
| 名前 | マッスギュー→ボルギューノ→マグチーフ |
| ランク | C→5S |
| 属性 | 炎 |
<説明>
| マッスギュー | その名に恥じぬ真っ直ぐな目に騙されるな。燃えるトーテムで殴り飛ばすようなことは無い。 |
| ボルギューノ | |
| マグチーフ |
<スキル>
(1段階(旧))
(1段階(旧))
| フレイムアタック(メイン:単体物理) | 燃える炎をまとって突進し、敵単体に物理攻撃を行う。 |
(1段階(新))
| スーパーフレイムアタック(メイン:単体物理) | 燃える炎をまとって突進し、敵単体に物理攻撃を行う。 |
(2段階(旧))
| たくましさ(パッシブ) | HPが10%増加する。 |
| 霊性(パッシブ) | 魔法攻撃力が10%増加する。 |
| 爆速(パッシブ) | 速度が10%増加する。 |
| ハードシェル(パッシブ) | 物理防御力が10%増加する。 |
| 優雅(パッシブ) | 魔法防御力が10%増加する。 |
| 覇気(パッシブ) | 物理攻撃力が10%増加する。 |
(2段階(新))
| ハイパー爆速(パッシブ) | 速度が15%増加する。 |
| ハイパー霊性(パッシブ) | 魔法攻撃力が20%増加する。 |
| ハイパー心魔(パッシブ) | 魔法クリティカルが15%増加する。 |
| ハイパー覇気(パッシブ) | 物理攻撃力が20%増加する。 |
| ハイパーたくましさ(パッシブ) | HPが15%増加する。 |
(3段階(旧))
| ポイズンスキン(パッシブ) | 物理攻撃を受けたとき、攻撃した相手に1回毒ダメージを与える。 |
| 活発(パッシブ) | 毎ターン終了時、速度が増加する。 |
| いのちがけ(パッシブ) | スキル発動時に自身の現在のHPの40%を消費して、与えるダメージを20%増加する。 |
| 根性(パッシブ) | HPが50%未満のとき、HPが低いほど物理攻撃力が増加する。 |
| 好戦的(パッシブ) | ペットの物理クリティカル率が10%増加する。 |
| とぎすます(パッシブ) | ペットの魔法クリティカル率が10%増加する。 |
(3段階(新))
| ハイパーいのちがけ(パッシブ) | スキル発動時に自身の現在のHPの40%を消費して、与えるダメージを20%増加する。 |
| ハイパーマグマパワー(メイン:単体補助) | マグマの力を召喚し、味方単体の物理攻撃力と魔法攻撃力を増加させるが、速度を3000減少させてしまう。 |
| ハイパーブルスマッシュ(メイン:複数物理) | 敵の方に飛んでいって多数の敵に攻撃し、大量の物理ダメージを与える。 |
| ハイパーいのちがけ(パッシブ) | スキル発動時に自身の現在のHPの40%を消費して、与えるダメージを20%増加する。 |
| ハイパー活発(パッシブ) | 毎ターン終了時、速度が増加する。 |
| ハイパーポイズンスキン(パッシブ) | 物理攻撃を受けたとき、攻撃した相手に1回毒ダメージを与える。 |
| ハイパー根性(パッシブ) | HPが50%未満のとき、HPが低いほど物理攻撃力が増加する。 |
| ハイパー好戦的(パッシブ) | ペットの物理クリティカル率が15%増加する。 |
| ハイパーとぎすます(パッシブ) | ペットの魔法クリティカル率が15%増加する。 |
