっ…これしき、
我は幾度となく乗り越えたわ。

いよいよ収穫の日がやって来た、収穫出来た鞘を割ると生きの良い男児が出てきた。
それから更に数年かけ全部で3人の息子と娘1人を収穫した。
息子らの名は隆元、元春、隆景、娘の名は可愛。
息子達よ、我が策の糧となれ。


州゚д゚)<我が栽培、子々孫々まで語り継ぐがいい
オクラ子作り おまけ?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー