TRPGの目的
短絡的に言うと「キャラクターになりきって冒険する」。そして「みんなで一緒に楽しむ」。
GameMaster(GM)は司会進行役であって、プレイヤーの敵ではありません。殺意満々のGMも稀に良くいますが。
ルールも、場を円滑に進めるための、ある意味建前であり、皆が納得できれば間違えても無視しても構いません。
楽しい卓にするために、状況に合わせて柔軟に対応できるのはTRPGの特長でもあります。
セッションやキャンペーンが終わったとき、笑って「お疲れ様」と言い合える、そんな良きTRPGライフを!
このグループで最近更新されたページ一覧
2013-01-30
2012-12-15
2012-11-18
2012-11-13
2012-11-11
最終更新:2015年02月22日 12:42