atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
クロニカ学習帳 Sound Horizon用語辞典
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
クロニカ学習帳 Sound Horizon用語辞典
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
クロニカ学習帳 Sound Horizon用語辞典
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • クロニカ学習帳 Sound Horizon用語辞典
  • Parsifal(パーシファル) :Chronicle 2nd 「聖戦と死神」考

クロニカ学習帳 Sound Horizon用語辞典

Parsifal(パーシファル) :Chronicle 2nd 「聖戦と死神」考

最終更新:2009年06月23日 00:07

chronica-note2

- view
管理者のみ編集可

■ブリタニア王国

 

パーシファル Parsifal

人物
ブリタニア王国軍の第四騎士団長。おそらくは薔薇の騎士を代表する勇将のひとり。
 
ブリタニア歴627年、ドーヴァーから上陸して北上を開始した神聖フランドル帝国軍を、約30キロ北のカンタベリー平原で迎撃した。
第四騎士団の勇猛さもさることながら、パーシファル本人の戦いぶりは相当にめざましかったらしく、

死をも 恐れぬ 薔薇の騎士達は 彼に続く
緋い 戦場を 駆け巡る 一条の雷
パーシファルのスピア…

と詩にまで謡いあげられる。騎馬突撃(ランスチャージ)の後も、自ら陣頭で短槍を揮うタイプだったようだ。
カンタベリーの会戦の勝敗の行方は描かれていないが、少なくとも緒戦は帝国軍を圧倒したのではないかと思われる。
 
3年後のブリタニア歴630年、休戦協定会談に赴く女王ローザの随員として、イヴリニのヴェルセーヌ宮殿に同行する。
この時の随従している武官は、彼パーシファルと「白銀の死神」アルヴァレスの二人である事から、当時この両名が女王の両翼として双璧を成していた事は想像に難くない。
ところがその会談の席で、アルヴァレスは刺客の手によって射殺される。パーシファルは即座に愛用の手槍で刺客を仕留めるが、一瞬遅かった。
双方とも、未然に暗殺を防げなかったのは、それだけ刺客ゲーフェンバウアーが手練れであった為であろうが、もし狙われていたのが女王であったらと思うと、武装していたパーシファルは、警戒不備の謗りを免れなかったに違いない。
いずれにせよ会談は不調に終わり、「聖戦」はなお5年間続くのである。
 


雑記1
ところで、歌詞中、例の

緋い 戦場を 駆け巡る 一条の雷

の部分だが、この「緋い」がどの部分まで形容しているかによって、実は彼のカラーリングが決まってくる。
緋い→「戦場」であれば、鮮血に染まる屍山血河を、無人の野を征くが如く疾駆する剛勇の姿という話だが、
緋い→「一条の雷」であった場合、彼自身が、真紅の甲冑に身を包んだ「緋い雷」というイメージカラーを帯びてくる。
白騎士アルベルジュ、黒騎士ゲーフェンバウアーに対して、赤騎士パーシファル、と、色とりどりの戦場が楽しめるようだ。


雑記2
一部創作好きのファンの間からは、はやくもローザ女王との淡い恋仲が噂されるパーシファルだが、彼にも一応、モデルとなった人物が居る。
円卓の騎士、ウェールズのサー・パーシヴァル。アーサー王物語に登場する、「最も純真無垢な騎士」である。
 
マロリー作品の中では、れっきとした王子ということになっているが、母の偏った教育のせいで、最初は騎士というものさえ知らない世間知らずのお坊ちゃまとして登場する。その後、アーサー王と出逢い、数々の冒険を経て、円卓の騎士屈指の槍使いになり、ついには聖杯の騎士という別ステージに立って、死後数々の伝説となった。

彼も多分に漏れず、元々ペレディールといって別の伝説の主人公であったが、年代が移るにつれて、「円卓の騎士」と「聖杯探求伝説」に取り込まれたらしい。ちなみにフランス名はペレスヴァル、ドイツ名はパルツィファル。宇宙戦艦の名前にもなったりする。

 

 

戻る

 

 

「Parsifal(パーシファル) :Chronicle 2nd 「聖戦と死神」考」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
クロニカ学習帳 Sound Horizon用語辞典
記事メニュー

Sound Horizonとは…
サウンドクリエイターRevoを中心に、物語性の高い歌詞と組曲的な音楽形式による「物語音楽」を主な作風とする「幻想楽団」である…
→ウィキペディア

  • 黒のお絵かき掲示板

用語辞典

  • ア行
  • カ行
  • サ行
  • タ行
  • ナ行
  • ハ行
  • マ行
  • ヤ行
  • ラ行


更新履歴

取得中です。

Chronicle 2nd 「聖戦と死神」考

  • 戦史考:Chronicle 2nd 「聖戦と死神」考
  • 舞台考:Chronicle 2nd 「聖戦と死神」考
  • 人物考:Chronicle 2nd 「聖戦と死神」考


リンク

  • 編集方法
  • ガイドライン


  • SH本家
  • 宮内庁
記事メニュー2

記事一覧

showrss プラグインエラー: RSSが見つからないか、接続エラーです。

教ぴこ掲示板

showrss プラグインエラー: RSSが見つからないか、接続エラーです。

書の落書き

  • サンホラ雑談スレ
  • サンホラ雑談スレ
  • サンホラ雑談スレ
  • サンホラ雑談スレ
  • 6th Story Concert「Moira」~其れでも、お征きなさい仔等よ~LIVE DVD
  • ミシェルから考えるサウンドホライズン
  • Sound Horizon キャラごっこ2
  • 澪音の世界について
  • サンホラ歌詞等・・・
  • Sound Horizon キャラごっこ2



考察掲示板

「Märchen」考察掲示板

  • 02『火刑の魔女』 専用考察スレ
  • 7th Story CD 「Marchen」総合考察スレ
  • 05『生と死を別つ境界の古井戸』 専用考察スレ
  • 05『生と死を別つ境界の古井戸』 専用考察スレ
  • 05『生と死を別つ境界の古井戸』 専用考察スレ
  • 05『生と死を別つ境界の古井戸』 専用考察スレ
  • 02『火刑の魔女』 専用考察スレ
  • 07『青き伯爵の城』 専用考察スレ
  • 04『硝子の棺で眠る姫君』 専用考察スレ
  • 05『生と死を別つ境界の古井戸』 専用考察スレ

「Moira」考察掲示板

「聖戦のイベリア」考察掲示板

「Roman」考察掲示板

「Erysion」考察掲示板

人気記事ランキング
  1. 永遠を手に入れた魔術師
  2. 領主
  3. エトワールの母親
  4. 黒の予言書
  5. エトワールの父親
  6. レイヨン・ローラン
  7. ジュリエッタ
  8. エトワール(コミック版)
  9. シャイターン
  10. ライラ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 225日前

    ノエル
  • 225日前

    レニー
  • 225日前

    ハロウィンと朝の物語
  • 225日前

    Pico Magic Revolutions
  • 225日前

    絵馬に願ひを!
  • 225日前

    用語辞典/ハ行
  • 2674日前

    レオーンティウス
  • 4047日前

    国内追放
  • 4401日前

    北狄
  • 4600日前

    WEB公開曲
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 永遠を手に入れた魔術師
  2. 領主
  3. エトワールの母親
  4. 黒の予言書
  5. エトワールの父親
  6. レイヨン・ローラン
  7. ジュリエッタ
  8. エトワール(コミック版)
  9. シャイターン
  10. ライラ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 225日前

    ノエル
  • 225日前

    レニー
  • 225日前

    ハロウィンと朝の物語
  • 225日前

    Pico Magic Revolutions
  • 225日前

    絵馬に願ひを!
  • 225日前

    用語辞典/ハ行
  • 2674日前

    レオーンティウス
  • 4047日前

    国内追放
  • 4401日前

    北狄
  • 4600日前

    WEB公開曲
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  6. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. 星飼いの詩@ ウィキ
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 発車メロディーwiki
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 美食神アカシア - アニヲタWiki(仮)
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. SSD - アニヲタWiki(仮)
  6. ギアス(コードギアス) - アニヲタWiki(仮)
  7. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  8. 五条新菜 - アニヲタWiki(仮)
  9. ジロリアンコピペ - ラーメン二郎 wiki
  10. anbrella(餡ブレラ) - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.