島津にしては攻めが散発的だな、この軍はあの兄妹に遊ばれているらしいぞ
あんなに苛烈な攻めなのに本気では無いんですか?
本気かどうかで言えば本気だ、奴らは今、本気で遊んでいるのだろう
是が非でも勝ちを握るための戦いではない、やりたいようにやっているだけだ
そんな、あれで遊びだなんて
そう悲観する事は無い、自由に振舞った時こそ真の実力を発揮する……
島津四兄妹とはそんな連中だ、下手をすると今の奴らは平時よりも手強いかもな
宗麟さんから聞きましたが、島津とは長らく戦っていたんですよね?
ああ、参考までに奴ら兄妹の特徴も伝えておく、聞いていけ
今回の戦場には現れていないが、島津を束ねる当主にして長男の島津義久
そして二男の島津義弘、奴が島津で最強の武を誇る者だ
続いて智謀に優れし三女の島津歳久、他の兄妹と比べれば劣るが十分脅威だ
四女の島津家久は野戦の達人だ、いかな兵力差も簡単にひっくり返してしまう
とまあ、奴らには辛酸を舐めさせられているのでな、つい饒舌になってしまった
細かいですが長男次男、長女次女の四人じゃないんですか?
男女の区別も無い程に凶悪な連中でな……戦場での伝達も考慮した上で上から順に数字を振るのが慣例になっている
なるほど、大変参考になりました、ありがとうございます
それぞれが異なる牙を持つ恐るべし兄妹だ、一筋縄では行かんぞ
|