- コメントページ作成 -- (&b(){管理人) 2008-11-29 18:41:58
- かくれんぼというのはやってみたいですね(;_;)頑張って見つけるぞーーー!!! -- ユイ (2008-11-17 21:02:48)
- かくれんぼ・・・やりたいですね。明日発売です!!(^U^)v -- えりか (2008-11-19 15:46:11)
- 早く明日にな~ぁれv(^o^)v -- ユイ (2008-11-19 18:12:56)
- かくれんぼしたい~!明日お店に絶対いくぞ~~! -- ルカ (2008-11-19 21:38:20)
- なんだか毎日が楽しみで仕方ないです(苦笑) -- ケンシ (2008-11-22 00:40:48)
- 住人に、フルーツをつけた手紙を送ると、お返しに違うフルーツがもらえるかも 手紙の本文は2行でね! -- ふぅ (2008-11-22 23:34:08)
- 写真はもらえるんですかね? -- ココ (2008-11-23 04:58:04)
- あたしゎ15分以内で3人だったよ〜 -- なな (2008-11-23 17:25:34)
- 3回かくれんぼやった! おもしろい -- タク (2008-11-23 21:21:09)
- 引っ越しそうな住民に3回「いかないで」を選択したら思いとどまりました。 -- ゆう (2008-11-23 23:11:58)
- 隠れん坊、15分も確認しました。 -- なつ (2008-11-24 00:56:00)
&font(80%){ここまで更新
- 住民から「カギをさがして」と頼まれました。これも交流のうちでしょうか。 -- ルイ (2008-11-24 16:13:23)
- ウサギのルナが家のカギを無くしたので探してくれと言われて川で釣りしたらカギが釣れました。(これもイベント?) -- 浦安鉄筋 (2008-11-24 16:19:06)
- カギ釣れたよー -- みっちー (2008-11-24 16:29:08)
- カギの魚影って決まってるんですかね?うちは小さいやつだった。 -- みーたん (2008-11-24 21:30:50)
- 私も小さいサイズでした。 -- 浦安鉄筋 (2008-11-24 22:05:04)
- 住民の誕生日にプレゼント持って行ったら何も起こらず。今回はイベントなし? -- ロボ好き (2008-11-25 15:57:57)
- 自分もかくれんぼ、15分でした。あれって見つけるのにけっこう苦労しますねー… -- まぁる (2008-11-26 19:12:03)
- 伝言て手紙でもいいの? -- ジュジュ (2008-11-28 15:55:58)
- ダメだよ文字を入れるって書いてあるじゃん -- Q (2008-11-28 16:11:52)
- 写真は今回貰えないんですかね? -- 春風 (2008-11-29 11:43:12)
- 自分はかくれんぼやったとき二人だけで10分以内でしたよ -- (つるはしをもったおじさん) 2008-11-29 22:17:36
- カギって住民によって形が違いますか?ウサギのルナのカギを探した時は小さめのカギだったけど・・・・あと、友達が一緒の村に住んでて、11月27日に誕生日って設定になっているんですけど、27日はバースデーケーキ貰えませんでしたよ。友達残念がってましたぁ・・・ -- (ちあこ) 2008-11-30 12:30:13
- 引っ越すべき!を3回以上やってもなかなかでていかないみたいだよ? -- (名無しという名がある名無し) 2008-11-30 22:43:41
- 住人に『バンダナを落とした』といわれたのですが、これも鍵同様のイベントなのでしょうか? -- (moussy) 2008-12-01 16:07:08
- 前チョキが鍵を探してたけどあれもイベントなんですかさがしてあげればよかったああ -- (チョキ) 2008-12-01 19:29:01
- かくれんぼで、ハニワもらいました; -- (ちょこ@) 2008-12-02 13:16:11
- むらのうさぎにミミカキなくしたといわれましたが、つりすればいいですか? -- (カカ) 2008-12-04 04:29:49
- 伝言は仲介の人ではなく、伝えられた相手側が何らかの行動を起こさなきゃ駄目って事? -- ( ) 2008-12-04 14:29:14
- かくれんぼでフンコロガシもらいました。。。 -- (ケッケ) 2008-12-04 18:40:38
- どうやったら村の住人と仲良くなれますか? -- (街森住人) 2008-12-06 14:50:45
- 手紙にありがとうを一行ずつかいてなんかつけておくればかぐもらえる -- (名無しさん) 2008-12-06 20:12:22
- 伝えられた相手が伝言頼んだ動物に話しかけるとミニイベント発生します -- (でぼら) 2008-12-06 21:22:30
- 鍵の大きさは大体同じです。ワカサギぐらいのサイズなような? -- (でぼら) 2008-12-06 21:24:48
- むらのうさぎにミミカキなくしたといわれましたが、つりすればいいですか? -- (カカ) 2008-12-04 04:29:49 -- (じゅか) 2008-12-07 13:49:09
- かくれんぼ、二人の時もある。 -- (まさロー) 2008-12-08 20:36:10
- 住人が遊びに行くからげんかんで待っててと言われたので家の中でまってたら怒られました げんかんって正確にはどこで待ってればいいですか? -- (ナポ) 2008-12-09 13:18:00
- かくれんぼでじゅうたんをゲット -- (川の海賊) 2008-12-09 16:22:34
- 住民から虫、魚等の生物の捕獲を頼まれる事が有りますよね?その頼まれた物は、その時の季節で出現する物なのでしょうか?指南して頂きたいです。因みに、私は8月にムカデを所望されたのですが・・・。 -- (yuki) 2008-12-10 10:56:56
- 引っ越す予定の住人に3回引き止めたが辞める気にはなってくれませんでした。他の住人は1回で引き止めれましたけど。 そのキャラとの親密度とかで違うんですかね? -- (凌) 2008-12-10 16:53:31
- ついさっき4回目に引きとめたら村に残ると言ってくれました。 -- (凌) 2008-12-10 18:24:11
- さっき魚 つったのですが 拍手 してくれませんでした -- (qqq) 2008-12-10 22:05:06
- 伝言ですが、他プレイヤーに直接言っても良いと思います。そしてそのプレイヤーが住人になにか伝言きいてる?みたいなこと聞いてくるので入力すればOKです。わかりづらければすみません。 -- (pan) 2008-12-12 21:24:32
- かくれんぼをやったことがないんです。どうしたら、できますか? -- (ピーチひめ) 2008-12-12 23:01:13
- かくれんぼは仲の良いどうぶつにいつもどおり話しかけてると急にかくれんぼしようって誘われたよ -- (ナポ) 2008-12-13 11:58:17
- 私は3回!全部勝ってハニワもらいました。 -- (マリン) 2008-12-14 00:02:05
- 仲良くなるとしゃしんではなくて「ぬいぐるみ」をもらえると、どこかで(Yahoo! 知恵袋?)見ました。ホント? -- (ぽよよん) 2008-12-14 04:21:13
- 要検証の情報ですが、今作も仲良し度があって、住民が喜ぶような会話をたくさんすると、だんだん会話がいい会話に変わってきます。逆に住民を傷をつけてしまうな会話をしてると、会話をするとき、高確率で怒ったり、落ち込んだりする可能性があります。 -- (名無しさん) 2008-12-15 16:42:06
- 発売日から遊んでますが、引越しは、全て引きとめてて、2週間-住人が10名以上になりません。もしかして、今作は10名までなんでしょうか? -- (ポロム) 2008-12-15 22:16:49
- 役場の困ったことで、住民の悪口(?)をいうとその住民が引っ越すってほんとですか? -- (みみぃ) 2008-12-16 18:25:50
- あの、伝言って、直接言うってことは、そのプレイヤーに会うんですよね? -- (その他) 2008-12-16 23:24:24
- 質問に答えます。魚釣っても拍手しないーたまにしてくれます。住人は十人までです。伝言はその住人が、そのアイテムを諦めたことを現実で伝えてほしいと言うこと。 -- (やま) 2008-12-17 01:48:18
- 伝言は、他のプレイヤーに用があり、□□□に「○○○のこと」と伝えてくれと頼まれる。そして、そのプレイヤーで伝言を頼んだ動物に話し掛けると、×××から何か聞いてないか?と聞かれるので「」内の言葉を1文字も間違えずに伝言通りに入力するとプレゼントが貰えたりします。○○○はアクセサリーや壁紙などです。 -- (名無しさん) 2008-12-18 03:48:55
- 風邪は、お薬を1回渡しても完治しない事がある(むじろ1回で完治する方がレア?) -- (くま) 2008-12-19 02:33:20
- 引越しについて:準備期間(引止め可能)は7日間、ダンボール状態(引止め不可)は2日間、合計9日で住人は引越しをするようです -- (くま) 2008-12-19 02:34:54
- かくれんぼをしたら、キャラクターのもんじゃから、「じょうもんしきどき」を貰いました!渋っ -- (R) 2008-12-20 14:06:08
- かくれんぼしてもはにわしかもらえないんですけどどうしてでしょうか? -- (どう森LOVE★ミ) 2008-12-20 18:23:34
- かくれんぼをオレ系の住人が「こそドロ&たんていゲーム」といっていました。内容全くかくれんぼと同じです。 -- (春風 奏) 2008-12-21 14:59:43
- 住人が鍵をなくしたと言っていたんですが、私が見つけることってできますか? -- (名無しさん) 2008-12-21 13:39:00
- できますよ!川で落としたかもっ。っていってたらとにかく川でつりをしましょう。そうすれば、鍵がつれますよ。ちなみに、魚影は魚のかたちです。 -- (ゆり) 2008-12-21 15:23:44
- 住人の写真もらえないみたいです。攻略本にも書いてありました。 -- (へたれ兵士) 2008-12-22 09:22:12
- 引越しの準備期間というのは、どういう状態なんですか? -- (森。) 2008-12-22 14:44:31
- >>森。s、引越し準備期間とは、引っ越す前に相談される期間のことです。ちなみに計算違いがあったので報告。準備期間は実質6日間(7日目~8日目はダンボール状態)です。 -- (くま) 2008-12-25 02:10:29
- 住人が自分の家にはこないんですか? -- (さよりん) 2008-12-22 20:42:45
- さよりんさん⇒きますよ 仲良くなったりすると住人のほうから家にいきたいといってきます -- (あ) 2008-12-23 23:59:41
- 今作、写真貰えないとなると.....引き止める意味は、お気に入りってだけなんですかね?ぬいぐるみ貰えたっていうのもネタなのかなぁ....。 -- (まるこ) 2008-12-22 23:09:44
- 10人中、まだ一人ですが、ds版同様、「遊びに行きたい」って言われます。親密度がどれ位必要なのか?全くわかりませんが、おい森dsと比較すると、体感ですが、親密度上げる努力はしていましたが、3週間ちょい.....かなり時間が掛かりました。家に遊びに来る 以外、参考にならずゴメンなさい。 -- (まるこ) 2008-12-22 23:26:08
- 薬をあげても風邪は一瞬で完治しませんよ -- (あ) 2008-12-23 23:58:10
- 住人の家にご招待されました。約束の時間に住人の家に行くと、置いてある家具の中の1つを、たぬきちの店の4分の1の値段で売ってくれました!ラッキー♪ -- (ふぅ) 2008-12-25 15:17:00
- 住民に手紙を書いて質問をした場合、その答えは返ってきませんよね?? -- (メアリー) 2008-12-25 19:59:08
- それは帰ってこないです。 -- (神) 2008-12-25 23:18:28
- かくれんぼはじめてできました(*^^)v かくれてる場所って木の後ろ・たてものの後ろ -- (みみぃ) 2008-12-26 14:16:54
- ゲーム始めて2日目に住人が家に遊びにきましたよ★結構すぐ来ることもあるみたいです。 -- (名無しさん) 2008-12-27 12:59:11
- 住人にプレゼント付きの手紙を出しても、家具ばっかりでフルーツもらえないです・・・どうしてですか・・・? -- (・ω・) 2008-12-27 16:38:00
- 初めて投稿します。あの、自分の村以外の果物って手に入れられませんよね?私の村りんごなのですが。 なし・みかん・さくらんぼ・もも どうやったら入手できますか? -- (まぁり) 2008-12-28 12:29:08
- 住人に手紙(なんか三行くらい書くとか…たぶん)をかいてプレゼントをそえて(自分の村のフルーツ)出すともらえます。手紙は何日か後に届くはずです。私はそれで制覇しました。 -- (名無しし) 2008-12-28 15:44:34
- 初投稿です。住人に、「人形がほしい」と言われました。具体的には、人形lって何なんでしょうか?もしかして、家具のぬいぐるみとかですか? -- (まるかく) 2008-12-30 01:11:43
- すみません、連続で失礼します。麻美さん、住人が指定したプレイヤーでその住人に会いに行くと、「○○から伝言聞いてきたのね」的なことゆわれるので、そのまま指示に従うと、入力画面になるはずです。分かりにくくてすいません。 -- (まるかく) 2008-12-30 01:15:56
- まるかくさん、人形ってのは初めて聞きますね。今、[[ハッピールーム]]の編集をしていたのですが今作では「人形カテゴリー」というDS版には無かった新要素があります。恐らくこれらの16種類の内のどれかを渡せば宜しいのではないかと予測します。ちょっと試しにダルマや骨格標本や人体模型のような、人形っぽくないの渡して試してみて下さいな。16種類は早急にまとめましたのでハッピールームを参照して下さい。 -- (&b(){管理人) 2008-12-30 05:07:01
- 私も住人に "「人形」を探しているの"と言われたのですが、人形のカテゴリー家具だと思い、渡したらOKでした。ちなみに、ミニダルマを渡しました。 -- (なつみ) 2008-12-30 05:16:56
- 返事が遅れてしまい、すみません。管理人さん、わざわざありがとうございます。そうなんですね!全然しらなくて、何なのだろうと迷っておりました。なつみさんもわざわざありがとうございます。お二人のを参考にしてみます。ありがとうございました。 -- (まるかく) 2008-12-31 01:58:29
- かくれんぼで気ずいたんですが、住人達は隠れてるところから時々顔ひょこっと出しますヨ(’’.) -- (ムース) 2008-12-31 13:13:29
- 仲良しになったら、写真はもらえるのかなあ・・・。 -- (あんみつ) 2009-01-01 13:44:16
- 写真はもらえないとおもいます。前はもらえたのになあ・・・ -- (いちごとうふ) 2009-01-01 18:58:48
- そうか・・写真はムリなのですね、ザンネンです。 -- (あんみつ) 2009-01-04 14:01:55
- どうぶつ達の誕生日には何かしてあげることができるんですか? -- (TAMA) 2009-01-04 10:44:58
- ds同様どうぶつ達の誕生日がちかづくと招待状がきてその日に誕生日のどうぶつの家にいけばプレゼントをあげることができますよ。 -- (くっきー) 2009-01-04 12:53:24
- 写真がもらえないって、ざんねんだぁーー。 -- (ぴこぴん) 2009-01-04 17:10:55
- こないだポンチョの誕生日でしたが特にお祝いのイベントはなかったです。招待状もきてません。役場前の掲示板にお祝いメッセージが貼り出されたけど、それだけです。くやしいので手紙でプレゼントを送りつけたら、普通に家具付の返事がきました。じゃあなんで住民の誕生日なんて設定してんだって話になるけど、何かしら意図があるんだろうと信じてみます。 -- (まも) 2009-01-04 23:29:46
- いや、残念ですが住民の誕生日にはなにもおこりません。 -- (いちごとうふ) 2009-01-05 17:40:20
- かくれんぼやったらはにわじゃなくていしのかべもらえました!! -- (kkk) 2009-01-06 21:19:20
- ……そういや12星座の要素があるんだった。誕生日の意味あるっちゃあるのね。 -- (まも) 2009-01-06 22:17:34
- 「くまのチビちゃん」という、くまのぬいぐるみがアイテムの1つとしてありますよ。これも人形でしょうか? -- (りっち) 2009-01-07 18:24:15
- りっちさん>私も人形が欲しいと言われて「くまのチビちゃん」をあげました オッケーでしたよ^^ -- (真奈) 2009-01-08 03:29:47
- 住人から写真が貰えないとなると 引っ越しを引きとめる要素は何になるんでしょうか? -- (真奈) 2009-01-08 03:25:15
- ↑住民が引っ越そうかな・・・などのことを言われたら何回もひきとm -- (いちごとうふ) 2009-01-08 19:31:14
- 引っ越しを引き留めるのは、フリマのときに売値の3倍で売りつけるため! -- (こい) 2009-01-13 20:57:55
- 住人と仲良くなって付けられたニックネームを変えることができますか?住民に嫌われるようにすればもとにもどるのでしょうか? -- (RIKO) 2009-01-14 17:50:20
- 仲のいい動物は、ニックネームをつけてもらったあとに断ると、自分でニックネームを考えることができます。その後嫌われてもニックネームは変わりません。 -- (いちごとうふ) 2009-01-15 18:11:21
- 特産品以外の果物を住民からもらおうと手紙を書いているのですが、いつも家具や壁紙が送られてきます。皆さんの意見を参考に、「ありがとう」という言葉を入れて、2~3行で、フルーツや100ベルを付けて送っているのですが…。成功された方、具体的に手紙の書き方教えてください。 -- (RIKO) 2009-01-21 00:13:22
- ここのどこかの過去ログにありましたが文面「ありがとう(改行)ありがとう(改行)ありがとう」で特産品を送ると果物か服がランダムで添付されて送られてきます。 -- (チハ) 2009-01-21 05:28:04
- 「こんにちは(改行)こんにちは(改行)こんにちは(改行)」で特産品を送っても果物か服が送られてきましたよ。 -- (CIEL) 2009-01-21 09:41:39
- フルーツもらえました!!前に2行で出したときは「難しい」「暗号のよう」という返事とともに家具が送られてきたのですが…今回3行でばっちりでした。ありがとうございました!! -- (RIKO) 2009-01-21 18:31:35
- この方法は成功したり、失敗したりするから謎ですね・・・ -- (いちごとうふ) 2009-01-21 18:43:13
- 憶測ですが、住民との友好度が関係してるのでは無いかと。 -- (管理人) 2009-01-21 20:54:20
- なるほどです。今度ためしてみようっと。 -- (いちごとうふ) 2009-01-22 18:31:52
- 引越しを考え中の期間にその住人から依頼を受けた場合、その間引き止めることができませんでした、化石系だったのでうまく集められれず、そのお気に入りの住人は村を去っていきました;;、引きとめてる最中は依頼を断った方が無難ぽいです -- (プリン丼) 2009-01-24 12:15:26
- 鍵を探してる最中に持ち物蘭がいっぱいの状態でSサイズの魚影(鍵サイズ)を30回釣ったが鍵は釣れず、そのうち10回ほど最速で吊り上げたのにもかかわらず逃げられたことから『持ち物がいっぱいだと鍵が釣れない可能性あり』 -- (プリン丼) 2009-01-24 16:52:57
- たまに村人から話しかけられますが時間的な条件があるみたいで、基本ゲームを始めてから数分経たないと話しかけられることがないようです、たまにいきなり話しかけられることがありましたがその時は全て引越しの相談でした -- (プリン丼) 2009-01-24 16:59:44
- 特産品つきの手紙を送ったらゆきだるまチェアが送られてきました、イベント品ももらえるみたいですが1回だけだったので条件不明です -- (プリン丼) 2009-01-24 17:40:49
- 「ありがとう」を1列に一回書き、それを3列書いてみました。仲のよい住民2人からは、フルーツが届き、普通の住民2人からは、1人が服で、1人がフルーツを送ってきて、悪い住民2人からは、どちらも服でした。やはり仲のよさでプレゼントが変わるようです。 -- (いちごとうふ) 2009-01-24 18:14:43
- どうやったら仲の良さがわかるんですか教えてください -- (名無しさん) 2009-01-25 11:04:17
- ある程度仲良くなったら遠くから住人をクリックすると手を振ってくれます(段差が同じじゃないと無効)、あとはフリマの時の値段を参考程度ですね(買う場合は定価の半額ほど、売る場合は店売りの3倍程度で大丈夫なら最高に近い状態です -- (プリン丼) 2009-01-25 21:43:17
- プレゼントの件ですが引越ししたての住人にありがとう×3と服を送ると特産品以外の果物が送られてきました、また親しい住人にありがとう×3と特産品を送って3連続服を確認、どうでもいい住人にありがとう×3と服でお返しが服やフルーツがごちゃごちゃで届きました、「ありがとう×3」を本文にすると送るものは何でもOK、友好度で贈り物は確定ではなくランダム要素が含まれてるみたいです -- (プリン丼) 2009-01-25 21:54:40
- 「こんにちは」でも「ありがとう」でも出来るって事は5文字×3ならいいんでしょうか… -- (ピーチ) 2009-02-01 19:18:09
- 適当な5文字×3だとプレゼント無しの手紙が帰ってきただけですが、どこかに「ありがとう」か「こんにちは」をひとつでも入れればOKです、(例、れおむえい、はみるにこ、ありがとう -- (プリン丼) 2009-02-02 13:15:09
- 失礼、上のは「プレゼントを貰う」という条件だけで「服や果物」を貰う場合はありがとう×3かこんにちは×3じゃないとだめっぽいです -- (プリン丼) 2009-02-02 13:16:44
- 引っ越した住民が帰ってくることもあるだぞい! -- (ジャベリン) 2009-02-06 17:54:14
- フルーツは村のフルーツしかもらえないのかな 手紙で?? -- (だいすけ) 2009-02-06 20:55:52
- 他のフルーツも貰えますよ。 -- (ねこ) 2009-02-07 14:00:11
- 「だいすき」でももらえました~特産品と服でした -- (うさっこ) 2009-02-08 00:58:39
- 晴れて家が2階建てになったのですが、遊びに来た住人は1階だけ見て帰っていきました。住民が2階や地下室に来ることはないのでしょうか。 -- (RIKO) 2009-02-09 21:00:18
- フリマでも普通の来客でも1階だけ見て帰ります。フリマでは売りたい品は1階に置きましょう。 -- (´・ω・`) 2009-02-11 10:52:56
- 私の村では、ちょっと面倒ですが「こんにちは」を全ての行うつと、返事に100%家具類が付いてきます。 -- (バラ園) 2009-02-11 01:30:31
- 兄が住民に「写真を撮ってほしい」的なことを要求されていました。たしか住民がはいチーズと言っているところで1ボタンで写真を撮る感じでした。プレゼントがもらえたかどうかまでは見てませんでした(´・ω・`) -- (´・ω・`) 2009-02-11 22:28:57
- かくれんぼですが、建物の後ろだけでなく木や看板(掲示板含む)の後ろにも隠れてたりします。看板に隠れてる場合は簡単に見つかりますが、木はたくさんある上に密集していたりするので気をつけて探しましょう。あと上に「はにわをくれる事がある」と書いてある通り、くれない事もあります。先ほどロボベッドをもらいました。 -- (´・ω・`) 2009-02-13 19:13:15
- 住民の誕生日には、特別なことはないのでしょうか?(掲示板に誕生日の住民の名前が書かれる以外に) -- (エルル) 2009-02-15 14:05:17
- ありませんね。 -- (いちごとうふ) 2009-02-15 18:45:30
- 住民の誕生日のときはお祝いの手紙でも送ってみるのはどうでしょうか?プレゼント返されないダメな手紙ではかなりショックですが・・ -- (とってぃたん) 2009-02-15 20:06:47
- 私は今の住人が気に入っていて、最初に引っ越したいと言った一人はいまいちだったので止めませんでしたが、その後は10人全員と仲良しで、引っ越しの相談を受けても1回引き留めれば思いとどまってくれます。今の村の状態で落ち着いているのでこのままいきたいのですが、やっぱりたまには引っ越しさせて、新しい住人を加えていった方が楽しいのでしょうか?みなさんはどうしてますか? -- (RIKO) 2009-02-15 22:58:43
- 今回は仲良くなっても何も貰えないので、あまり引き止めません。新しい住人を加えて楽しんでます。 -- (やまゆり) 2009-02-16 16:29:06
- やまゆりさんありがとうございます。そうですよね。ある程度仲良くなってしまえばそれ以上何もないし、家具なんか同じ物が村をぐるぐる回っているだけになっちゃうし…。ただ、引っ越してくると、せっかくきれいに植えた木や花がなくなってしまうのが困りますね。 -- (RIKO) 2009-02-17 22:45:11
- う~↑で引っ越し引き留めないと決めたばかりなのに、「でもこの村にはけっこうあいちゃくあるしな~」とか言われるとじーんときちゃって、結局3回目で引き留めてしまいました…。 -- (RIKO) 2009-02-17 22:47:05
- 手紙に「ありがとう(1行ずらして)ありがとう・・・」4回やってフルーツつけて送れば家具確実 -- (名無しさん) 2009-03-03 20:32:40
- 管理人さん、かくれんぼについての事ですが3人の住人をみつけるとかいてありますが前に2人見つけるということもありました -- (名無しさん) 2009-03-13 20:01:18
- 住民のお薬って一瞬じゃ完治しませんよ。 -- (7677777) 2009-03-22 09:59:30
- 住人にノミが付いててノミを取った時のリアクションが面白いですよ^^ -- (りりか) 2009-03-23 11:25:21
- 前、住民Aにノミがついていた。住民Bがノミをほしいといいあげた。しばらくすると、住民Bにノミがついていました。長くてすいません。でも、面白いでしょ。ま、最後住民Bについたノミはとりましたけど -- (ピカチュウ) 2009-03-26 17:07:33
- そして住民Aにそれをあげて無限ループ -- (ren) 2009-03-26 20:06:58
- 面白いですね。 -- (arisa) 2009-03-30 11:59:31
- 今日気付きましたが、住民Bの家にノミが・・・ -- (ピカチュウ) 2009-03-30 18:48:42
- かくれんぼのプレゼント、はにわしか貰ったことない・・・ -- (???) 2009-03-30 13:46:41
- 嫌いな住人(引越しして欲しい住人)にはアミでバシバシ叩くのを繰り返すと結構引越していく -- (シエル) 2009-04-01 12:58:24
//やってみたいけど、怖い・・。あっじゃあ、嫌いな住人って、どんな住人なんですか? -- (みかん) 2009-04-01 17:36:21
//ちょっと待ってください。嫌いな住人とかそんな事は、なるべく書かないほうがいいとおもいます。管理人さんも言っていました。」 -- (いちごとうふ) 2009-04-01 19:03:34
//誰かが嫌いな住民でも、誰かが好きな住民かもしれませんよね。 -- (&b(){管理人) 2009-04-01 19:11:44
//そうですね!すみません。ちなみに、最近引越しって行った住人が街にいました -- (みかん) 2009-04-02 08:31:29
- ガーン・・・。 写真もらえないんだ。ショック -- (あぽ) 2009-04-08 18:07:01
- ちょっと残念ではありますが、その分楽ですよ。 -- (くっきー) 2009-04-08 18:20:32
- かくれんぼというのはやってみたいですね(;_;)頑張って見つけるぞーーー!!! -- ユイ (2008-11-17 21:02:48)
- かくれんぼ・・・やりたいですね。明日発売です!!(^U^)v -- えりか (2008-11-19 15:46:11)
- 早く明日にな~ぁれv(^o^)v -- ユイ (2008-11-19 18:12:56)
- かくれんぼしたい~!明日お店に絶対いくぞ~~! -- ルカ (2008-11-19 21:38:20)
- なんだか毎日が楽しみで仕方ないです(苦笑) -- ケンシ (2008-11-22 00:40:48)
- 住人に、フルーツをつけた手紙を送ると、お返しに違うフルーツがもらえるかも 手紙の本文は2行でね! -- ふぅ (2008-11-22 23:34:08)
- 写真はもらえるんですかね? -- ココ (2008-11-23 04:58:04)
- あたしゎ15分以内で3人だったよ〜 -- なな (2008-11-23 17:25:34)
- 3回かくれんぼやった! おもしろい -- タク (2008-11-23 21:21:09)
- 引っ越しそうな住民に3回「いかないで」を選択したら思いとどまりました。 -- ゆう (2008-11-23 23:11:58)
- 隠れん坊、15分も確認しました。 -- なつ (2008-11-24 00:56:00)
&font(80%){ここまで更新
- 住民から「カギをさがして」と頼まれました。これも交流のうちでしょうか。 -- ルイ (2008-11-24 16:13:23)
- ウサギのルナが家のカギを無くしたので探してくれと言われて川で釣りしたらカギが釣れました。(これもイベント?) -- 浦安鉄筋 (2008-11-24 16:19:06)
- カギ釣れたよー -- みっちー (2008-11-24 16:29:08)
- カギの魚影って決まってるんですかね?うちは小さいやつだった。 -- みーたん (2008-11-24 21:30:50)
- 私も小さいサイズでした。 -- 浦安鉄筋 (2008-11-24 22:05:04)
- 住民の誕生日にプレゼント持って行ったら何も起こらず。今回はイベントなし? -- ロボ好き (2008-11-25 15:57:57)
- 自分もかくれんぼ、15分でした。あれって見つけるのにけっこう苦労しますねー… -- まぁる (2008-11-26 19:12:03)
- 伝言て手紙でもいいの? -- ジュジュ (2008-11-28 15:55:58)
- ダメだよ文字を入れるって書いてあるじゃん -- Q (2008-11-28 16:11:52)
- 写真は今回貰えないんですかね? -- 春風 (2008-11-29 11:43:12)
- 自分はかくれんぼやったとき二人だけで10分以内でしたよ -- (つるはしをもったおじさん) 2008-11-29 22:17:36
- カギって住民によって形が違いますか?ウサギのルナのカギを探した時は小さめのカギだったけど・・・・あと、友達が一緒の村に住んでて、11月27日に誕生日って設定になっているんですけど、27日はバースデーケーキ貰えませんでしたよ。友達残念がってましたぁ・・・ -- (ちあこ) 2008-11-30 12:30:13
- 引っ越すべき!を3回以上やってもなかなかでていかないみたいだよ? -- (名無しという名がある名無し) 2008-11-30 22:43:41
- 住人に『バンダナを落とした』といわれたのですが、これも鍵同様のイベントなのでしょうか? -- (moussy) 2008-12-01 16:07:08
- 前チョキが鍵を探してたけどあれもイベントなんですかさがしてあげればよかったああ -- (チョキ) 2008-12-01 19:29:01
- かくれんぼで、ハニワもらいました; -- (ちょこ@) 2008-12-02 13:16:11
- むらのうさぎにミミカキなくしたといわれましたが、つりすればいいですか? -- (カカ) 2008-12-04 04:29:49
- 伝言は仲介の人ではなく、伝えられた相手側が何らかの行動を起こさなきゃ駄目って事? -- ( ) 2008-12-04 14:29:14
- かくれんぼでフンコロガシもらいました。。。 -- (ケッケ) 2008-12-04 18:40:38
- どうやったら村の住人と仲良くなれますか? -- (街森住人) 2008-12-06 14:50:45
- 手紙にありがとうを一行ずつかいてなんかつけておくればかぐもらえる -- (名無しさん) 2008-12-06 20:12:22
- 伝えられた相手が伝言頼んだ動物に話しかけるとミニイベント発生します -- (でぼら) 2008-12-06 21:22:30
- 鍵の大きさは大体同じです。ワカサギぐらいのサイズなような? -- (でぼら) 2008-12-06 21:24:48
- むらのうさぎにミミカキなくしたといわれましたが、つりすればいいですか? -- (カカ) 2008-12-04 04:29:49 -- (じゅか) 2008-12-07 13:49:09
- かくれんぼ、二人の時もある。 -- (まさロー) 2008-12-08 20:36:10
- 住人が遊びに行くからげんかんで待っててと言われたので家の中でまってたら怒られました げんかんって正確にはどこで待ってればいいですか? -- (ナポ) 2008-12-09 13:18:00
- かくれんぼでじゅうたんをゲット -- (川の海賊) 2008-12-09 16:22:34
- 住民から虫、魚等の生物の捕獲を頼まれる事が有りますよね?その頼まれた物は、その時の季節で出現する物なのでしょうか?指南して頂きたいです。因みに、私は8月にムカデを所望されたのですが・・・。 -- (yuki) 2008-12-10 10:56:56
- 引っ越す予定の住人に3回引き止めたが辞める気にはなってくれませんでした。他の住人は1回で引き止めれましたけど。 そのキャラとの親密度とかで違うんですかね? -- (凌) 2008-12-10 16:53:31
- ついさっき4回目に引きとめたら村に残ると言ってくれました。 -- (凌) 2008-12-10 18:24:11
- さっき魚 つったのですが 拍手 してくれませんでした -- (qqq) 2008-12-10 22:05:06
- 伝言ですが、他プレイヤーに直接言っても良いと思います。そしてそのプレイヤーが住人になにか伝言きいてる?みたいなこと聞いてくるので入力すればOKです。わかりづらければすみません。 -- (pan) 2008-12-12 21:24:32
- かくれんぼをやったことがないんです。どうしたら、できますか? -- (ピーチひめ) 2008-12-12 23:01:13
- かくれんぼは仲の良いどうぶつにいつもどおり話しかけてると急にかくれんぼしようって誘われたよ -- (ナポ) 2008-12-13 11:58:17
- 私は3回!全部勝ってハニワもらいました。 -- (マリン) 2008-12-14 00:02:05
- 仲良くなるとしゃしんではなくて「ぬいぐるみ」をもらえると、どこかで(Yahoo! 知恵袋?)見ました。ホント? -- (ぽよよん) 2008-12-14 04:21:13
- 要検証の情報ですが、今作も仲良し度があって、住民が喜ぶような会話をたくさんすると、だんだん会話がいい会話に変わってきます。逆に住民を傷をつけてしまうな会話をしてると、会話をするとき、高確率で怒ったり、落ち込んだりする可能性があります。 -- (名無しさん) 2008-12-15 16:42:06
- 発売日から遊んでますが、引越しは、全て引きとめてて、2週間-住人が10名以上になりません。もしかして、今作は10名までなんでしょうか? -- (ポロム) 2008-12-15 22:16:49
- 役場の困ったことで、住民の悪口(?)をいうとその住民が引っ越すってほんとですか? -- (みみぃ) 2008-12-16 18:25:50
- あの、伝言って、直接言うってことは、そのプレイヤーに会うんですよね? -- (その他) 2008-12-16 23:24:24
- 質問に答えます。魚釣っても拍手しないーたまにしてくれます。住人は十人までです。伝言はその住人が、そのアイテムを諦めたことを現実で伝えてほしいと言うこと。 -- (やま) 2008-12-17 01:48:18
- 伝言は、他のプレイヤーに用があり、□□□に「○○○のこと」と伝えてくれと頼まれる。そして、そのプレイヤーで伝言を頼んだ動物に話し掛けると、×××から何か聞いてないか?と聞かれるので「」内の言葉を1文字も間違えずに伝言通りに入力するとプレゼントが貰えたりします。○○○はアクセサリーや壁紙などです。 -- (名無しさん) 2008-12-18 03:48:55
- 風邪は、お薬を1回渡しても完治しない事がある(むじろ1回で完治する方がレア?) -- (くま) 2008-12-19 02:33:20
- 引越しについて:準備期間(引止め可能)は7日間、ダンボール状態(引止め不可)は2日間、合計9日で住人は引越しをするようです -- (くま) 2008-12-19 02:34:54
- かくれんぼをしたら、キャラクターのもんじゃから、「じょうもんしきどき」を貰いました!渋っ -- (R) 2008-12-20 14:06:08
- かくれんぼしてもはにわしかもらえないんですけどどうしてでしょうか? -- (どう森LOVE★ミ) 2008-12-20 18:23:34
- かくれんぼをオレ系の住人が「こそドロ&たんていゲーム」といっていました。内容全くかくれんぼと同じです。 -- (春風 奏) 2008-12-21 14:59:43
- 住人が鍵をなくしたと言っていたんですが、私が見つけることってできますか? -- (名無しさん) 2008-12-21 13:39:00
- できますよ!川で落としたかもっ。っていってたらとにかく川でつりをしましょう。そうすれば、鍵がつれますよ。ちなみに、魚影は魚のかたちです。 -- (ゆり) 2008-12-21 15:23:44
- 住人の写真もらえないみたいです。攻略本にも書いてありました。 -- (へたれ兵士) 2008-12-22 09:22:12
- 引越しの準備期間というのは、どういう状態なんですか? -- (森。) 2008-12-22 14:44:31
- >>森。s、引越し準備期間とは、引っ越す前に相談される期間のことです。ちなみに計算違いがあったので報告。準備期間は実質6日間(7日目~8日目はダンボール状態)です。 -- (くま) 2008-12-25 02:10:29
- 住人が自分の家にはこないんですか? -- (さよりん) 2008-12-22 20:42:45
- さよりんさん⇒きますよ 仲良くなったりすると住人のほうから家にいきたいといってきます -- (あ) 2008-12-23 23:59:41
- 今作、写真貰えないとなると.....引き止める意味は、お気に入りってだけなんですかね?ぬいぐるみ貰えたっていうのもネタなのかなぁ....。 -- (まるこ) 2008-12-22 23:09:44
- 10人中、まだ一人ですが、ds版同様、「遊びに行きたい」って言われます。親密度がどれ位必要なのか?全くわかりませんが、おい森dsと比較すると、体感ですが、親密度上げる努力はしていましたが、3週間ちょい.....かなり時間が掛かりました。家に遊びに来る 以外、参考にならずゴメンなさい。 -- (まるこ) 2008-12-22 23:26:08
- 薬をあげても風邪は一瞬で完治しませんよ -- (あ) 2008-12-23 23:58:10
- 住人の家にご招待されました。約束の時間に住人の家に行くと、置いてある家具の中の1つを、たぬきちの店の4分の1の値段で売ってくれました!ラッキー♪ -- (ふぅ) 2008-12-25 15:17:00
- 住民に手紙を書いて質問をした場合、その答えは返ってきませんよね?? -- (メアリー) 2008-12-25 19:59:08
- それは帰ってこないです。 -- (神) 2008-12-25 23:18:28
- かくれんぼはじめてできました(*^^)v かくれてる場所って木の後ろ・たてものの後ろ -- (みみぃ) 2008-12-26 14:16:54
- ゲーム始めて2日目に住人が家に遊びにきましたよ★結構すぐ来ることもあるみたいです。 -- (名無しさん) 2008-12-27 12:59:11
- 住人にプレゼント付きの手紙を出しても、家具ばっかりでフルーツもらえないです・・・どうしてですか・・・? -- (・ω・) 2008-12-27 16:38:00
- 初めて投稿します。あの、自分の村以外の果物って手に入れられませんよね?私の村りんごなのですが。 なし・みかん・さくらんぼ・もも どうやったら入手できますか? -- (まぁり) 2008-12-28 12:29:08
- 住人に手紙(なんか三行くらい書くとか…たぶん)をかいてプレゼントをそえて(自分の村のフルーツ)出すともらえます。手紙は何日か後に届くはずです。私はそれで制覇しました。 -- (名無しし) 2008-12-28 15:44:34
- 初投稿です。住人に、「人形がほしい」と言われました。具体的には、人形lって何なんでしょうか?もしかして、家具のぬいぐるみとかですか? -- (まるかく) 2008-12-30 01:11:43
- すみません、連続で失礼します。麻美さん、住人が指定したプレイヤーでその住人に会いに行くと、「○○から伝言聞いてきたのね」的なことゆわれるので、そのまま指示に従うと、入力画面になるはずです。分かりにくくてすいません。 -- (まるかく) 2008-12-30 01:15:56
- まるかくさん、人形ってのは初めて聞きますね。今、[[ハッピールーム]]の編集をしていたのですが今作では「人形カテゴリー」というDS版には無かった新要素があります。恐らくこれらの16種類の内のどれかを渡せば宜しいのではないかと予測します。ちょっと試しにダルマや骨格標本や人体模型のような、人形っぽくないの渡して試してみて下さいな。16種類は早急にまとめましたのでハッピールームを参照して下さい。 -- (&b(){管理人) 2008-12-30 05:07:01
- 私も住人に "「人形」を探しているの"と言われたのですが、人形のカテゴリー家具だと思い、渡したらOKでした。ちなみに、ミニダルマを渡しました。 -- (なつみ) 2008-12-30 05:16:56
- 返事が遅れてしまい、すみません。管理人さん、わざわざありがとうございます。そうなんですね!全然しらなくて、何なのだろうと迷っておりました。なつみさんもわざわざありがとうございます。お二人のを参考にしてみます。ありがとうございました。 -- (まるかく) 2008-12-31 01:58:29
- かくれんぼで気ずいたんですが、住人達は隠れてるところから時々顔ひょこっと出しますヨ(’’.) -- (ムース) 2008-12-31 13:13:29
- 仲良しになったら、写真はもらえるのかなあ・・・。 -- (あんみつ) 2009-01-01 13:44:16
- 写真はもらえないとおもいます。前はもらえたのになあ・・・ -- (いちごとうふ) 2009-01-01 18:58:48
- そうか・・写真はムリなのですね、ザンネンです。 -- (あんみつ) 2009-01-04 14:01:55
- どうぶつ達の誕生日には何かしてあげることができるんですか? -- (TAMA) 2009-01-04 10:44:58
- ds同様どうぶつ達の誕生日がちかづくと招待状がきてその日に誕生日のどうぶつの家にいけばプレゼントをあげることができますよ。 -- (くっきー) 2009-01-04 12:53:24
- 写真がもらえないって、ざんねんだぁーー。 -- (ぴこぴん) 2009-01-04 17:10:55
- こないだポンチョの誕生日でしたが特にお祝いのイベントはなかったです。招待状もきてません。役場前の掲示板にお祝いメッセージが貼り出されたけど、それだけです。くやしいので手紙でプレゼントを送りつけたら、普通に家具付の返事がきました。じゃあなんで住民の誕生日なんて設定してんだって話になるけど、何かしら意図があるんだろうと信じてみます。 -- (まも) 2009-01-04 23:29:46
- いや、残念ですが住民の誕生日にはなにもおこりません。 -- (いちごとうふ) 2009-01-05 17:40:20
- かくれんぼやったらはにわじゃなくていしのかべもらえました!! -- (kkk) 2009-01-06 21:19:20
- ……そういや12星座の要素があるんだった。誕生日の意味あるっちゃあるのね。 -- (まも) 2009-01-06 22:17:34
- 「くまのチビちゃん」という、くまのぬいぐるみがアイテムの1つとしてありますよ。これも人形でしょうか? -- (りっち) 2009-01-07 18:24:15
- りっちさん>私も人形が欲しいと言われて「くまのチビちゃん」をあげました オッケーでしたよ^^ -- (真奈) 2009-01-08 03:29:47
- 住人から写真が貰えないとなると 引っ越しを引きとめる要素は何になるんでしょうか? -- (真奈) 2009-01-08 03:25:15
- ↑住民が引っ越そうかな・・・などのことを言われたら何回もひきとm -- (いちごとうふ) 2009-01-08 19:31:14
- 引っ越しを引き留めるのは、フリマのときに売値の3倍で売りつけるため! -- (こい) 2009-01-13 20:57:55
- 住人と仲良くなって付けられたニックネームを変えることができますか?住民に嫌われるようにすればもとにもどるのでしょうか? -- (RIKO) 2009-01-14 17:50:20
- 仲のいい動物は、ニックネームをつけてもらったあとに断ると、自分でニックネームを考えることができます。その後嫌われてもニックネームは変わりません。 -- (いちごとうふ) 2009-01-15 18:11:21
- 特産品以外の果物を住民からもらおうと手紙を書いているのですが、いつも家具や壁紙が送られてきます。皆さんの意見を参考に、「ありがとう」という言葉を入れて、2~3行で、フルーツや100ベルを付けて送っているのですが…。成功された方、具体的に手紙の書き方教えてください。 -- (RIKO) 2009-01-21 00:13:22
- ここのどこかの過去ログにありましたが文面「ありがとう(改行)ありがとう(改行)ありがとう」で特産品を送ると果物か服がランダムで添付されて送られてきます。 -- (チハ) 2009-01-21 05:28:04
- 「こんにちは(改行)こんにちは(改行)こんにちは(改行)」で特産品を送っても果物か服が送られてきましたよ。 -- (CIEL) 2009-01-21 09:41:39
- フルーツもらえました!!前に2行で出したときは「難しい」「暗号のよう」という返事とともに家具が送られてきたのですが…今回3行でばっちりでした。ありがとうございました!! -- (RIKO) 2009-01-21 18:31:35
- この方法は成功したり、失敗したりするから謎ですね・・・ -- (いちごとうふ) 2009-01-21 18:43:13
- 憶測ですが、住民との友好度が関係してるのでは無いかと。 -- (管理人) 2009-01-21 20:54:20
- なるほどです。今度ためしてみようっと。 -- (いちごとうふ) 2009-01-22 18:31:52
- 引越しを考え中の期間にその住人から依頼を受けた場合、その間引き止めることができませんでした、化石系だったのでうまく集められれず、そのお気に入りの住人は村を去っていきました;;、引きとめてる最中は依頼を断った方が無難ぽいです -- (プリン丼) 2009-01-24 12:15:26
- 鍵を探してる最中に持ち物蘭がいっぱいの状態でSサイズの魚影(鍵サイズ)を30回釣ったが鍵は釣れず、そのうち10回ほど最速で吊り上げたのにもかかわらず逃げられたことから『持ち物がいっぱいだと鍵が釣れない可能性あり』 -- (プリン丼) 2009-01-24 16:52:57
- たまに村人から話しかけられますが時間的な条件があるみたいで、基本ゲームを始めてから数分経たないと話しかけられることがないようです、たまにいきなり話しかけられることがありましたがその時は全て引越しの相談でした -- (プリン丼) 2009-01-24 16:59:44
- 特産品つきの手紙を送ったらゆきだるまチェアが送られてきました、イベント品ももらえるみたいですが1回だけだったので条件不明です -- (プリン丼) 2009-01-24 17:40:49
- 「ありがとう」を1列に一回書き、それを3列書いてみました。仲のよい住民2人からは、フルーツが届き、普通の住民2人からは、1人が服で、1人がフルーツを送ってきて、悪い住民2人からは、どちらも服でした。やはり仲のよさでプレゼントが変わるようです。 -- (いちごとうふ) 2009-01-24 18:14:43
- どうやったら仲の良さがわかるんですか教えてください -- (名無しさん) 2009-01-25 11:04:17
- ある程度仲良くなったら遠くから住人をクリックすると手を振ってくれます(段差が同じじゃないと無効)、あとはフリマの時の値段を参考程度ですね(買う場合は定価の半額ほど、売る場合は店売りの3倍程度で大丈夫なら最高に近い状態です -- (プリン丼) 2009-01-25 21:43:17
- プレゼントの件ですが引越ししたての住人にありがとう×3と服を送ると特産品以外の果物が送られてきました、また親しい住人にありがとう×3と特産品を送って3連続服を確認、どうでもいい住人にありがとう×3と服でお返しが服やフルーツがごちゃごちゃで届きました、「ありがとう×3」を本文にすると送るものは何でもOK、友好度で贈り物は確定ではなくランダム要素が含まれてるみたいです -- (プリン丼) 2009-01-25 21:54:40
- 「こんにちは」でも「ありがとう」でも出来るって事は5文字×3ならいいんでしょうか… -- (ピーチ) 2009-02-01 19:18:09
- 適当な5文字×3だとプレゼント無しの手紙が帰ってきただけですが、どこかに「ありがとう」か「こんにちは」をひとつでも入れればOKです、(例、れおむえい、はみるにこ、ありがとう -- (プリン丼) 2009-02-02 13:15:09
- 失礼、上のは「プレゼントを貰う」という条件だけで「服や果物」を貰う場合はありがとう×3かこんにちは×3じゃないとだめっぽいです -- (プリン丼) 2009-02-02 13:16:44
- 引っ越した住民が帰ってくることもあるだぞい! -- (ジャベリン) 2009-02-06 17:54:14
- フルーツは村のフルーツしかもらえないのかな 手紙で?? -- (だいすけ) 2009-02-06 20:55:52
- 他のフルーツも貰えますよ。 -- (ねこ) 2009-02-07 14:00:11
- 「だいすき」でももらえました~特産品と服でした -- (うさっこ) 2009-02-08 00:58:39
- 晴れて家が2階建てになったのですが、遊びに来た住人は1階だけ見て帰っていきました。住民が2階や地下室に来ることはないのでしょうか。 -- (RIKO) 2009-02-09 21:00:18
- フリマでも普通の来客でも1階だけ見て帰ります。フリマでは売りたい品は1階に置きましょう。 -- (´・ω・`) 2009-02-11 10:52:56
- 私の村では、ちょっと面倒ですが「こんにちは」を全ての行うつと、返事に100%家具類が付いてきます。 -- (バラ園) 2009-02-11 01:30:31
- 兄が住民に「写真を撮ってほしい」的なことを要求されていました。たしか住民がはいチーズと言っているところで1ボタンで写真を撮る感じでした。プレゼントがもらえたかどうかまでは見てませんでした(´・ω・`) -- (´・ω・`) 2009-02-11 22:28:57
- かくれんぼですが、建物の後ろだけでなく木や看板(掲示板含む)の後ろにも隠れてたりします。看板に隠れてる場合は簡単に見つかりますが、木はたくさんある上に密集していたりするので気をつけて探しましょう。あと上に「はにわをくれる事がある」と書いてある通り、くれない事もあります。先ほどロボベッドをもらいました。 -- (´・ω・`) 2009-02-13 19:13:15
- 住民の誕生日には、特別なことはないのでしょうか?(掲示板に誕生日の住民の名前が書かれる以外に) -- (エルル) 2009-02-15 14:05:17
- ありませんね。 -- (いちごとうふ) 2009-02-15 18:45:30
- 住民の誕生日のときはお祝いの手紙でも送ってみるのはどうでしょうか?プレゼント返されないダメな手紙ではかなりショックですが・・ -- (とってぃたん) 2009-02-15 20:06:47
- 私は今の住人が気に入っていて、最初に引っ越したいと言った一人はいまいちだったので止めませんでしたが、その後は10人全員と仲良しで、引っ越しの相談を受けても1回引き留めれば思いとどまってくれます。今の村の状態で落ち着いているのでこのままいきたいのですが、やっぱりたまには引っ越しさせて、新しい住人を加えていった方が楽しいのでしょうか?みなさんはどうしてますか? -- (RIKO) 2009-02-15 22:58:43
- 今回は仲良くなっても何も貰えないので、あまり引き止めません。新しい住人を加えて楽しんでます。 -- (やまゆり) 2009-02-16 16:29:06
- やまゆりさんありがとうございます。そうですよね。ある程度仲良くなってしまえばそれ以上何もないし、家具なんか同じ物が村をぐるぐる回っているだけになっちゃうし…。ただ、引っ越してくると、せっかくきれいに植えた木や花がなくなってしまうのが困りますね。 -- (RIKO) 2009-02-17 22:45:11
- う~↑で引っ越し引き留めないと決めたばかりなのに、「でもこの村にはけっこうあいちゃくあるしな~」とか言われるとじーんときちゃって、結局3回目で引き留めてしまいました…。 -- (RIKO) 2009-02-17 22:47:05
- 手紙に「ありがとう(1行ずらして)ありがとう・・・」4回やってフルーツつけて送れば家具確実 -- (名無しさん) 2009-03-03 20:32:40
- 管理人さん、かくれんぼについての事ですが3人の住人をみつけるとかいてありますが前に2人見つけるということもありました -- (名無しさん) 2009-03-13 20:01:18
- 住民のお薬って一瞬じゃ完治しませんよ。 -- (7677777) 2009-03-22 09:59:30
- 住人にノミが付いててノミを取った時のリアクションが面白いですよ^^ -- (りりか) 2009-03-23 11:25:21
- 前、住民Aにノミがついていた。住民Bがノミをほしいといいあげた。しばらくすると、住民Bにノミがついていました。長くてすいません。でも、面白いでしょ。ま、最後住民Bについたノミはとりましたけど -- (ピカチュウ) 2009-03-26 17:07:33
- そして住民Aにそれをあげて無限ループ -- (ren) 2009-03-26 20:06:58
- 面白いですね。 -- (arisa) 2009-03-30 11:59:31
- 今日気付きましたが、住民Bの家にノミが・・・ -- (ピカチュウ) 2009-03-30 18:48:42
- かくれんぼのプレゼント、はにわしか貰ったことない・・・ -- (???) 2009-03-30 13:46:41
- 嫌いな住人(引越しして欲しい住人)にはアミでバシバシ叩くのを繰り返すと結構引越していく -- (シエル) 2009-04-01 12:58:24
//やってみたいけど、怖い・・。あっじゃあ、嫌いな住人って、どんな住人なんですか? -- (みかん) 2009-04-01 17:36:21
//ちょっと待ってください。嫌いな住人とかそんな事は、なるべく書かないほうがいいとおもいます。管理人さんも言っていました。」 -- (いちごとうふ) 2009-04-01 19:03:34
//誰かが嫌いな住民でも、誰かが好きな住民かもしれませんよね。 -- (&b(){管理人) 2009-04-01 19:11:44
//そうですね!すみません。ちなみに、最近引越しって行った住人が街にいました -- (みかん) 2009-04-02 08:31:29
- ガーン・・・。 写真もらえないんだ。ショック -- (あぽ) 2009-04-08 18:07:01
- ちょっと残念ではありますが、その分楽ですよ。 -- (くっきー) 2009-04-08 18:20:32