予告
立ちふさがるは芦屋兄弟!?
陰陽絵巻-奪還-
伝説の陰陽師、芦屋道満の復活を阻止せよ!
かの有名な陰陽師、
安倍晴明の子孫からなる安倍家、そしてその晴明にも劣らぬ実力を持つ
芦屋道満の子孫からなる芦屋家。
この両家の争いが軸となるシリーズ
イベント、陰陽絵巻の第二回が開幕となるぞ。
前回は我らが仙狐を頼ってきた安倍家に協力し芦屋家の追手を撃退、そして今回は妖魔界に存在する芦屋家の
拠点を攻める運びとなる。
主な目的は芦屋家に奪われた式神の奪還となるが、それ以外にも裏に表に様々な思惑が巡っておる、
戦いに勝ち抜き、それらの顛末を見届けるのじゃ。
イベントを通じて入手可能な【魔除けの呪符】は陰陽絵巻が完結次第、各種報酬と交換可能な予定であるし
陰陽師、
土御門すばるを筆頭に少し変わった報酬も用意される、今の内に貯め込んでおくといい。
イベントストーリー
開幕
+
|
... |
さて、新たに判明した情報も含めここで我らの目的を整理しておくぞ
分かりました、ひまり様
陰陽道の大家である安倍家、および芦屋家の間で起こった争いが事の発端じゃ
芦屋家が安倍家秘蔵の式神を盗み、妖魔界に構えた拠点に逃げ込んだんですよね
わしらは妖魔界を訪れた安倍家の支援要請を受け、共に芦屋の追手を退けたのが前回の戦じゃ
そして安倍家の調査により、芦屋家の真の目的が発覚したのじゃ、説明を頼むぞ
はいはい、奴らの目的は私達の式を利用して芦屋の祖先を復活させる事だったの
芦屋家の祖先……?もしかして、あの芦屋道満(アシヤドウマン)ですか!
そうよ、私の祖先、安倍晴明様に匹敵する実力を持つ大大陰陽師ね、もっと大が必要かも
常に黒い噂の立つ人物である、復活されてはあまり愉快な事にはならんじゃろうな
つまりは安倍家の式神の奪還と、芦屋道満の復活阻止が目的ですね
うむ、芦屋の拠点を落とせば共に片が付くであろう、抜かるでないぞ
|
第1話
+
|
... |
流石は芦屋の拠点ね、呪詛に呪印に……これじゃ罠の見本市じゃない
そうですか?僕の視点だとおかしな点は特に見当たらないのですが
百聞は一見にしかずね、ちょっとあの頑丈そうな男に注目してて
陰陽師など恐れるに足らん!こちとらいつも静に妙な術をかけられて……あびゃびゃびゃ!
あの男が踏んだ床を見て、注意深く見ると色が変わってるのに気が付かない?
本当だ!あれが芦屋の仕掛けた罠なんですね
刺激が加わると事前に組み込まれた式が発動するわ、並みの人間なら即死ね
確かに弁慶さんは頑丈ですが事前に教えてあげた方が良かったような……
クソッ!何だって床から雷なんぞが……なんだこの壁は?くぼんで……あぎゃぎゃっ!
こんな具合に罠から罠に繋げるようないやらしい配置が多いから注意するのよ
ここはどこぞの怪しい館ですか……
うむ、これはいいな!我らが城への導入を検討するぞ
城の皆が一番の被害者になるのは目に見えてるので却下しますね
|
第2話
+
|
... |
やっぱりね、こんな見苦しい事をするなんてあのアホ兄弟だと思ってたわ
兄の芦屋妙見(アシヤミョウケン)、弟が芦屋星河(アシヤセイガ)、腕は確かですけどね
地位や名誉しか見えていない芦屋の典型みたいな奴らね、等しく価値無しよ
いつも以上にズバズバ斬り捨ててますね……芦屋家で何かあったんですか?
芦屋家に居た頃、芦屋星河に昔言われたの「俺の女にしてやる光栄に思え」って
え、その後ってどうなったんですか?
顔面に拳を埋めたら花血を噴きながら失神した
さすがの道穂さんですね、僕はビンタ程度かと思ってました
自分に自信を持ってる奴は嫌いじゃないけど、流石にあいつらだとね……
ま、君くらいの人だったら女になっても構わないから興味があったら声かけてね
|
第3話
+
|
... |
ありがとうございます、これでこの道の安全も確保出来ました
この程度の解呪に手間取るなんて修行不足もいいとこです、故郷の皆に申し訳ないです……
そういえばすばるさんの実家は安倍の分家なんですよね、土御門(ツチミカド)家の事です
はい、土御門にも安倍の血が流れてはいますが全く別の家ですね
僕は修行のために安倍へ出向していたのですが、そこに芦屋の連中が来て……
でも、本家への出向が許されるなんて相応の地位か実力が必要だと思いますし
修行不足なんてとんでもない、すばるさんは凄い陰陽師だと思ってます
……僕なんかより安倍で学ぶのにふさわしい人なんて沢山居ますから
仮に今が駄目でも成長の幅と言うか、器のような物を評価されてるかもしれませんよ
出会ったばかりの僕をそこまで励ましてくれるなんて、お殿様は優しい妖魔ですね
いえいえ、頭をあれこれと巡らせるのが好きなだけですよ
陰陽道の大家である安倍家が芽の出ない種に水をやる、とも思えませんしね
そっか……ほんの少しですが、お殿様のおかげで自信が出て来ました
それはなによりです、慣れない土地での戦いですし不都合があればいつでも相談してください
|
第4話
+
|
... |
あんたらは用心が足りにゃあ、そんにゃんじゃあ……この先は生き残れにゃあよ?
敵です、早く倒しましょうひまり様!
うむ、こいつは実入りがいいからさっさと始末してしまうぞ
待ったにゃ!ちょっと待つにゃ、にゃあの素性が気にならにゃあ?
もたもたしてると僕じゃない僕に狩られるので、そんな暇は無いです
お前の素姓などどうでも良い、いいから大人しく始末されんか
失礼にゃ奴らにゃ!にゃあも用心棒として雇われたからにゃあ、ここは通さにゃあ!
にゃあが身に付けた忍びの技の数々をとくと……ぎにゃあ!ちゃんと最後まで言わせるにゃ!
|
第5話
+
|
... |
あのさあ……お前ら邪魔なの、分かる?空気呼んで帰ってくんないかな
お前達こそ、安倍の式神を早く返せ!
ん?その蝶の紋は……お前、土御門家の奴だろ?分家風情がしゃしゃり出んなよ
くっ……でも今は、安倍の代表としてここに立っているんだ!
はあ?そういうのウゼーんだよ、大した力も無い奴が大口叩いてんじゃねえ!
うぐっ!?い、息が出来な……
ざまあねえぜ、そうだな……次は自分で自分の眼でも抉り出させてやるか?
すばるさん、大丈夫ですか!
ゾロゾロと湧いて出て来やがったな……おいそこの雑魚、命拾い出来て良かったな!
おっ、お殿、さま……ごめっ……----
しっかりしてください!すぐに皆も来てくれます!
|
第6話
+
|
... |
すばるさんの容態はいかがですか?
芦屋の術はもう祓ったから平気よ、でも……今回はもう戦えないわね
そんな!?それって大丈夫なんですか、すばるさんは
奴はかなり深い所まで術に浸食されておったからな、安静にしておくのが間違い無かろう
まあ、晴心の処置が完璧であったし命に別状は無く、後遺症も残らんじゃろう
良かった……すばるさんが先行しちゃった時はどうなるものかと
手柄を焦るなんてあの子らしくないわね、もしかして、軽く焚きつけちゃった?
それはまあ、全く心当たりが無い訳では……すいません、出過ぎた真似をしてしまって
あの子は自分で自分に線を引いて、殻に閉じこもって、勝手に限界を決めちゃう子だからね
今回はちょっと間が悪かっただけで、貴方がしてくれた事には感謝してるわ
うむ、奴に足りぬのは前に出る姿勢であろうからな、今回も良き経験であろう
あら?貴女って人を見る眼があるのね、そこまで見抜いてるなんて驚きよ
ふふふ、どうだ!畏れ敬うがいい!
(でも大丈夫かな……これで逆に自信喪失に繋がらなければいいけど)
|
第7話
+
|
... |
ずいぶんと好き勝手やってくれるじゃない、芦屋の陰陽師
誰かと思えば安倍のご当主様か、こんなへんぴな所までわざわざご苦労だったな
晴明様の式神を大人しく渡すなら、今なら腕一本で許してやるけど?
抜かせ、あの式神は……天空は俺達兄弟が有効活用させてもらう、貴様らには過ぎた力だ
盗人風情が……前言展開、アンタの顔がいらつくから腕一本じゃ済ませないわ
野蛮な女め、これだから安倍の連中と言う奴は……見苦しい事この上無いな
貴方達の悪巧みはここまでです、降伏しないと言うなら僕達は実力行使に出ます
こいつは頼もしいな、せいぜいその実力とやらを行使してくれたまえ
そしてお前らの血で我らが偉大なる祖先、芦屋道満様の復活に花を添えるがいい!
|
第8話
+
|
... |
認めたくは無いが、進退きわまってきたようだな……弟よ
あの狐妖共さえ居なけりゃ!畜生、忌々しい連中だぜ
もう少し時間を稼げれば我らの悲願も叶うと言うのに、一手遅かったようだ
それなんだけどよ……兄者、もうやっちまわねえ?
未だ天空の解析が完全に終わっていないのだ、こんな状態で反魂の儀など始めよう物なら
どうせこの拠点はお終い、俺らも責任を取らされる、それくらいなら……やってやろうぜ
そうか、フフフ……確かにお前の言う通りだ、どうせ失う物なの無いのだしな
決まりだ決まり!道満様が蘇ればよし、制御不能な化物が生まれるならそれもまたよしだ
では天空を呼び戻そう、お前は魂魄定着の準備を進めておいてくれ
へへっ、開けてびっくり玉手箱ってか?俺達兄弟に歯向かった報いを受けさせてやるぜ!
|
第9話
+
|
... |
よし!もう一息で連中をとっ捕まえられるな
すばるさんの件もありますし、きっちりと報いを受けてもらう必要がありますね
すばるの敵討ちに燃えるか、その調子じゃ、もっと燃えろ
茶化さないでくださいよ……僕、結構怒ってますんで
お取り込み中の所悪いけど、連中が変な事をしです前にさっさとシメるわよ
どうせ手札も残っておらんじゃろ、焦る必要はあるまい
追い詰められたら何をするか分からないから、時間を与えたくないのよ
ふむ、奴らと付き合いの長いお主が言うと妙な説得力があるな
特にあの兄弟はね……芦屋の中でも相当にアレな二人よ
|
終幕
+
|
... |
あの兄弟も無事捕えたか、どうせ芦屋からも追われる身じゃろうしわしらがコキ使ってやろう
ひまり様の人材獲得癖がまた……面倒な事になっても知りませんよ?
今回ばかりは拘束の術式を施した上でじゃな、飼い犬に手を噛まれては元も子も無いからのう
ちょっと!すばる……すばるを知らない!?
え、すばるさんって後方で療養されていたんじゃ
そうよ、そのはずなんだけど何処を探しても居なくて……
あの兄弟ならずっとわしらに掛かりっきりじゃったが、特に怪しい動きは無かったな
落ち着いて、もう一度付近を捜索しましょう!
ええ、ごめんなさい……私ったら取り乱して
戦の残り香と思っていたが、妙な邪気が漂っていたのも気掛かりじゃな
何事も無ければいいんですが、すばるさん……
|
主な登場人物
ボス
+
|
... |
出現時 |
俺の式は安倍みたいにヌルくねえからな |
よお、俺と少し遊んで行けよ |
本物の式神ってのを見せてやるよ、たっぷり味わいな |
こんな所までわざわざご苦労だったな、手厚く歓迎してやるぜ! |
お前等は何も掴む事が出来ずここで消えて行くんだぜ? |
可愛い女は見逃してやるけど、男と動物は始末だな |
ったく、人間同士の争いに妖魔が出てくんなよ…… |
おい、土足で上がりこんでんじゃねえよ! |
面倒な奴らだな、さっさと消えろよ |
芦屋に盾突くって?頭足りてないんじゃねえの? |
おい、獣くせえんだよ……この狐共が! |
兄者が出るまでもねえ、俺がぶっ殺してやんよ |
調子くれてんじゃねえぞ、テメエらはここで死ぬんだ! |
いい加減テメエらのツラも見飽きたぜ、さっさと逝けや! |
俺の本気を見せてやる……お代はテメエらの命でまけといてやるよ |
ゴミ共が、俺と兄者の邪魔をすんじゃねえよ |
たっぷり苦しんでいけや、俺の自慢の式でな! |
これが芦屋の奥義だ、楽に死ねるなんて思うんじゃねえぞ? |
撃破時 |
花を持たせてやるぜ、感謝しとけや |
まぐれ当りに浮かれやがって、幸せな連中だな |
はぁ?こんなの無しだ無し、俺は認めねえぞ! |
なんだってんだよ……クソ、次だ次! |
敗北時 |
だから言ったろ?身の程を知れってな |
お前らなんて片手で相手しても足りるな、さっさと消えろよ |
正義の味方を気取りたいならもっと腕を磨けってな |
殺す価値もねえぜ、威勢がいいのは最初だけだったな! |
|
+
|
... |
出現時 |
芦屋家次期当主、妙見が直々に相手をしてやろう! |
我らが兄弟は栄光を歩む……お前らにはさしずめ、死出への道がお似合いだな? |
私はいずれ芦屋の全てを掴む者だ、この復活劇も布石に過ぎん |
あの囲みを突破してみせるか、いいだろう!私の前に立つ資格有りだ |
己の無力さを嘆き、悲しみならが死んで行け! |
この眼を奪わんばかりの輝きはどうだ?私の式は美しかろう |
これが芦屋の術だ、その身に刻み息絶えるがいい! |
私の完璧な計画は貴様らが騒ぎたてた所で揺るがんのだ! |
虫ケラは虫ケラらしく地べたを這いずりまわっていればいい! |
私達兄弟とは育ちからして異なるのだ、卑しき安倍と獣共め |
貴様達は路傍に転がる石程の価値も無いのだ、身の程を知れ! |
私こそが芦屋の当主に相応しいのだ、それを証明してやろう! |
醜悪だ、醜悪醜悪!醜悪なゴミは私が直々に処理をする! |
これはとんだ計算違いだ……くっ、これ以上はやらせんぞ! |
この芦屋家次期当主、妙見に歯向かうとは……無礼者が! |
私の完璧な計画に泥を塗るだと、そんな事は許されんぞ! |
もはや命乞いには応じぬ、惨めな屍を晒せ! |
撃破時 |
なりふりを構わぬか……下賤な連中め |
せいぜい浮かれていろ、これは仮初めの勝利に過ぎんぞ |
ばかなっ!この私が……芦屋家次期当主、妙見が! |
弟よ!ここは退くぞ……次なる勝利のためにな! |
敗北時 |
化けの皮が剥がれたようだな?安倍の当主様よ |
もう終わりか?これでは退屈しのぎにもならぬわ |
見苦しい連中め……次に会った時が貴様らの最期だ |
さあひれ伏せ!芦屋家次期当主、妙見様にな! |
|
+
|
... |
出現時 |
おひけえにゃすって、にゃあは旅の風来坊でござんすにゃ |
弱きを助け、強きをくじかせてもらうにゃ |
あの兄弟は抜けてる所があるにゃ、助けてやってるにゃ |
ここで用心棒をやってるにゃ、こうして路銀を稼いでるにゃりよ |
弟の方は餌を良くくれるにゃ、にゃあには優しいにゃ |
兄の方はいっつも偉そうで苦手にゃ |
にゃんと!ここまで接近を許すにゃんて用心が足りんかったにゃ |
にゃあの練り上げた気が刃を生み出す気がするにゃ! |
にゃあの両手の爪にはかっこいい名前をつけてるにゃ |
にゃあは忍術が使えるにゃりよ?にんにんにゃ |
兄が当主を目指すにゃら、弟は捕手かにゃ? |
兄の方は投手を目指してるらしいにゃ、剛腕かにゃ? |
影縫いを使うにゃ!縫い縫いするにゃりよ |
招き猫の中でもにゃあが多分最強にゃ、そんにゃ気がするにゃ |
にゃあに忍術を教えてくれた人間は元気かにゃあ |
今回のにゃあは本気にゃりよ、骨を断ってしまうにゃ! |
仕方にゃあ、弟の方のためにも頑張ってやるにゃ! |
撃破時 |
用心が足らんかんにゃ、不覚にゃ! |
招き猫の中でも割と強いにゃあがここまで押されるとはにゃあ |
にゃぎゃああ!また旅に出てくなってきたにゃ |
にゃあも覚悟を決めたにゃ、あの兄弟を守ってやるにゃり! |
敗北時 |
しゃがんでばっかりだと大けがするにゃりよ? |
言わんこっちゃにゃあ、骨は拾ってやるにゃ |
これでお仕事完了にゃ、餌もらってくるにゃ |
にゃあの空中連打を使うまでもにゃかったにゃ |
|
+
|
... |
出現時 |
可愛い狐ちゃんね、その耳をもぎとってもまだニコニコしていられるかな? |
ちょっとちょっと、何だか物騒なお客さんが来たわね |
面倒な事は嫌いなの、大人しく始末されといて? |
主を選べないのは式神の辛い所よね……あ、これ言っちゃだめよ |
はー面倒くさ、でもこれもお勤めだし……頑張りますか |
私を倒せないくらいなら、この先に行っても犬死に確定よ? |
私も安倍に呼ばれた方が良かったのかな?っと、これも言っちゃ駄目よ |
使役されてこき使われて、式神って健気な存在よね、分かる? |
主様の悪事を邪魔するなんて暇な奴らね…… |
正義の味方を気取るなら余所でやってくれない?迷惑だし |
血の雨を降らせてあげるわ!と、たまにはやる気を出してみました |
なけなしの忠誠心を掻き集めて、頑張りますか |
式神は何度でも蘇るわ、それこそやる気と根性が続く限りね! |
こんなに主様への忠誠心が残ってたんだ……自分でも驚き |
全部綺麗に洗い流すから、安心してブチ撒けてね? |
私って駄目な男に弱いのかな……そんな気がしてきた |
我らが次期当主様のために、ここは通さないから! |
星河様が暴れ出す前に私が始末しないとね |
撃破時 |
この辺でおさらばしとこっと、お疲れさまー |
ちょっと!なに本気になってんのよ…… |
もう付き合ってらんない!勝手に進めば? |
今更だけど燃えて来たから、覚悟しなさいよ? |
敗北時 |
そうやって聞きわけいいと楽が出来て助かるわ |
お互いやる気無いみたいだし、適当に済ませよっか? |
まさか、それが実力だったりするの? |
私がやる気を出したらこんなものね、主様達の邪魔はさせないわよ |
|
+
|
... |
出現時 |
ウググ、オレハ……オレハイッタイ…… |
アタマガ、イタイ、オレハナニヲ…… |
アシヤ……オレノ、オレノアルジ…… |
イマノオレニチカヅクナ……ドウナッテモシランゾ |
ウグゥ……オレハシンリャクサレテイルノカ? |
オレハナニヲサレテ……ナニヲシテイル? |
撃破時 |
ナゼチヲミテココロガサワグ……ナゼダ…… |
敗北時 |
オレハ……オレハ…… |
|
主なガチャ更新家臣
用語集
最終更新:2020年02月27日 15:12