絶対にスマホを水没させるマン

 

  そして、その10日後のことである・・・・・・

 

 ↓おわかりいただけるだろうか・・・?スマホ水没データ全破損宣言から

   10日後にまたしてもスマホ水没データ全破損宣言である・・・

 

以上のような編集上のケアレスミスも含め、令和ならアタリマエー!!(古い)

動画配信をなぜ頑なに行おうとしないのかは疑問である。

多少の編集は許容範囲として動画配信を行ってユーザーにアピールするのが

令和におけるメーカー側の誠実な情報開示の一端とも言え、そのまま事実を

流せば釣れなくても特にマイナスになる要素はない。

現にメーカー発信においても釣果ボウズだった回の釣り番組が叩かれることはなく、

むしろ誠実だと受け止められる(オレの時間を返せ感は否定できない)。

 

それを行わないのは、何らかの理由で写真発信でしか取り繕えない

と受け止められても仕方がない。

ジャンプライズの芸風なんだから素人は黙ってろと言われればそれまでだが。

最終更新:2024年12月27日 00:03