1月30日(水曜日)、メルカリからアカウントBANされる。
・急転直下アカウントがBANされる。売る用のアカウントと買う用のアカウントで
売買操作しているのが運営にバレたと考えるのが自然。
・以下のスクショにも明らかなように、最初に買い手側のアカウントが作られ、
その後に売り手のアカウントが作成されているという流れを井上氏は明快に否定していない。
ごまかしている。
たぶんこれが売り手アカウントが先に作成されていればギリギリ売り手アカウントが
保全されていたのかもしれないが、先に買い手アカウントを作ったためにメルカリ側が
上手く立ち回れるキッカケを作ってしまった。
どちらにせよ、複数アカウントは違反なので最初に作ったアカウントで運用しなさい
というメルカリ運営の主張は常識的な判断であり、それを非難する方がどうかしてるぜ。
・1月29日(水曜日)確認分
1月27日(月曜日)確認分 ※24日と同じ写真を加工しただけ
1月24日(金曜日)確認分
1月23日(木曜日)確認分
1月20日(日曜日)確認分
1月14日(火曜・平日)確認分
落札まで7秒遅れ、そして4秒。「まだ売れてないいいい」と参加するも爆死。
もはや心はコアなジャンプライズファンである。
1月10日(金曜・平日)確認分
******************
1月8日(木曜・平日)確認分
平日に出品から48秒以内に落札はビビる↓
1月7日(水曜・平日)確認分
1月7日確認分(5ch有志)
1月6日(火曜・平日)確認分