総当たり検索による地図情報およびランキングです。
漏れがありましたら、したらば愛知スレに指摘してください。

天使のソーマ

B9Fが中心になる地図の種類が非常に少なく、体感以外はフルリストできるほどになっています。
体感は効率が格別ですが、11s以外体感技の事故率によりあまり評価されません。
なお、総当たり検索結果により、フル整列最浅はB13F→B14Fのことが判明されました。そのカテゴリの最速地図は敵湧き操作ほぼ不要ですが時速30が限界です。
タイプ SEED 地図名 場所 通称 時速 マス目 難易度 Base 備考
3E6B あらぶる風60 1A 38.0 86 213-219,222-229
あらぶる風63 代々木ソーマ 230-248
あらぶる運命78 横浜ソーマ 173-189,193-212,220-221
3E6A 残された星々94 2C エスタークソーマ 36.0 97 199,210-248
15 210-248
42 200-248
6F27 見えざる風61 1A ヴェオルソーマ 34.6 99.5 210-248
03 210-248
一人旅 2141 大いなる影71 22 新宿ソーマ 36.4 90 230-248
6E4D とどろく運命74 30 未出地図 115 220-248 はぐルートDD版
5D 220-229,242-248
体感 6C0C あらぶる夢67
あらぶる夢73
42 55.4 94 超高 45s×3(B9)
158C 残された空59 34 のぞみ43ソーマ 54.5 超高 43s×3(B9)
61
4A
15AB あらぶる悪霊87 28 ゆりっぺⅣソーマ 52.3 85.5
72.5(3)
71(2)
207-229,236-248 11s×2(B10)、12s(B9,B11)
11 217-248
15AC 大いなる獣65 16 ベアトソーマ 50.2 73.5
72(2)
230-248 11s×2(B9)、12s(B10)
3E 220-248
15AA 大いなる光76 91 半導Ⅳソーマ 50.0 210-219,222-229,240-248 11s×2(B11)、12s(B10,B12)
22 223-229,239,245-248
3BFE とどろく空65 70 38.9 208-209,220-235 11s×2(B9)
59 190-199,201-215,220-236
とどろく空68 70 210-219,236-248
59 216-219,237-248
整列 3B3D あらぶる夢68 3F 二元式大富豪
神魔ソーマ
30.0 119 213-229,232-248 B11中断→B13整列→B14整列
半整列 0C60 残された空75 07 未出地図 76 220-248 即→戦歴
86 220-248
1D 205-248
0C5F 大いなる獣73 70 80.5 202-209,226-248 即→戦歴
51B2 とどろく花59 09 J火山ソーマ 38.5 83.5 219-228 即→戦歴
とどろく花65 229-248
とどろく光89 169,190-218
2BF3 残された獣62 35 未出地図 85.5 230-248 1人→階段
5D 219-248
2BF2 とどろく花74 47 重信ソーマ 35.8 90 210-248 1人→階段
30 210-219,230-239,241-248
2BFC 残された空65 0B 未出地図 95 203-209,215-239 1人→戦歴
残された空68 240-248
残された神々98 178-179,190-202,210-214
3225 見えざる風59
見えざる風68
見えざる魔神98
84 36.7 95 1人→階段
6D
04
3928 大いなる空70 4F 板橋ソーマ 36.0 98 即→階段

げんませき

こちらは逆に種類が非常に多く、時速80以上も多数出ます。
しかし事故率0のフル整列の発見により、即開・一人旅は全て格下げになってしまいました。
体感は時速110を超える為、効率面で腕の強い人にとっては互角です。
タイプ SEED 地図名 場所 通称 時速 マス目 難易度 Base 備考
1341 とどろく空75
とどろく影78
70/02 エミリオげんま 88.8 17
117 18.5 +体感30s
27A8 見えざる大地67
見えざる大地73
見えざる闇85
96/2D/16 水戸げんま 84.9 19
0A25 あらぶる獣65
あらぶる獣68
10/3D 83.7 20.5
3C9F 大いなる岩56 50/39 容疑者げんま 82.7 21.5
467D あらぶる岩69 1E/45 80.0 26
一人旅 1F75 見えざる風49
見えざる風55
04/31 88.8 19
7FFA あらぶる岩68
あらぶる岩71
13/3B 87.8 21
3BF7 あらぶる獣64 30 81.8 23
体感 02EA 残された空69 72/56 馬場げんま 117 41.5 12s×2(B3)、28s×2(B4)
0717 あらぶる獣67 2E チョコレートげんま 92.3 13.5 206-209,220 11s×2(B3)
あらぶる獣73 210-219,221-248
整列 2880 残された風65 92 マーサー体感げんま 84.9
121
19
21.5

230-248 B1中断→B4整列→B3整列
+体感38s(B3左)
7B 208-219,230-248
33D4 あらぶる夢61 1D エウレカげんま 82.7 21.5 激低 210-248
06 216-219,240-248
5B83 あらぶる空60 25 御柱げんまⅢ 80.8 22 激低 200-219,230-232
0E 200-203,210-219
あらぶる空66 25 220-229,233-248
0E 204-209,220-248
185A 残された悪霊91 15 未出地図 22.5 167-169,183-189,193-199,210-213
42 172-179,184-189,200-209
残された悪霊99 15 200-209,214-248
42 190-199,210-248
30CB 残された大地77 1B 28.5 209,219-248
43 200-248
残された悪霊86 1B 172-179,187-208,210-218
43 168-169,186-199
33D3 残された光89 86 33.5 210-248
17 204-209,220-239,242-248

大富豪

こちらも種類が多いものの、純粋なフル整列は未だに未発見。(但し情報は解析済でB/C 5418が最優良)
装備の種類もバラバラで、走りやすいのに売値の低いメタスラヘルムばかり出る涙目地図*1や、走りにくいのに高売値アイテムばかりが出る「ガンダム大富豪」など、競合が激しい。
結局走りやすさトップクラスの「槍ドラ大富豪」が総合No.1に投票されたが、頻繁に繰り返し中断するという怠さによって、本格的に金稼ぎをする際には、難易度激低のマラソン大富豪か、2025年最新の地図法ふんさいのおおなた・まじゅうのツメに移行しがちです。
現状唯一の整列+半整列のミクスチャー「ましゃ一人旅大富豪」はそこそこの使いやすさと効率を持つので、使い方を覚えれば「槍ドラ大富豪」の上位互換、体感技が安定できれば「ゆりっぺ大富豪」の互換になれます。
タイプ SEED 地図名 場所 通称 時速 マス目 難易度 Base 備考
4E05 とどろく岩60
とどろく岩66
とどろく大地87
35/1E/4B ガンダム大富豪
グルグル種集め大富豪
206 42.5 B3F売れる武器×3の唯一地図
6D6C 残された魂84
残された魂87
38/21 槍ドラ大富豪 193 18 激低
774A とどろく岩63 4A/2E 水前寺大富豪 191 18
4E04 見えざる獣64
見えざる獣67
08 ジム大富豪 189 47.5
213D 大いなる影76 71/03 フンドラ大富豪 188 21
6988 あらぶる影87 4D/7A ペンタさん大富豪 184 16.5 C9
6D6B とどろく大地72
とどろく大地81
とどろく闇87
22/0B ロボット大富豪 182 20
一人旅 13F8 とどろく大地66
とどろく大地78
とどろく魔神84
58/85 エウレカ大富豪 200 21
2C72 怒れる星々83 34 真・一人旅大富豪 194 24 170-179,190-192,200-205 B5/C9
5C 190-192
怒れる星々86 34 193-199,206-218,230
5C 193-209,230-235
整列 5418 あらぶる獣56 8E Cappuccino大富豪 185
175
20.5 201-214 整列箱×2のみ最速
B1F調整込1:28
25 185-189,200-205,210-219
あらぶる星々89 8E 173-179,186-200
25 167-169,180-184,190-199
半整列 77AC 大いなる影84 6A ましゃ一人旅大富豪 221
286
41
42

203-216,220-239 B4一人旅→1往復→B4整列→B3整列
+体感14s(B5)
大いなる影90 195-202,217-219,240-248
306B あらぶる夢58 90 ドルアーガの塔 182
208
15
15

190-199,206-209,220-229 即→上段1往復
11s→上段1往復
27 200-211,220-229
あらぶる闇85 90 172-189,200-205
27 180-199
0ED7 呪われし獣75 0B 辛大富豪Ⅱ
辛ベリア大富豪
アメシマダブルミリオン
200 19.5 200-209,230-235 即→戦歴12-30s
33 200-203,212-228,230-239
呪われし大地87 0B 176-179,190-199
33 170-179,190-199,210-211
見えざる獣81 0B 未出地図 210-229,236-248 即→戦歴15-19s
33 204-209,229,240-248
6F8A あらぶる空63 40 20.5 220-248 1人→上段1往復
6D 210-248
56 215-248
42BA 呪われし夢58 3D 21 200-208,210-229 C9、即→上段1往復
6A 210-226,240-243
5410 怒れる空67 54 マーサー体感大富豪 191 24 200-209,220-229 即→B4整列
7C 210-219
怒れる闇82 54 169-179,190-199,210-219
7C 190-209

売価ランキング(槍ドラ大富豪を基準にする場合)
風林火山 24500 111%
こがらしのダガー
ふんさいのおおなた
24000 109%
メタスラの剣
メタスラのやり
(きりんのおうぎ)
22500 102%
カルベロビュート 22000 100%
ドラゴンの杖 21500 97.7%
まじゅうのツメ 21250 96.6%
メガトンハンマー 21200 96.4%
メタスラよろい 19000 86.4%
えいゆうのやり
ペンタグラム
18000 81.8%
メタスラの盾 15000 68.2%

時速推定式=193×(武器A割合+武器B割合)÷2×(82/目標地図の1回時間)
※目標地図の1回時間の推定式=マス目×1.35+3+2×(階層数-1+追加階段利用回数)+戦歴開閉(4秒)+50
0ED7(風林火山×2) 19.5,戦歴 193×1.11×(82/87)=202(万)
5418(仮にこがらしのダガー、メガトンハンマー) 20.5,階段 193×(1.09+0.964)÷2×(82/87)=187(万)
6F8A(仮にドラゴンの杖、こがらしのダガー) 20.5,階段×2 193×(1.09+0.977)÷2×(82/89)=184(万)

ほしのカケラ

タイプ SEED 地図名 場所 通称 時速 マス目 難易度 Base
2A9D 残された影90
残された影93
プチプチ星 93.5 15
5275 あらぶる空79 J-Stars 90.0 13.5
6FC8 あらぶる闇93 88.8 16.5
5EE4 怒れる岩69 79.1 21.5
一人旅 1160 見えざる大地77 ましゃの水星 96.0 14.5
0621 とどろく花65 70/07/86 G-Shard 80.8 22.5
整列 2ABE とどろく空66 76/0D 未出地図 25.5

ちいさなメダル

タイプ SEED 地図名 場所 通称 時速 マス目 難易度 Base
7565 見えざる風64 31/1A 新宿メダル王 120 18.5 (31)190-209,220-224,230-237
(1A)194-203,210-214
400F 呪われし花33 71/73 ちゃづけメダル王 118 21 (71)76-79
(73)70-75,80-84
呪われし影48 6F/58 (6F)80-95
(58)76-79,85-99,110-111
0E28 見えざる獣61 74/5D 未出地図 21.5 (74)206-215,230-234,240
(5D)189,200-219
見えざる闇73 B5
見えざる闇76 8D
見えざる魔神79 A1
6344 放たれし魔神71 40/29 21.5 (40)181-189
(29)170-179,200-209
55A2 残された大地69 25 22 209-219,230-233
残された大地75 220-229,234-248
15B1 大いなる夢80 63/4C SBSめげないチョイ大富豪 22 (63)210-248
(4C)210-219,230-248
15B2 見えざる大地79 79/62 JOBめげないチョイ富豪2 19 (79)217-219,230-248
(62)230-248
3D2F ざわめく空41 1E/89/20 未出地図 22.5 (1E)76-79
(89)80-93,100-102,110
(20)80-103
7593 大いなる風68 5B/88 22.5 C9
大いなる風71 DD
大いなる悪霊89 B5
6D41 大いなる魂81 01 落ち穂拾い 113 24 193-199,220
大いなる魂87 6A/01 (6A)210-248
(01)210-219,221-248
546E ざわめく影25 6C/22 ヤザワめくメダル 110 22 (6C)74-78,80
(22)74-78,80-81
ざわめく影31 71/55 (71)79,81-99
(55)79,82-106,110
一人旅 3DAD とどろく花61 09 3メダル・極 136 14 207-213,222-237
306A 大いなる魔神80 8B/22 16 激低 (8B)190-199,205-219
(22)190-219
4393 見えざる獣64 22/4F メダルスライム 120 19 (22)200-202,230-236
(4F)207-214,220-229
見えざる闇82 (22)180-199
(4F)176-179,184-206
※306Aの難易度は船着場アトラス準最短(ランク違い)を測定して推定した結果です。ちいさなメダルは取得後に硬直時間がある為、時速は推定できません。

あぶないビスチェ

タイプ SEED 地図名 場所 通称 時速 マス目 難易度 備考
57F2 残された岩29 5B 時速75ビスチェ 79.1 24.5 47 not match
残された獣38 8D/24
57F1 残された影42 45/77/0E きむらカカシビスチェ 74.4 36.5 31 not match
一人旅 3865 呪われし影46 35/19 未出地図 25 (35)78-79(19)80-102,110
3864 放たれし光62 1A/03/30 38 (1A)159,166-169,190-197
(03)160-189
(30)152-169,180-189
放たれし光65 (1A)132-139,143-158,160-165
(03)135-159
(30)130-139,149-151
半整列 5E02 放たれし影60 7A/63 23 (7A)139,147-169
(63)140-151,160-164,170-176
放たれし魂69 (7A)170-198
(63)152-159,165-169,177-179
※半整列: B3即→階段1往復

ゆうわくの弓

タイプ SEED 地図名 場所 通称 時速 マス目 難易度 Base
285C 大いなる空59 11 YOUわくわくの夢見 80.0 24 133-158,170
90 136-139,150-159
大いなる魂71 11 159-169,171-189,200
90 160-169
一人旅 646B けだかき光52 04 未出地図 36 100-118,120-126
けだかき光64 119,127-145

スライムトレイ

タイプ SEED 地図名 場所 通称 時速 マス目 難易度 備考
一人旅 04D5 呪われし岩20 05/07 未出地図 69.2 32 (05)56-62(07)61-65
呪われし獣29 74/05/07 (74)60-79(05)63-76(07)66-71
4144 ざわめく運命26 19/2D/2F スラトレトレイ 63.1 41.5 (19)80(2D)76-79(2F)70-74,82-86
ざわめく運命32 29/56/3F
4143 呪われし岩12 17 未出地図 45 56-62
呪われし岩15 63-77
※04D5の時速・難易度はC9版を実測して推定した値です。
最終更新:2025年08月27日 04:13

*1 時速92メタスラヘルム、B/C/D 600D