プリシラ
【討妖録データ】
●身 長 165cm
●利き腕 右
●タイプ 元攻撃型
●能 力
妖 力 | EX
敏 捷 | SSS+
膂 力 | SSS
硬 度 | S
知 力 | SS
戦士時代(No.2の戦士)
妖 力 | A+
敏 捷 | A+
膂 力 | B+
精 神 | D
感 知 | A+
統 率 | C
特徴
クレアの仇敵にして最凶の覚醒者。
クレア幼少時代、テレサが現役時代の戦士(クレイモア)でもある。
妖魔への憎しみを糧に戦士になってからわずか数ヶ月でNo.2に上りつめた才能の持ち主で、
その才能を買われてテレサ討伐隊に抜擢される。
テレサと相対するも敵わず逆に追いつめられ、戦士としての未熟さと激昂のあまり妖力解放の限界を超えてしまい、
その結果、自らが憎しみの対象である妖魔(覚醒者)となってしまう。
覚醒した後、北の地で自由に暴れまわっていたところを
イースレイの目に止まることとなる。
イースレイとの戦闘によるダメージが原因で幼児退行を起こし電波系少女となってしまった。
道中で拾ったラキに付いている匂いに惹かれている様子。
北の戦乱から7年後にはそれまでの断食生活の結果、身体が小さくなってしまっている。
ラキの旅のお供をしており、妖魔退治の片棒(妖魔の感知)を担いでいる。
融合体(ルシエラ×ラファエラ)が覚醒した際の襲撃で記憶が戻り始め、
融合体の断片を取り込み凶暴化したダフとの戦闘で記憶を完全に取り戻した。
かつてのテレサを内包するクレアと相まみえるも融合体に阻まれる。
肝心のクレアは融合体に取り込まれてしまい、さらには自身も取り込まれ封印される。
人間形態は戦士時代と同様の容姿で断食すると幼少化するようだ。
覚醒体は額の一本角が特徴で翼をもち飛行することも出来る。
特筆すべきはその戦闘能力で、イースレイを圧倒し、リフルが自身よりもずっと強いと認めるほど。
深淵級とも言えるアリシアとベスの覚醒者を2体同時に相手にしても難なく返り討ちにしてしまう。
技能
●妖力完全抑制
プリシラが戦士時代の技能で妖力の流れをほぼ完全に抑制してしまう。
妖力解放なしでの地力の高さも然ることながら、この技能を買われてテレサ討伐隊に抜擢された。
人間形態時ではルネが間近に寄るまでその本質に気付かなかったくらいなので覚醒者となった今でも使えているのかもしれない。
●腕の形状変化
腕を無数の蔓状のようなものに変化させ、対象に巻きつき締め付け粉砕する。
一瞬で覚醒体のイースレイの半身を粉砕するほどの破壊力がある。
人間形態でも扱えるが覚醒体の時と比べると威力が落ちる。
覚醒体であればギニャダフの硬い外骨格すらも容易く粉砕する。
●瞬間再生
普段抑え込まれていた妖気が傷口から吹き出しているようなものらしく、
半身が砕かれるくらい損傷が激しくても次のコマで完全に修復している。
妖気に底が見えないため再生できなくなる日はくるのだろうか。
コメントフォーム
最終更新:2011年11月23日 20:22