〔リル・ローリエのコンパクト〕

詠唱
コスト1/月
  • 以下から1つ選ぶ。
「LV1の味方魔法少女1人を対象とし、
それをリカバーする。」
宝飾品の味方怪異1体を対象とする。
味方デッキからそれと同じカード名の怪異1枚を探して公開し、
味方手札に加える。
その後、味方デッキをシャッフルする。」
「結界1つを対象とし、
それを破壊する。」
  • このカードを捨てる:
味方デッキからLV1の"リル・ローリエ"1枚を探し、
それを公開して味方手札に加える。
その後、味方デッキをシャッフルする。

 DRAGON'S GATEで登場のコスト1の詠唱

 3つの能力から1つを選択して使用できる能力と、自身を捨てることでレベル1のリル・ローリエをサーチする能力を持つ。

 コスト1ながら非常に多彩な能力を持ち、非常に扱いやすいカードとなっている。

 1つ目の能力は、3つの能力から1つを選んで使用する能力。
 選択できる能力は以下のとおり。

  1. LV1味方魔法少女1人をリカバー
  2. 味方宝飾品1体と同名カードをサーチ
  3. 結界除去(破壊)

 3つの能力から選択でき、特にLV1味方魔法少女をリカバーする能力は汎用性が高く扱いやすい。

 LV1味方魔法少女1人をリカバーする能力は、月の魔法少女が実質《ラフィナ・ソアー LV1》と同等の能力を持つに等しい。
 もちろん、相手ターンにリカバーすることはできないものの、強力な能力を持つ魔法少女を使い回すことを考えれば破格である。

 宝飾品1枚をサーチする能力は、ある程度デッキが限られるものの、デッキの安定性を高めることができる能力である。
 サーチしたい宝飾品が戦場にある必要があるため、複数枚利用するカードに使用することが前提となる。
 〈インスタ蠅〉との相性がよく、是非とも一緒に採用したい。

 結界1つを破壊する能力については、竜騎を持つ結界〔メイシック・ワールド〕のようなデッキの中核に結界を据えるデッキに相対した時に役立つ能力である。
 ただし、サルベージによる再利用の懸念もあるため、このカードだけで安心というわけではないため注意したい。

 2つ目の能力は、自身を手札から捨てることで、レベル1のリル・ローリエをサーチする能力。
 自身を捨てることをコストとするため、オドを必要としない。
 また、コールフェイズの前のリカバリーフェイズドローフェイズでも能力を発動できるため、サーチが遅くなることもない。

 リル・ローリエには、《リル・ローリエ(竜騎ver.) LV1》《リル・ローリエ(スク水) LV1》が存在している。
 どちらも強力なカードであり、それぞれ利用法が異なる。
 どちらを利用するにおいても、このカードによる恩恵は大きい。

カード情報

  • フレーバー・イラストレーター
真使幸彦は天使、悪魔の分け隔てなくコンパクトを支給した。
illust:茶乃ひなの

収録

最終更新:2020年03月13日 21:25