最優良レベル・整列体感系


あらぶる夢の牢ごくLv61 (エウレカげんま、けいこタソげんま/女王バチげんま、セント下ダブルげんま)

番 号:33D4-K
発見者:エウレカ、けいこ / ユウ、リアラ
場 所:ダーマ神殿下(1D) / 西セントシュタイン(06)
地 形:火山(9~12)
ボ ス:B15F 黒竜丸
宝 箱:S1/A4/B4 【即開】げんませき×2(B3,B4)、ドラゴンの杖(B4)
         【一人旅】げんませき×2(B3,B4)、天使のソーマ(B10)、ぶしんのブーツ(B5)、ふんさいのおおなた(B7)
内 容:B3F(下り階段付近)&B4F(上り階段付近・22sまで)の整列箱で即体感げんま×2取得を繰り返すことで、時速82.7個(一周1分27秒、21.5マス)
    他の即開け地図と違い、タイムテーブルがズレていても、確実にげんま×2を入手する事ができる。
    (チーム人数変化・本体の時計が偶然に揺れるなどにより、タイムテーブルがズレる可能性がある。)
    (タイムテーブルのズレが発生すると、アイテムが1秒前のものになる。整列箱のアイテムは同じものor整列箱独自の法則で前のものになるが、非整列箱のアイテムは本来より全く違うものになる。)
    (その為、整列系地図は普通の即開系よりタイムテーブルのズレに強いことが明らかになる。)

    敵沸き操作は一切不要。
    安定感No.1なので、ゴクウ主催の配布会はデフォルトでこの地図を配布する。
    場所06は序盤でも使える。場所1Dはルーラから洞窟入口までのアクセスが06より3秒早い。
難易度:激低
流 通:2016.01, 2016.01 / 2016.01, 2019.07
場所 1D 06
発掘Base 210-248 216-219,240-248
主人公☆99 61-99 67-70,91-99
※エウレカげんまは「サトミン風魔大富豪」のサトミンさんのサブロム。
※けいこタソげんまはDQ9関東倉庫人さんのサブロム。
※女王バチげんまはユウさん。
※セント下ダブルげんまは永遠の旅人のサブロム。

即開系


大いなる岩の世界Lv56 (容疑者げんま)

番 号:3C9F-K
発見者:さとる
場 所:グビアナ砂漠(39)
地 形:遺跡(9~12)
ボ ス:B16F 黒竜丸
宝 箱:S3/A7/B2 【即開】げんませき×2(B3×2)
         【一人旅】しゅらのこん(B13)、あらくれベルト(B14)
内 容:B3F即げんま×2取得を繰り返すことで、時速82.7個(一周1分27秒)
敵操作:【B1F】最初の上に続く通路出口はブルドーのみかわせない。通路を進み、真ん中で振り向く。
    【B3F】中断位置は上り階段横のA箱左で。
    (解説:勇気ある旅人さん
難易度:中
備 考:B12Fは「川崎ロッカーの地図」B9Fと同じ(そもそもSEEDが近い)。
流 通:2019.07

大いなる獣の世界Lv59 (dq12347Ⅷ(仮))

番 号:5470-H
発見者:エスターク(中国)
場 所:西ナザム地方(70)
地 形:遺跡(9~12)
ボ ス:B15F 黒竜丸
宝 箱:A3/B4/C1 【即開】げんませき×2(B3×2)、ヘパイトスのひだね×6(B5×3,B7,B9,B13)
         【一人旅】えいゆうのやり(B11)
内 容:B3F即げんま×2取得を繰り返すことで、時速70.5個(一周1分42秒)
敵操作:【B1F】初めの細い通路入り口に敵が沸くが、最速で行けば交わせる。
    【B2F】距離のある長い通路出口手前で細くなっている箇所に敵が湧くので、安定させるなら通路内の真ん中付近で振り向いて敵沸き調整。
    (解説:勇気ある旅人さん
難易度:中
備 考:「火種げんま」のランク違い。
流 通:2011.02
※dq12347さん

あらぶる大地の世界Lv67 (大王げんま)

番 号:613F-H
発見者:さとしん
場 所:あめのしま(33)
地 形:遺跡(9~11)
ボ ス:B13F イデアラゴン
宝 箱:S2/A6/B2 【即開】げんませき×2(B3×2)、ひらめきのジュエル(B3)
         【一人旅】古強者のグローブ(B7)、グリンガムのムチ(B11)
内 容:B3F即げんま×2取得を繰り返すことで、時速72.7個(一周1分39秒)
敵操作:【B1F】下り階段前の細い通路出口に敵が湧くが、最速で行けばブルドーでもすり抜け可能。
難易度:激低
流 通:2019.07
※10周年配布会にムチ大王さんご本人からいただきました。

見えざる大地の巣Lv73 (因島げんまII)

番 号:27A8-K
発見者:ジョルジュ
場 所:東ベクセリア地方(16)
地 形:洞窟(9~12)
ボ ス:B16F Sキラーマシン
宝 箱:S1/A4/B2 【即開】げんませき×2(B3×2)、ひかりの杖(B10)、メタスラのこて(B14)、まじんのかなづち(B14)
         【一人旅】げんませき(B3)、古強者のグローブ(B5)、じごくの弓(B13)、ドクロのかぶと(B15)、ふしぎなボレロ(B15)
内 容:B3F即げんま×2取得を繰り返すことで、時速84.7個(一周1分25秒)
敵操作:無(B3F通路でギリメカラが湧いたら、そこで中断する)
難易度:激低
備 考:「水戸げんま」+2Fバージョン。
流 通:2011.03
場所 96 2D 16
発掘Base 205-209,213-229,231-248 220-229,232-248 220-248
主人公☆99 56-60,64-80,82-99 71-80,83-99 71-99

とどろく空の迷宮Lv75 (エミリオげんま / アクアげんま)

番 号:1341-H/1341-K
発見者:エミリオ / アクア
場 所:ウォルロ地方(02)/ 西ナザム地方(70)
地 形:遺跡(9~12)
ボ ス:B17F Sキラーマシン
宝 箱:S2/A4/B6 【即開】げんませき×2(B3×2)、ひっさつのおうぎ(B14)、カルベロビュート(B6)、まじんのかなづち(B8)
         【一人旅】げんませき(B3)、カルベロビュート(B7)
内 容:B3F即げんま×2取得を繰り返すことで、時速88.8個(一周1分21秒、17マス)
    B3F A×3をエンドレスマラソンで、10分で18~19個。
    体感30sで最後のA箱も開ければ、時速117個(一周1分32秒)。【難易度:中~高】
    【体感の方法】
    ①B3Fに降りて即中断再開 → 上にある即げんま取得。
    ②取得後、最速でステルスをかけ、上り階段を左から抜けて下へ進む(この時、床の左側の模様に沿って進む)。
    ③模様に沿って敵が前に湧くので右にかわし、下へ進み即げんま取得。
    ④取得後、左上にあるA箱に上→左と直角に進み、A箱にタッチしたら戦歴開閉し、30sげんま取得 → リレミト再セット。
    (解説:ぴろき~北摂仕事人~@DQ9さん
敵操作:【B1F】階段へ向かう通路に入ってすぐの段差(階段のような)で上を向いて湧き調整。(※ムックフォロボス9階の湧き調整と同じ感じ。)
    【B2F】階段上に敵が湧くが、滑りこめる。
    (解説:ぴろき~北摂仕事人~@DQ9さん
難易度:低
備 考:「初代地図法プラチナキングオンリー裏技」の使用地図(B15F~B16Fを使用)でもあります。
     「超神速エース 宝の地図利用法」を利用しても可(序盤でB3F~B6F A4/B2マラソンで、メタスラ装備+風林火山を取る)。
流 通:2010.01 / 2011.03
場所 70 02
発掘Base(H) 210-215 203-209,220-224
発掘Base(K) 216-248 210-219,225-248
参考用(L) 172-189,200-209 180-189,200-202
主人公☆99 61-99 54-99
☆99総合 23-40,51-99 31-40,51-99

残された風の巣Lv77 (せとかげんまメタキン左右運動(仮))

番 号:391C-H/391C-K
発見者:せとか
場 所:西ナザム地方(6F)
地 形:火山(9~12)
宝 箱:S1/A3/B7 【即開】
ボ ス:B17F スライムジェネラル
内 容:B3F即げんま×2取得を繰り返すことで、時速67.3個(一周1分47秒)
備 考:地図法でB1Fの上り階段付近に100%の確率でメタキンシンボルを連続でPOPさせる事も可能。→地図法
流 通:2019.07

見えざる闇の墓場Lv85 (水戸げんま、山形げんま / ジュニアげんま)

番 号:27A8-L
発見者:ピヨひこ、たかちゃん / コロナ
場 所:東ベクセリア地方(16) / サンマロウ地方(2D)
地 形:洞窟(9~11)
ボ ス:B13F 破壊神フォロボス
宝 箱:S1/A3/B2 【即開】げんませき×2(B3×2)、ひかりの杖(B10)
         【一人旅】げんませき(B3)、古強者のグローブ(B5)
内 容:B3F即げんま×2取得を繰り返すことで、時速84.7個(一周1分25秒、19マス)
    ※発掘用でも使用可能(洞窟!~ボスフロアまで最速2分40秒)。
敵操作:無(B3F通路でギリメカラが湧いたら、そこで中断する)
難易度:激低
流 通:2012.04, 2019.07 / 2018.08
場所 96 2D 16
発掘Base 176-192 180-209 177-179,188-201
参考用(H) 193-204,210-212,230 210-219,230-231 202-219
参考用(K) 205-209,213-229,231-248 220-229,232-248 220-248
主人公☆99 27-43 31-60 28-30,39-52
☆99総合 27-99 31-99 28-30,39-99

一人旅系


見えざる風の墓場Lv49 (マーサー一人旅げんま)

番 号:1F75-H
発見者:マーサー
場 所:ウォルロ地方(04)
地 形:遺跡(9~11)
ボ ス:B13F 黒竜丸
宝 箱:A4/B2/C4 【即開】
         【一人旅】げんませき×2(B3×2)
内 容:一人旅でB3F即げんま×2取得を繰り返すことで、時速88.8個(一周1分?秒)
敵操作:
難易度:高
流 通:2025.08

Sapphire World of Death Lv.92 (RSmit's Ethereal Stone Map)

番 号:3D30-L
発見者:Hero(オランダ)
場 所:東セントシュタイン(09)
地 形:洞窟(9~12)
ボ ス:B16F 魔剣神レパルド
宝 箱:S1/A6/B3 【即開】げんませき(B6)、サウザンドダガー(B15)、メタスラのこて(B15)、まじょのブーツ(B13)、あらくれブーツ(B14)
         【一人旅】げんませき×2(B3×2)、メイド服(B14)
内 容:一人旅でB3F即げんま×2取得を繰り返すことで、時速75.8個(一周1分35秒)
敵操作:無(B3F左下のA1箱に中断して取得、その後最速でA2箱に行けば敵湧き操作が不要になる)
難易度:低
流 通:2011.02

体感系


残された空の世界Lv69 (東京競馬場げんま、馬場げんま)

番 号:02EA-K
発見者:ゴクウ、ゆめ
場 所:竜のもん(72)
地 形:火山(9~12)
ボ ス:B15F イデアラゴン
宝 箱:S1/A5/B1 【即開】えいゆうのやり(B3)、ぶしんのブーツ(B5)、あらくれベルト(B6)、あらくれマスク(B8)、天使の弓(B9)
         【一人旅】あらくれベルト(B7)
内 容:B3F体感12sげんま×2&B4F体感28s/32sげんま×2取得を繰り返すことで、時速117個(一周2分03秒)
難易度:高
流 通:2020.05, 2024.12
場所 72 56
発掘Base 206-239,245-248 225-248
参考用(H) 184-189,200-205,240-244 184-189,209,214-224
主人公☆99 57-90,96-99 76-99
☆99総合 35-40,51-99 35-40,60,65-99
※東京競馬場げんまはCコレクターをクリアした時に出た地図。

大いなる影の世界Lv71 (新宿ソーマ)

番 号:2141-K
発見者:としゅき
場 所:ふなつきば横(22)
地 形:遺跡(9~12)
ボ ス:B15F Sキラーマシン
宝 箱:S2/A7/B4 【即開】しわよせのくつ(B12)
         【一人旅】天使のソーマ×2(B9×2)
内 容:B3F体感17sげんま×2取得を繰り返すことで、時速?個。
    (B4Fへ降りる→B3Fへ戻る→即中断→地図名消して、上おしっぱで階段昇降各2回(総計4回)→げんませきGET)
    ※一人も4人も使用可能。一人旅でB9Fソーマ×2回収も含めば、S2A2で4分24秒、時給各26個。
敵操作:【B2F】右に向かう通路に入って2つ目の広くなっているところの真ん中で振り向く。
    【B3F】クランクすぎて1つ目の広くなっているところの真ん中で振り向く。
難易度:中
備 考:一人旅でB9F即ソーマ×2(中断回数1)取得を繰り返すことで、時速36.4個(一周3:18)。
流 通:2016.01
場所 22
発掘Base 230-248
主人公☆99 81-99

あらぶる獣の世界Lv73 (チョコレートげんま)

番 号:0717-K
発見者:ウーブ
場 所:サンマロウ地方(2E)
地 形:水(9~12)
ボ ス:B17F ハヌマーン
宝 箱:S2/A6/B1 【即開】
         【一人旅】
内 容:B3F体感11sげんま×2取得を繰り返すことで、時速93個(一周1分?秒)
難易度:低
流 通:2025.08

整列体感系


残された風の巣Lv65 (マーサー体感げんま)

番 号:2880-K
発見者:マーサー
場 所:アイスバリー海岸(92)
地 形:火山(9~12)
ボ ス:B17F ハヌマーン
宝 箱:S4/A8/B2 【即開】
内 容:B1F中断→B4F「30~56s」整列げんま→B3F「31〜57s」整列げんま(中断回数1)取得を繰り返すことで、時速84.9個(一周1分25秒、19マス)
    他の即開け地図と違い、タイムテーブルがズレていても、確実にげんま×2を入手する事ができる。
    また、B3F非整列A箱から体感で「36s」げんまを取得する場合、時速121個(一周1分29秒)。【難易度:高】
敵操作:【B1F】体感を狙う場合、細い通路右側にある小さい岩の少し下側(右の壁が左に向いている所)で中断。
    【B3F】最初の細い通路の左側を進み、角に敵を湧かせる。
        通路を抜けた後、降り階段の右側を少し外側(キャラ1人分位)大回りし階段に敵を湧かせないようにする。
難易度:低
流 通:2025.07

あらぶる空の遺跡Lv66 (御柱げんまⅢ)

番 号:5B83-K
発見者:メイ
場 所:エラフィタ地方(0E)
地 形:遺跡(9~12)
ボ ス:B17F ハヌマーン
宝 箱:A9/B1/C7 【即開】
         【一人旅】
内 容:B3F(下り階段付近)&B4F(上り階段右上・27sまで)の整列箱で即体感げんま×2取得を繰り返すことで、時速80.8個(一周1分29秒、22マス)
    他の即開け地図と違い、タイムテーブルがズレていても、確実にげんま×2を入手する事ができる。
    敵湧き操作は一切不要。
    ライバル地図「エウレカげんま」と比べ、ルーラからのアクセスがちょっとだけ不便に感じるものの、安定感は同じくNo.1クラスなので、げんま地図総合No.2とは言える。
難易度:極低
流 通:2024.07

残された悪霊の奈落Lv99 (歌姫げんま99)

番 号:185A-H/185A-K
発見者:スペル
場 所:エルマニオン海岸(42)
地 形:洞窟(9~12)
ボ ス:B17F グレイナル
宝 箱:S3/A6/B2 【即開】
         【一人旅】
内 容:B3F(上り階段付近)&B4F(下り階段右上・20sまで)の整列箱で即体感げんま×2取得を繰り返すことで、時速83.7個(一周1分26秒、22.5マス)
    整列箱×2(B3F中断)の最速地図だが、一人旅・最速操作必須(4人だと最速でもB4Fに到達する時点で21sになってしまう)。
    ※この検証により、一人旅は「中断即開タイミングを1秒早くズレる」のではなく「タイムテーブルを1秒早くズレる」のことが示唆されている。
敵操作:【B1F】ギリメカラ以外、階段の下側から滑り込む。ギリメカラはリレミト。
    【B3F】上り階段付近の整列A箱の真っ下で中断し、再開してげんまを取ってから最速で下り階段を降りる(階段の直前は左上から右下への斜め入力)。
    【B4F】下り階段から整列A箱まで直角で走り、敵を箱以外の場所に湧かせる。
難易度:中〜高
流 通:2025.09

最終更新:2025年09月25日 03:04