細々と東方非想天則を攻略するwiki
鈴仙
最終更新:
bulletaction
-
view
鈴仙フレームデータ
基本動作
| 行動の種類 | 攻撃不能時間 | +JpAの発生 | |
|---|---|---|---|
| ジャンプ 大ジャンプ |
6F | 15F | |
| 空中ダッシュ | 前方 | 10F | 19F |
| 後方 | 2F | 11F | |
| 飛翔 | 16F | 25F | |
| 大ジャンプ+前空中ダッシュ | 21F | 30F | |
| 大ジャンプ+後ろ空中ダッシュ | 13F | 22F | |
| 大ジャンプ+飛翔 | 27F | 36F | |
通常技
| 技名 | 攻撃 分類 |
攻撃 Lv |
受身 不能 |
動作 | 有利差 | 備考 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 発生 | 持続 | 全体 | 正G | 誤G | 通常 | CH | |||||||||
| 近A |
上段 | 小 | 15 | 7 | 2 | 16 | ±0 | +1 | 近Aのみコンビネーションに派生可能 | ||||||
| AA | 上段 | 小 | 15 | 8 | 2 | 17 | ±0 | +1 | |||||||
| AAA | 中段 | 中 | 40 | 9 | 5 | 28 | -4 | ±0 | down | down | |||||
| AAAA | 中段 | 大 | 60 | 15 | 3 | 45 | -9 | -3 | down | down | |||||
| 遠A | 中段 | 中 | 25 | 12 | 3 | 34 | -7 | -3 | -5 | +2 | |||||
| 屈A | 下段 | 小 | 15 | 7 | 3 | 21 | -5 | -3 | -4 | ||||||
| 中段 | 大 | 45 | 14 | 18 | 56 | 後退するタイミングは15F目 持続1F目のみその場から発生 持続2F~18Fは後退してから発生 接触時、停止モーションに強制移行 | |||||||||
| 25 | -4 | +2 | down | down | |||||||||||
| H |
Cr中段 | 特大 | 60 | 29 | 24 | 82 | 接触時、停止モーションに強制移行 | ||||||||
| 30 | -3 | +19 | down | down | H | ||||||||||
| 下段 | 大 | 45 | 11 | 17 | 47 | -15 | -9 | down | down | ||||||
| H |
下段 | 大 | 45 | 11 | 9 | 81 | -33 | -11 | down | down | 後退するタイミングは21F目 | ||||
| Cr下段 | 特大 | 45 | 21 | 36 | |||||||||||
| DhA | 中段 | 大 | 45 | 13 | 3 | 40 | -6 | ±0 | -3 | +7 | |||||
| DhB | 下段 | 大 | 60 | 23 | 13 | 51 | -7 | -1 | down | down | 3F~35Fはグレイズ状態 | ||||
| DhC | 中段 | 大 | 60 | 26 | 13 | 48 | +20 | +26 | down | down | 3F~31Fはグレイズ状態 3F~38Fは空中状態 接触時、相手に10F、自分に0Fのヒットストップ 接触時、反動モーションに強制移行 持続13F目が接触時のみ、反動モーション無し 有利差は持続13F目が接触したときのもの | ||||
| 50~ 55 |
-24 | -18 | down | down | DhCの反動モーション 空中状態は最短30F、最長35F 着地後の硬直は10F 有利差は密着使用時(空中状態最長)のもの | ||||||||||
| JpA | 中段 | 中 | 25 | 9 | 8 | 38 | (-10) | ( )内の有利差は空中ガード時のもの | |||||||
| Jp |
中段 | 大 | 60 | 14 | 2 | 45 | (-12) | ( )内の有利差は空中ガード時のもの | |||||||
| Jp |
中段 | 大 | 60 | 25 | 8 | 59 | +12 (-15) |
+18 | down | down | 有利差はジャンプ昇りに最低空で出したときのもの ( )内の有利差は空中ガード時のもの モーション中に着地すると7Fの着地硬直発生 | ||||
| Jp |
中段 | 大 | 45 | 11 | 9 | 53 | (-23) | ( )内の有利差は空中ガード時のもの | |||||||
射撃技
射撃技:弾性能
| 技名 | 攻撃 分類 |
攻撃 Lv |
受身 不能 |
ヒットストップ | 備考 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ヒット | ガード | ||||||||
| B系射撃 | 上段 | 中 | 25 | 10 | 2 | ||||
| C系射撃 | 弾頭 | 上段 | 小 | 40 | 10 | 10 | |||
| 爆発 | 上段 | 中 | 25 | 5 | 5 | 接触時、6F後に攻撃判定復活(最大4ヒット) ガード時の合計拘束時間は36F | |||
| 屈C | 上段 | 大 | 60 | 0 | 0 | ||||
射撃技:技性能
| 技名 | 動作 | キャンセル | 有利差 | 備考 | ||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 発生 | 持続 | 全体 | 上位 | 移動 | 正G | 誤G | 通常 | CH | ||||||||
| B系 | 立B | 13 20 27 |
121 | 48 | 13 | 22 | -5 [+15] |
+5 [+25] |
13F目までホールドでH立Bに変化 | |||||||
| 13 20 27 |
121 | 48 | 13 | 22 | -5 [+15] |
+5 [+25] |
13F目までホールドでH | |||||||||
| 屈B | 13 20 27 |
121 | 53 | 13 | 22 | -10 [+15] |
±0 [+25] |
13F目までホールドでH屈Bに変化 | ||||||||
| JpB | 13 20 27 |
121 | 48 (10) |
13 | 22 | [+15] | [+25] | 13F目までホールドでHJpBに変化 | ||||||||
| Jp |
13 20 27 |
121 | 48 (10) |
13 | 22 | -5 [+15] |
+5 [+25] |
13F目までホールドでHJp | ||||||||
| ホールド B系 |
H立B | 28 34 40 46 52 |
121 | 73 | 28 | 36 | -5 [+15] |
+5 [+25] |
||||||||
| H |
28 34 40 46 52 |
121 | 73 | 28 | 36 | -5 [+15] |
+5 [+25] |
|||||||||
| H屈B | 28 35 42 49 56 |
121 | 82 | 28 | 37 | -10 [+15] |
±0 [+25] |
|||||||||
| HJpB | 28 34 40 46 52 |
121 | 73 (10) |
28 | 36 | [+15] | [+25] | |||||||||
| HJp |
28 34 40 46 52 |
121 | 73 (10) |
28 | 36 | -5 [+15] |
+5 [+25] |
|||||||||
| C系 | 立C | 弾頭 | 18 | 30 | 47 | 32 | 32 | 接触or相殺or持続終了時、爆発に移行 16F目までホールドでH立Cに変化 | ||||||||
| 爆発 | 4 | 16 | - | - | - | +6 [+22] |
down | |||||||||
| 弾頭 | 18 | 30 | 47 | 32 | 32 | 16F目までホールドでH 以下省略 | ||||||||||
| 爆発 | 4 | 16 | - | - | - | +6 [+22] |
down | |||||||||
| JpC | 弾頭 | 18 | 30 | 47 (10) |
32 | 32 | 16F目までホールドでHJpCに変化 以下省略 | |||||||||
| 爆発 | 4 | 16 | - | - | - | [+22] | down | |||||||||
| Jp |
弾頭 | 18 | 30 | 47 (10) |
32 | 32 | 18F目までホールドでHJp 以下省略 | |||||||||
| 爆発 | 4 | 16 | - | - | - | [+22] | down | |||||||||
| ホールド C系 |
H立C | 弾頭 | 33 | 30 | 70 | 47 | 47 | 接触or相殺or持続終了時、爆発に移行 | ||||||||
| 爆発 | 4 | 16 | - | - | - | -2 [+22] |
down | |||||||||
| H |
弾頭 | 33 | 30 | 70 | 47 | 47 | 備考省略 | |||||||||
| 爆発 | 4 | 16 | - | - | - | -2 [+22] |
down | |||||||||
| HJpC | 弾頭 | 33 | 30 | 70 (10) |
47 | 47 | 備考省略 | |||||||||
| 爆発 | 4 | 16 | - | - | - | [+22] | down | |||||||||
| HJp |
弾頭 | 33 | 30 | 70 (10) |
47 | 47 | 備考省略 | |||||||||
| 爆発 | 4 | 16 | - | - | - | [+22] | down | |||||||||
| 屈C | 12 | 21 | 52 | 13 | 29 | -19 [+5] |
down | 霊力消費は8F目 | ||||||||
- [ ]内の有利差は最速移動キャンセル時のもの
必殺技
- 容量対策のため別ページへ。
スペルカード
| 技名 | 攻撃 分類 |
攻撃 Lv |
受身 不能 |
動作 | 有利差 | 備考 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 暗転 | 発生 | 持続 | 全体 | 正G | 誤G | 通常 | CH | ||||||||||
| カローラヴィジョン (地上版) |
上段 | 大 | 45 | 10 | 16 | - | 53 | +5 | down | 接触時、相手にのみ10Fのヒットストップ 接触時、4F後に攻撃判定復活(最大5ヒット) 有利差は4段ガード時のもの | |||||||
| カローラヴィジョン (空中版) |
13 | 15 | - | 61 | |||||||||||||
| ディモチヴェイション | 上段 | 大 | 60 | 10 | 13 | 3 | 53 | -10 | down | ヒット時、相手にのみ30Fのヒットストップ ガード時、相手にのみ10Fのヒットストップ | |||||||
| 瓦斯織物の玉 | - | - | - | 11 | - | - | 50 | 特殊効果の発生保証は18F 特殊効果を発揮し始めるのは20F目から 特殊効果の持続時間は約10秒 | |||||||||
| インフレアドムーン | - | - | - | 13 | - | - | 75 | 暗転中に無敵がない 特殊効果の発生保証は16F 特殊効果の恩恵を受け始めるのは17F 特殊効果の持続時間は約7秒 | |||||||||
| マインドスターマイン (地上版) |
上段 | 大 | 60 | 23 | 61 76 91 |
116 | 94 | -8 | down | 接触時、相手にのみ5Fのヒットストップ 弾の発生保証は53F 有利差は1列目のみガードしたときのもの | |||||||
| マインドスターマイン (空中版) |
23 | 61 76 91 |
116 | 95 | |||||||||||||
| クラウン ヴィジョン |
序盤 | 上段 | 大 | - | 12 | 19 29 … 99 |
- | 148 | -9 | down | 接触時、相手にのみ10Fのヒットストップ | ||||||
| 最終弾 | - | 109 | - | ||||||||||||||
| ディスカーダー | 弾頭 | 上段 | 大 | 60 | 9 | 11 | - | 66 | -24 | down | 接触時、相手にのみ10Fのヒットストップ 接触or相殺時、爆発に移行 | ||||||
| 爆発 | 上段 | 大 | 60 | - | 1 | 3 | - | ヒット時、相手にのみ30Fのヒットストップ ガード時、相手にのみ10Fのヒットストップ | |||||||||
| 国士無双の薬 | 1~3回 (強化) |
- | - | - | 11 | - | - | 102 | 強化効果の発生保証は47F | ||||||||
| 4回 (自爆) |
ガード 不能 |
? | - | 11 | 93 | 2 | 備考 | down | 93F目、鈴仙は無敵のまま吹き飛ばされてダウン 特殊効果は93F目に全て解除(*1) | ||||||||
| エックスウェイブ | 上段 | 大 | 13 | 15 | 25 | 75 | -11 | down | 1F~39Fは上半身無敵 接触時、相手にのみ5Fのヒットストップ 接触時、4F後に攻撃判定復活(最大7ヒット) 特殊効果の持続時間は約7秒 | ||||||||
| ルナティックブラスト | 上段 | 特大 | 6000 | 9 | 16 | 90 | 161 | -21 | down | 接触時、相手にのみ10Fのヒットストップ 接触時、4F後に攻撃判定復活(最大23ヒット) | |||||||
| ルナティック レッドアイズ (地上版) |
序盤 | 上段 | 特大 | 60 | 25 | 26 31 … 96 |
14 | 156 | -19 | down | ヒット時、相手にのみ20Fのヒットストップ ガード時、相手にのみ10Fのヒットストップ | ||||||
| 最終弾 | 上段 | 特大 | - | - | 101 | 14 | ガード時、相手にのみ10Fのヒットストップ | ||||||||||
| ルナティック レッドアイズ (空中版) |
序盤 | 上段 | 特大 | 60 | 26 | 27 32 … 97 |
14 | 166 | ヒット時、相手にのみ20Fのヒットストップ ガード時、相手にのみ10Fのヒットストップ | ||||||||
| 最終弾 | 上段 | 特大 | - | - | 102 | 14 | ガード時、相手にのみ10Fのヒットストップ | ||||||||||
- 以下のものは表記を省略している
- 打撃技でヒットストップが10Fのもの
- 射撃技でヒットストップが0Fのもの
- 暗転が40F間のもの
更新履歴
- 10/12/25
- スペルカードのフレームデータを追加。
- 10/09/06
- 基本動作と射撃技のフレームデータを追加。
修正履歴
- 10/06/02
+AとH
+Aを、攻撃部分と停止モーションに分解。- DhCの備考にヒットストップの説明を追記。
- それに伴って、DhCの反動モーションの全体動作を修正。
- 10/05/25
- Jp
+Aに、低空使用時の有利差を追加。 - その他、備考の文章などを微修正。
- Jp