未来文楽 攻略@wiki

固め・割り連携

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

固め・割り連携


スキルカード未使用

人形振起

rep コマンド 霊力削り 限定状況 消費霊力 備考
5C>振起>文楽始動6A>B>C 4.4~5 端付近 2 相手付近に人形1つのみの場合霊力4.4~4.9。
人形2つの場合ジャスト割りでA始動から追撃可能。
人形3つ以上配置の場合は追撃できないので普通に割った方が得。
要検証

人形置操

rep コマンド 霊力削り 限定状況 消費霊力 備考
JC>66>JA>DA>C置操(Lv0)>文楽始動6A>C 3.4〜4.4 中央~端付近 2 Cのあとに爆発まで入れると+0.25。

文楽連携

rep コマンド 霊力削り 限定状況 消費霊力 備考
(文楽始動6A)>8A(2or3hit)>B>C>3A>8A(2or3hit)>B>C>3A>… 1ループで3程度 画面端+空中 0 相手画面端空ガ時の霊力削りループ。
全当てすると1ループで割れる。
8A後にもう一度ディレイかけて8Aを振ってグレイズ狩りをするのもあり
別に連ガでもないので、飛翔回数を見てからまたはグレイズ狩りを見せてから
(文楽始動6A)>8A(2or3hit)>B>8A(2or3hit)>… 1ループで1程度 どこでも+空中 0 相手空中ガ時の簡単な霊力削りループ。
高度を上昇させつつ削り連携
8A後にもう一度ディレイかけて8Aを振ってグレイズ狩りをするのもあり
上の連携と混ぜると優秀な割り連携となる。
こちらも連ガではないので、飛翔回数を見てからまたはグレイズ狩りを見せてから

  • 実際に使えるかは不明
  • 文楽より高高度だと文楽の6Aまたは8Aで追撃可能(ダメージ1000前後)
  • 文楽より低高度のときはDで追撃または、Dをわざとずらしてアリス自身で追撃

スキルカード使用

人形千槍

rep コマンド 霊力削り 限定状況 消費霊力 備考
AA>4C>B千槍>文楽始動6A>C 3.4 端付近 2 Cのあとに爆発まで入れると+0.25。
  • 上海でいいじゃないとかそんなことを言ってはいけない

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー