atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Century:Age of ashes@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Century:Age of ashes@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Century:Age of ashes@ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Century:Age of ashes@ ウィキ
  • 強くなるために

Century:Age of ashes@ ウィキ

強くなるために

最終更新:2024年01月17日 15:34

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

強くなるために

本作はフライトシミュレーター要素を多く持ちながらも、
独自要素も多く歴戦の海外プレイヤーなどと当たってしまうとあっという間に倒されてしまう。
そんな中でもこのゲームをプレイしてくれる人のために、筆者が持ちうる限りの知識を共有するコーナー

操作方法

知っとるわっておもうかもしれないが、このゲームにおいて最も重要なのはここなのだ。
少しでも技術を上げるためには避けて通れないのだ。
ゲーム内であまりにも説明がなさすぎるので知らないこともきっとある。
・・・なかったらごめん。

各種操作

加速 減速 回避 能力/レイジ ファイアボール ブレス アビリティ
RT LT L1 or R1 △ × 〇 □

コントロールのコツ

  • 旋回中は右スティックから手を放す
右スティックはカメラでありこのゲームではほぼ使わない。
またカメラに触ってしまうと旋回時に邪魔になる。
どうしても使いたい人は旋回中だけでも手を放そう。
  • ブレーキは細かく
急旋回はこのゲームで必須になるテクニックだがどこにもやり方が書いていない。
基本的には左スティックを倒しながら減速すればいいのだが、
より素早く曲がるためには減速ボタンを短くトントンと押すほうがよい。
おしっぱよりも素早く曲がることができる。
  • スタミナは使い切らない
加速二回押しで使えるブースト、L1R1で使える回避はスタミナゲージを消費する。
スタミナゲージがなくなってしまうととっさにできることが少なくなり撃墜されやすい。
特に回避が曲者でワンタップで1ゲージ消費することから、連打しようものなら一瞬でガス欠になる。
スタミナは上昇気流や、風洞、地面の亀裂の上を飛ぶ等で回復できるので
逃げてる最中もこまめに使用することでスタミナを切らさないよう動き回ろう。

攻撃のコツ

  • 深追いしすぎない
どんなゲームでもそうだが、逃げていく敵の先にはほかの敵がいることが多い。
2対1なら回避もままならずやられてしまうだろう。
そういうときは深追いしないことが大切だ。
特に略奪のモードでは金庫があるため敵側の陣地がわかりやすい。
略奪のルールではあまり敵陣に踏み込む理由がない。
敵陣に逃げていくやつはほっておくことも重要だ。
  • 直線で攻撃をする
敵に攻撃をする際、相手に対して横から攻撃を行っていないだろうか?
横から来た攻撃は追尾するとは言え回避が容易だ。
ではどうするか?縦に並んで攻撃すればいい。
相手の後ろをとって攻撃することでより回避の難しい攻撃になる。

回避のコツ

  • 上昇気流の利用
逃げる際に上昇気流を使用してy軸の回避を行う。
  • 風洞の利用
上手くいけば敵を撒くことができる。また風洞内は攻撃ができない。
  • 急旋回
壁や障害物を利用して急旋回を行う。狭い通路などでに潜りこめれば尚よい。
  • レイジの発動
回避ではないが発動時に体力が全回復するためピンチに使う手もある。
ただし1試合に1~2回ほどしか使用チャンスのないレイジを使うかはプレイヤーの腕が問われる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「強くなるために」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Century:Age of ashes@ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • イベント一覧
  • よくある質問
  • 強くなるために

コミュニティ

  • 雑談・質問
  • フレンド交換

データベース

  • クラス
    • マローダー
    • ウィンドガード
    • ファントム
    • マスターストーム
    • ソーンウィーバー
    • 氷の血

対戦ルール

  • 略奪
  • 乱闘

アリーナ

  • 乱戦
  • アーティファクト
  • 小戦

関連サイト




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
最近更新されたページ
  • 592日前

    クラス/ファントム
  • 593日前

    イベント一覧
  • 593日前

    対戦ルール/乱闘
  • 593日前

    対戦ルール/略奪
  • 593日前

    メニュー
  • 593日前

    クラス/マスターストーム
  • 594日前

    強くなるために
  • 594日前

    クラス/氷の血
  • 594日前

    クラス/ソーンウィーバー
  • 595日前

    トップページ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 592日前

    クラス/ファントム
  • 593日前

    イベント一覧
  • 593日前

    対戦ルール/乱闘
  • 593日前

    対戦ルール/略奪
  • 593日前

    メニュー
  • 593日前

    クラス/マスターストーム
  • 594日前

    強くなるために
  • 594日前

    クラス/氷の血
  • 594日前

    クラス/ソーンウィーバー
  • 595日前

    トップページ
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. シュガードール情報まとめウィキ
  2. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  3. 作画@wiki
  4. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  5. NIKKEぺでぃあ
  6. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  7. 本好きの下剋上 有志まとめwiki@5ch
  8. アニヲタWiki(仮)
  9. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. ゆっくり虐め専用Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 発車メロディーwiki
  8. 鬼レンチャンWiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  6. Dark War Survival攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. カツドンチャンネル @ Wiki
  9. AviUtl2のWiki
  10. Wplace Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. スティルインラブ(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮)
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 無馬 かな - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  6. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  7. クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ - アニヲタWiki(仮)
  8. シャリア・ブル(GQuuuuuuX) - アニヲタWiki(仮)
  9. ライブセットリスト一覧/初音ミク「マジカルミライ2025」 - 初音ミク Wiki
  10. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.