ブラボー・ペペロンチーニ
BRAVO PEPERONCINE
CV:森田 則昭
BGM:Step To Me

総体力33000 気絶耐久値130

投げキャラの体裁ではあるが投げの性能が独特なので、どちらかと言うと高い体力と優秀な迎撃能力で総合的なリターン勝ちを狙っていくキャラ。
ランが遅く、ステップ連打の方が早いという変わった性能を持つ。(ネシカ版ではランが少し早くなったよ!)
投げキャラの宿命か空中行動の性能は劣悪。(しかし空中でブーンする様は妖精さながらなので五分)
台詞だけでも結構お腹一杯になれる名料理人。お会計お願いしマース!








技性能

通常技

通常技
コマンド
ダメージ スタン 概      要
近A 600 2 目の前を拭く。ノーキャンで近A、2Aが繋がる。
遠A 500 2 メニューを指し出す。リーチが長く打点が高い。
姿勢が低めの攻撃に潜られるが、牽制としてたまに置いておくと相手の行動を制限できる。
ただしA攻撃としては隙が大きい。
2A 600 2 下段拭き。リーチは短い。
2A>2Aが繋がるのでヒット確認に。
JA 600 2 空中拭き。
ヒットレベルが低いのでよっぽど低い位置じゃなければJBに繋げる。そもそもこれを使う場面はほぼ無いのだが。
空中ダッシュ後に出すとちょっと浮くという良く分からない仕様がある。
近B 400 2 立ち下段蹴り。リーチが短い。
B系の中では硬直が短く、ノーキャンで小技が繋げられる。
遠B 600 4 前蹴り。発生が遅く遠Aより短いためあまり使う場面を見いだせない。
ノーキャンでは繋がる技が無い。
2B 700 3 下段蹴り。他キャラのC攻撃並みのダメージかつ硬直。
JB 700 3 空中蹴り。横に短いが上に長め。
持続が異常に長いので、置いておくように使う。当たったら着地際JDに繋いで着地餃子など。下への判定は無いに等しいので飛び込みには向かない。
近C 1800 9 チャーハン攻撃。威力が高い。
遠C 500/1500 4/8 料理を盛り付ける2段技。
1hit目でキャンセルできるようになった。
2Cの判定が弱体化したこともあり、チェーンはなるべくこちらに繋ぎたい。
2C 1400 5 大根切り。下段。
ネシカ版では判定が薄くなりやや頼りない。
JC 1400 6 ラーメン攻撃。下に強く、低姿勢に勝てる技はこれしかない。
横方向にもそれなりに長いので主力にして良いが、持続はJDに比べ短い。
5D 2000 12 点心。リーチが長いがスキが大きい。
単発で終わってしまうのでリターン重視なら他の技を使えば良いし、牽制なら遠Aでいい。
2D 1800 6 足払い。リーチと持続が長く、上方向にも意外と判定が広い。
対地牽制として優秀だが隙はそこそこあるので飛ばれると危険。
JD 1000 6 飛び蹴り。空中技で最も横に長い。置き技として優秀。
__________ __________ __________




特殊技

熊掌
6+A
生出しダメージ1400気絶値8(キャンセル時600,3)
  • 中段技。キャンセル可能。空中ガード不能。
自分の側を、上から下へひっかく。
単発時は中段でヒットレベルが高く、キャンセルステップやキャンセルハイジャンプ>低空ダッシュCやDから着地コンボへすらいける。
通常技をキャンセルしても出すことができ、その場合は単発よりも発生が早く、中段ではなくなりヒットレベルが下がる。
生6Aを空中の相手に当てると小バウンドし、猶予はシビアだが拾うことも可能。

製麺プレス
空中で2+C
ダメージ1300気絶値8
  • いわゆるボディプレス。めくり気味の飛び込みのお供に。

基本必殺技

歓迎大回転(かんげいだいかいてん)
22+AorC(EX可)
弱2200,5
強800×4,3×4
EX600×6,合計10
  • 多段ヒット技。両手に皿を持ってのダブルラリアット。
Aはその場で回転、Cは少し前進しつつAより長く回転。AC同時押しでEX必殺に。
発生直後くらいまでA版は下半身無敵、C版は上半身無敵(詳しくは不明)
EX版は発生時全身無敵付きで、更に回転が長くなり、レバーで左右に移動可。

旋風大香腸(せんぷうだいこうちょう)
4溜め6+AorC(EX可)
  • ソーセージ。
単発突進技。突進しつつ腸詰めで打ち払う。モーションはヌンチャクに近い。
Aで半画面ほど、C・EXで3/4画面ほど突進、尚Cは空中ガード不能。
上方への判定が非常に強く、安易なジャンプでの様子見を咎めることができる。
A版はしゃがんでいる相手に当らず、相手によってはスカし投げに使える。また端ならノーキャンセルコマンド投げが入る。
EXは壁叩き付け効果があり、餃子などで追撃可能。ただし端に近すぎると低い位置に張り付いてしまい、遠すぎると壁に当らず、追撃できなかったりする。
ネシカ版ではコマンドが変更され今作唯一の溜め技になった。

''昇華大炒鍋(しょうかだいしょうか) ''
''密着して632146+AorC (EX可)''
  • コマ投げ。チャーハン作るよ!
相手を中華鍋で炒めてぶん投げる。失敗すると投げスカリモーションに。
間合いは結構広い。またカオスキャンセル対応で、ちゃぶ台返しや超移動投げが入る。
地上喰らいの相手にも入るのでノーゲージコンボの締めに使える。
生投げはゲージが無いとリターンがかなり少ないが、発生が早い(1F?)ので割り込み等にも使える場面は多い。
位置入れ替えかつ地上受身可能なので使い所が難しいが、ダメージと気絶値は魅力。
EX版は前に叩きつける。EX技ではトップクラスのダメージに加え、中央ならEX食卓、画面端なら遠Cから追撃が可能。

料理も勝負も火加減が重要である。

情熱轟天湯(じょうねつごうてんとう)
214+BorD(EX可)
  • 移動投げ。両手をかかげて相手に突進。掴みに成功すると鍋で煮る。
Aで半画面ほど突進。Cで一画面?ほど突進。EXでも演出は変化しない。
なお相手に接触しても一定距離進むまでは投げに移行しない模様。
崩しとしても心もとなくリターンも無いのであえて使う場面は無い。
ちなみに移動中投げ無敵。
EX版は打撃扱いになる。が、やはり使う場面は無い。

''招待大食卓(しょうたいだいしょくたく) ''
''214+AorC (EX可)''
  • 御飯台。
遠距離攻撃。地面を叩き、食卓を召還する。
Aで目の前、Cでかなり遠くに召還。地面を叩く部分に攻撃判定は無く、
Cを近距離で出すと膨大なスキをさらすので注意。Aも密着過ぎると当たらない。
Cも完全に画面端の相手には届かない。
設置キャラ、飛び道具キャラへの僅かな抵抗手段。
メインとしては使えないが、存在を臭わせておくのが非常に大切。
EX版は発生が早くなり隙も小さくなり、C版よりも少し遠くに召喚する。
ヒット後は垂直に高く浮き、空中受け身不可なのでダッシュで追いかけて追撃可能。
ダメージは低いがとっさの差し込みやEXコマ投げ後の追撃など使える場面は多い。
コマンドが以前のソーセージに変更されたため、以前からのブラボー使いは注意。


アルティメット・カオス

怒翻!邪道速料理(どほん!じゃどうそくりょうり)
236236+AorC
  • ちゃぶ台返し。
飛び道具。目の前にファーストフード満載のちゃぶ台を召還し、ちゃぶ台返しする。
ちゃぶ台は真横に画面端まで飛んでいく1ヒット技。
ヒット時壁バウンド、カウンターヒット時壁大バウンド誘発で追撃可能。
電子レンジは邪道なのでほどほどに。

''翻天!昇華大炒鍋(ほんてん!しょうかだいしょうか) ''
密着して6321463214+AorC
  • 投げキャラの華、超コマ投げ。
相手を掴んだあと叩きつけたり中華鍋で空を飛んだり振りまわしたりして最後は地面に叩きつける。
地上喰らいあいてに入るほか、2ゲージ以上あれば、214AorC、22AorCなどからカオキャンで浮いていても入ることがある。
強制画面移動+受身可能なのでその後の展開は期待できないが火力は高い。

プロの料理人は常に時間との戦いを繰り広げているのだ。

ディストラクション・カオス

到来!最高級貴賓(とうらい!さいこうきゅうきひん)
''2363214+AC ''
  • 3ゲージ超必、打撃技。
その場で震脚しつつ裏拳を振り下ろす。裏拳に攻撃判定があり、ヒットした時のみ演出に移行。
ヒットした場合は女性店員全員が相手の上を走り去っていき、最後に貴賓が登場する。
なお、最後に貴賓(ゆっくり歩く高齢の女性)が画面に残るが、この人は攻撃判定を持ったまま歩き続ける。コンボにならず設置技的な感じ。
ヒットした途端、鬼の形相で走り去っていく。ちなみにガード不能なので、上手く当てれば崩しになる。

追加必殺技

''飛翔包餃子(ひしょうほうぎょうざ) ''
623+BorD(空中可)
  • 餃子。
対空投げ。キャッチした相手を餃子に包んでプレス、ダウンを奪う。
弱は近くを、強はやや遠い距離を高速で跳躍。
ネシカ版から上半身無敵が追加された。
ガードおよびTG不可能で、結構広い範囲をカバーするが判定は弱い(空中攻撃には勝てない)
単発でもそこそこのダメージが有り、爆裂小龍包から繋ぐことで更に精神的有利も稼げる。
画面端で旋風大香腸や招待大食卓などで固めてる最中に決めれば、空中に逃げる敵にプレッシャーを与えられる。
発生が非常に早く判定が広いため、ピョンピョン跳ぶ相手にはズボズボ刺さる、なかなかの妙技。
今Verでは空中でも使用でき、気絶値も高いこともありエリアルの〆として優秀である。
なお技後は地上版はバックステップし、空中版は軽く浮き上がるため有利時間に差がある。

爆裂小龍包(ばくれつしょうろんぽう)
22+BorD
  • 小龍包。
小ジャンプしたあと小龍包の容器で相手を閉じ込め、爆破する技。
発動中の喰らい判定が心なしか小さい?(公式によればD版は離陸後完全無敵がある)
とりあえず足払いはスカす模様。要検証。
爆発後に強餃子や低空ダッシュ攻撃で拾うことが可能。ボディーブローのように効くダメージ源。
移動投げと書かれているが、どっちかというと間合いの広い無敵投げ。通常コマ投げよりもノーゲージのリターンが高い。
ゲージ1あれば怒翻!邪道速料理でもノーキャンセルで追撃できる。

追加アルティメット・カオス

''跪謝!神聖大三宝(きしゃ!しんせいだいさんぽう) ''
236236+AorC
  • 対空投げ。その場で斜め上に手を突き出す。発生まで無敵でヒットすると演出に移行。
地上の相手にはヒットせず、そのままではやや使いにくい。
ヒットすると叩きつけ→引き起こしから、ハンマー投げのようなモーションでマグロ→北京鴨×4→乳猪によるホームラン。
二スイング目までは地上喰らい(つまり強制地上引き込み効果)でヒットレベルが高く、
カオスシフトから生→Aが繋がる。エクシードコンボの要。
ネシカ版からA版とC版が差別化された。
A版は今までと同じ性能だがC版は少し前進する代わりに若干発生が遅くなる。
カオスキャンセル時の拾い等に影響があるので注意。

''衝撃!飯店的危機(しょうげき!はんてんてききき) ''
6321463214+BorD
  • うちの料理に何するんデスカー!
移動投げ。214BorDの強化版。突進時にガード判定かスーパーアーマーを持つ上、相手に接触した時点で掴む模様。
またある程度空中の相手も掴める(カオスキャンセル時限定)。そうでなくてもこのゲームは着地硬直が長いので、対空に使えば大体掴める、が、アーマー確認空中必殺技で避けられる。
なお演出中にもう一回暗転(計2回)するが、さすがにゲージは消費しない。
攻撃をガードさせてキャンセルで発動した場合は接触時ガード硬直が解けていない場合投げられない=反撃確定なので要注意

ノーゲージコンボ

表記 j=ジャンプ hj=ハイジャンプ d=ダッシュ dj=ダッシュジャンプ


  • 2A>2B>5C>2D

  • 2A>5C>Cソーセージ(Cちゃぶ台)

  • 2A>5C>炒飯(危機orCちゃぶ台)

  • 6A>hj2C>5A>5C>2Dor炒飯orCソーセージ
 中段始動。5A>5C部分を最速d5B>5Cにすると5Cが近距離5Cになるのでダメージアップが狙える。その場合Cソーセージは出来な  い。

ブラボーの基礎コンボ。一番上は起き攻め用
()内は2ゲージ所持してる場合に繋げる

画面端
  • 5C>Cラリアット>5A>5C> hjC>D>餃子
 相手との距離が遠く、JAが届かない場合に使う

  • 5C>Cラリアット>jA>C>D>5C>6A>hjC>D>餃子
 安定構成

  • 5C>Cラリアット>jA>C>D>jA>C>D>jC>D>餃子
 ダブルエリアル

  • Cラリアット>jA>C>D>垂直jA>C>D>jA>C>jC>D>餃子
 トリプルエリアル

0.5ゲージ使用コンボ

  • 5A>5C>EXソーセージ>5A>5C>6A>hjC>D>餃子
 距離限定。EXソーセージで壁バウンドした所を直接拾う。

  • 5A>5C>EXソーセージ>5B>hjA>C>D>jA>C>D>>jC>D>餃子
 距離限定。EXソーセージで壁バウンドした所を直接拾う。5Bを低めに当てることでダブルエリアルに出来る。

画面端
  • 5A>5C>EX炒飯>d2A>5B>5C(1)>6A>hjC>D>餃子
 画面端限定でEX炒飯からダッシュ2Aで拾う事が可能。

  • Cラリアット>垂直jA>C>D>EXソーセージ>dC>hjA>C>D>垂直jA>C>D>jA>C>jC>D>餃子
 密着時限定


1ゲージ使用コンボ


  • 5A>5C>EX炒飯>EX食卓>d5B>5C>hjC>D>餃子
 安定構成

  • 5A>5C>EX炒飯>EX食卓>d5B>hjA>C>D>jA>C>D>(jC>D>)餃子
 ダブルエリアル。画面端到達時のみ()内が繋がる

  • 5A>5C>EXソーセージ>EX食卓>d5B>5C>hjC>D>餃子
 ダッシュ部分が若干シビア。

画面端

  • 5A>5C>EX炒飯>5C>EXソーセージ>d5B>5C>6A>hjC>D>餃子

1.5ゲージ使用コンボ


  • 5A>5C>EXソーセージ>EX食卓>djC>D>EXソーセージ>d5B>5C>6A>hjC>D>餃子
 端背負い始動。画面端まで運ぶことが可能。

  • 5A>5C>EXソーセージ>EX食卓>djC>D>EXソーセージ>6A>hjC>5C>hjA>C>D>jA>C>D>jC>D>餃子
 端背負い始動。壁バウンドした相手を6Aで床バウンドさせて拾い直す。

  • 5A>5C>EX炒飯>EX食卓>d5B>hjA>C>D>EXソーセージ>6A>hjC>5C>hjA>C>D>jA>C>D>jA>C>D>餃子
 端背負い始動。壁バウンドした相手を6Aで床バウンドさせて拾い直す。

画面端

  • 5A>5C>EX炒飯>5C>EXソーセージ>d5B>5B>5C>EXソーセージ>d5C>hjA>C>D>jA>C>D>jC>D>餃子
EXソーセージ後、裏に回るのでのダッシュで表に戻る。

2ゲージ使用コンボ

  • 三宝最終段シフト>5C>hjA>C>D>jA>C>(jC>D>)餃子
 三宝始動。画面端到達時のみ()内が繋がる。

  • 三宝2段目シフト>6A>hjC>D>各種追撃
 三宝始動画面端未到達時。各種追撃は画面端以外で可能なコンボを状況に応じて選択。

  • 三宝2段目シフト>6A>hjC>D>各種追撃
 三宝始動画面端到達時。各種追撃は、画面端のコンボを状況に応じて選択。

TG始動


  • 5A>d5B>5C>hjC>D>餃子
 相手と位置を入れ替えたい時用

  • 5C>hj高め低ダC>D>5C>hjC>D>餃子
 安定構成

  • Aソーセージ>低ダC>5A>hjA>C>D>jA>C>D>(jC>D>)餃子
 TGからのダブルエリアル。画面端到達時のみ()内が繋がる。

  • 5C>hj高め低ダC>D>5C>EXソーセージ>6A>hjC>5C>hjA>C>D>jA>C>D>jC>D>餃子
 距離限定。

  • 5C>hjC>EXソーセージ>6A>hjC>5C>hjA>C>D>jA>C>D>jC>D>餃子
 距離限定。hjCは低めで当てる。

よく使うコンボパーツ


  • 6A>hj低ダC>D
 低ダはハイジャンプの頂点あたりで実行。ケットのみ入らない。

  • 6A>hj2C
 全キャラ対応。近距離で出した場合、相手の裏に回ることが出来る。

  • hjA>C>D>jA>C>D>jC>D
 ダブルエリアル。各部分でディレイをかけて、JDを低めで当てることを意識する。画面端はhjA>C>D>のジャンプを垂直にすると 安定しやすい。

  • hjA>C>D>垂直jA>C>D>jA>C>jC>D
 トリプルエリアル。各部分でディレイをかけて、JDを低めで当てることを意識する。


エクシードコンボ
632146Aや4溜め6C・22Cや214D等、ブラボーはコマンド投げからもエクシード発動出来るので
狙える場面も多く、しっかり練習して物にしたい所

2A>2C>4溜め6C(2段目発動)>236236B(3段目CS)>2C>2D>214C>236236B
初級者や慣れていない人向け。簡単な講成でタイミングを掴もう
2A>2C>4溜め6C(一段目発動)>(22A>236236B(一段目CS)>6DC)x2>6A(HJC)>JD>2A>2B>2C>632146A
気絶値重視コンボ。画面端なら2Cと632146Aの間に6A>214Aを挟める
2A>2C>4溜め6C(一段目発動)>22A>236236B(4段目CS)>22A>236236B(一段目CS)>22C>6321463214A
ダメージ重視。倒しきれると判断した場合はこちらを

632146Aからの場合、ブラボーが鍋を真上に上げて反対側に放り投げる瞬間にエクシード発動
632146A発動以降はコマンドが反対に入れ替わるので注意

632146A(発動)>4溜め6C>236236B(4段目CS)>22A>236236B(一段目CS)>22C>6321463214A
ダメージ重視。22A>236236Bの入力が苦手な人は、236A236Bとコマンド重複入力をしてちゃぶ台CC三宝にすると若干繋ぎ易くなる
632146A(発動)>4溜め6C>236236B(4段目CS)>22A>236236B(一段目CS)>6CD>6A(HJC)>追撃
移動距離の関係で、このエクシードを当てると大体画面端に行く為に追撃部分で長いコンボをすればオーバーヒートの時間を稼げる

ストーリー

[OP]
元はイタリア料理のシェフでありながら、
とある出来事がきっかけで
中華に目覚めた異色の中華料理人。
イタリアと中華が絶妙にミックスされた彼の料理が人気を呼び、
大繁盛していた彼の店は、ある日客同士の喧嘩が原因で破壊されてしまう。
カオス・コードにかけられた懸賞金で店を新築すべく、戦いに身を投じる。

[ライバルデモ]
ブラボー:イラッシャイマセー!ワタシの中華はいかがデスカー?
セリア:ごめんなさい、セリアは味を感じられないの…
ブラボー:味が感じられない?それはツマリ…
ブラボー:美味い不味い以前の問題という事デスカーッ!?
セリア:え?ち、違います!誤解ですー!!

[中間デモ1]
???:そこまでだ…ここから先は通さんぞ!
ブラボー:!?誰デスか!?
セリアⅡ:私はセリア二式…カオスコードの守護者。
セリアⅡ:カオスコードに近づく者は、誰であろうとここで始末するッ!
ブラボー:店の復興の為!中華の繁栄の為!カオスコードの懸賞金が必要なのデス!

[中間デモ2]
???:ハハハハッ!なかなかやるじゃないか!
ブラボー:何デス!?
クドゥラック:僕の名はクドゥラック・アイマ…この宇宙に混沌を呼ぶ者さ…
クドゥラック:まずは礼を言わなきゃね…僕をここまで導いてくれた事…
クドゥラック:そしてこのガラクタを僕の代わりに倒してくれた事に!
クドゥラック:そして…カオスコードはこの僕の物になる!
ブラボー:ダメデス…!
クドゥラック:カオティクスは凡人共に与えるにはもったいない
クドゥラック:宇宙を統べる覇者が持つべき力なんだよ…
クドゥラック:この僕のような、ね…ハーハッハッハッハッ!
ブラボー:店の復興までもう一息デス!カオスコードはワタシマセーン!

[ED]
アナウンサー:見事カオスコードを手に入れ、多額の報奨金を得たブラボー氏!
アナウンサー:今夜はそのブラボー氏の新レストラン、オープン式典に来ています!
アナウンサー:イタリア人でありながら、中華の道を極めんとするブラボー氏…
アナウンサー:今日という日は、間違いなくその夢の一つの区切りとなる事でしょう!
立体投影のブラボー:ホッホッホ!皆さん、ワタシの料理を心ユクまで楽しんでクダサイ~~!

???:この大馬鹿者がぁ!!!!!
ブラボー:オオッ!この声ハ!?ま、マサカ…師匠!?
立体投影の師匠:その通り!馬鹿弟子が、中華料理なんぞにうつつを抜かしおって…!
立体投影の師匠:今日こそ貴様を連れ戻し、イタリアン・シェフとして一から鍛えなおしてくれるわぁッ!!
ブラボー:し、師匠…中華こそワタシの夢、ワタシの命デス!なぜわかって頂けないのデスか!?
師匠:ふん、ほざきおったな…ならば、力ずくでも連れ戻すまでよッ!
ブラボー:わかりマシタ。ならばこのコブシをもって、理解して頂きマスッ!
師匠:面白いッ!そこまで言うならその拳、その想い…見せてもらおうぞッ!
アナウンサー:まさかの展開です!ブラボー氏と彼の師匠、中華とイタリアン…
アナウンサー:まさしく意地と意地のぶつかり合い!果たして勝利の女神はどちらにッ!?

ドーン!
師匠:やりおるわ!このわしの動きについてこられるとは!
ブラボー:師匠こそ、まだまだ衰えていマセンねッ!
師匠:ふん、やかましいわッ!
ブラボー:フン!!
ドーン!!
ブラボー:オーノォォォォォォ!このままでは、新しい店が壊れてしまいマスッ!!
師匠:ハーッハッハッハッ!それは面白い…
師匠:ここが壊れれば貴様もイタリアに帰るしかあるまいて!!
ブラボー:師匠…もう手加減シマセン!アナタを倒して、店を守りマスッ!!
師匠:望むところだ!かぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああああああああッ!!!
ブラボー:ホゥアチャアアアアァァァァァァッ!!!
ドーン!!!
後に伝わる、伊中食震戦争の始まりであった。

カラー

A:白エプロン、茶色のズボン
B:黒エプロン、赤のズボン
C:エプロン、ズボン共に紫
D:赤エプロン、青のズボン
S+A:エプロン、ズボン共に青
S+B:エプロン、ズボン共に赤
S+C:青エプロン、白のズボン、灰色肌
S+D:黄エプロン、茶のズボン、茶色肌

キャラボイス

登場 中華の真髄お見せしマース
イラッシャイマセー
何名様デスか?
前転 危ないデース
投げ だっしゃあ
昇華大炒鍋 火加減が重要デース
旋風大香腸 食らえ!(A) お食べ!(C・EX)
飛翔包餃子 餃子どうデース?
爆裂小龍包 熱いデスヨ
招待大食卓 ご案内!
情熱轟天湯 ブラボー「そこです!鍋お願いしマース!」 店員「はーい!」
衝撃!飯店的危機 あー忙しい…お料理急いで下サーイ…ンン!?うちの料理に何するんデスカー!
怒翻!邪道速料理 こんなものは邪道デース!
跪謝!神聖大三宝 お客サーン! フン! フン! ご案ナーイ!!
翻天!昇華大炒鍋(発動1) 料理は時間との戦いデース!
翻天!昇華大炒鍋(発動2) 一名様、フルコース入りマース!
翻天!昇華大炒鍋(フィニッシュ) アリガトウゴザイマース!
到来!最高級貴賓 皆さん、お客様お出迎え下サーイ!!
勝利1 お会計お願いしマース!
勝利2 食い逃げは許しマセーンヨー?
勝利3 まだ食べ足りませんカー?
勝利4 やはり中華は最高デース!
勝利5 メインディッシュはこれからデース!
勝利6 ご注文はお決まりデスカー?
勝利7 もうお腹一杯デスカー?
削り敗北 ここまで…デース
敗北 またお越しクダサーイ
VSサーベラス開幕 サーベラス「おっさん……あの時の恩はNever Forgetだぜ」 ブラボー「またいつでも食べに来てクダサーイ!」
VSケット&シー開幕 ケット「腹減った! なんか食わせろ!!」 シー「お兄ちゃんやめてよ恥ずかしいなぁ……」 ブラボー「ホッホッホ、慌てないでくだサーイ!」

勝利メッセージ

「乱暴はやめてクダサーイ……ワタシの料理を食べて落ち着いてクダサーイ!」
「私の料理はいかがデシタか?またお越しクダサーイ!」
「おっと、寝る前に料金を払っていただきマース!」
vsセリアII 「私の料理を食べて、落ち着いてクダサーイ!」
vsクドゥラック 「店の再建の為…カオス・コードが必要なのデース!」

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年01月04日 01:30