
アビリティ
名前 | 効果 | 備考 |
丈夫で長(武器)持ちな女船長 | HP+39.2% | |
[魔神]スキルに対して強くなる | [魔神]スキルの被ダメージ×0.61 | |
継戦能力には自信あり | マナによる回復量+43.2% | |
この波濤、見切ることはできない | [槍]突進距離+12% | |
[ガード]時、さらにダメージ軽減 | [ガード]ダメージ軽減×0.76 | |
体調は万全、さぁ波に乗るよ | HP90%以上の時、移動速度+25% | |
二日酔いにならないコツは早めの回復 | HP75%以上の時、マナによる回復量+45% | |
海を統べる神になる | スコア増加+20% | |
[鉄血の義兵]のHP+12% | ※該当クラン全員のアビリティに追加されます | |
[鉄血の義兵]のPOW+9% | ※該当クラン全員のアビリティに追加されます | |
[鉄血の義兵]のアタック威力+8% | ※該当クラン全員のアビリティに追加されます | |
[鉄血の義兵]の移動速度+6% | ※該当クラン全員のアビリティに追加されます | |
[鉄血の義兵]のマナによる回復量+12% | ※該当クラン全員のアビリティに追加されます | |
[鉄血の義兵]のスキルの威力+10% | ※該当クラン全員のアビリティに追加されます | |
[鉄血の義兵]の会心ダメージ+8% | ※該当クラン全員のアビリティに追加されます | |
[鉄血の義兵]のスタミナ回復速度+20% | ※該当クラン全員のアビリティに追加されます | |
[鉄血の義兵]のスキルリロード×0.94 | ※該当クラン全員のアビリティに追加されます | |
[鉄血の義兵]のスキルの補助効果時間+12% | ※該当クラン全員のアビリティに追加されます | |
POW+3.6% | ||
[精霊]スキルカードのPOW+25% | ||
[兵器]スキルカードのPOW+25% | ||
アタック威力+24% | ||
[精霊]スキルカードのHP+51.8% | ||
[兵器]スキルカードのHP+51.8% | ||
移動速度+15.6% | ||
スタミナ回復速度+60% | ||
[精霊]スキルの範囲+18% | ||
[兵器]スキルの範囲+18% |
固有能力
名前 | 効果 | 説明 |
アタック | 瞬きのオンダータ | 槍で貫く突進攻撃 隙は大きいが超高速 アタックでもキャンセル可能 |
バリアガード | ー | ボタンを押している間、 バリアを発生させる |
備考
アビリティ一覧から読み取れるキャラ付けは、HPが高いこと、バリアガードでダメージを軽減できること。
ガードのデフォルト軽減率は×0.5です。単純計算であれば×0.5×0.76の×0.38で、ジェムの補正なしでほぼ軽減率限界(×0.33)近い数値です。
このことから中央で待つタンク型のトリアイナをよくお見受けします。
ガードのデフォルト軽減率は×0.5です。単純計算であれば×0.5×0.76の×0.38で、ジェムの補正なしでほぼ軽減率限界(×0.33)近い数値です。
このことから中央で待つタンク型のトリアイナをよくお見受けします。
次に注目してほしいのが、移動速度に関わる補正が高いということです。
突進距離補正も機動力が高いことの特徴付けだと考えられますが、HPが減ったらマナを拾って全快し、HPMAXの状態で相手に突撃するという運用が想定されます。
スキルの回復による補正はないため、波のように満ちては引き、機動力を活かしながらステージを駆け回ることがトリアイナの特色であると考えられるため、
突進距離補正も機動力が高いことの特徴付けだと考えられますが、HPが減ったらマナを拾って全快し、HPMAXの状態で相手に突撃するという運用が想定されます。
スキルの回復による補正はないため、波のように満ちては引き、機動力を活かしながらステージを駆け回ることがトリアイナの特色であると考えられるため、
中央で回復スキルうってるタイプのタンク型は違うんじゃないかなぁと私は思ってるんですよね!