九尾の妖狐

Pack Basic カードNo B-025
種類 進化ユニット レアリティ VR
名称 九尾の妖狐
属性 種族
CP 3 BP 6000/6000/6000
アビリティ ■九尾の誘惑
このユニットがアタックした時、
対戦相手のユニットを1体選ぶ。それの行動権を消費する。

アタック時に対戦相手のユニット1体の行動権を消費させる効果を持つ。

強力なブロッカーがいても、行動権さえ奪ってしまえばブロックできない。
2体ブロッカーがいなければ、プレイヤーアタックを止められないので、
場合によっては高コストの進化ユニット以上に活躍するポテンシャルを持つ。

行動済みユニットを攻撃するユニットやインターセプトカードとの連携が良好。
封印の壺マルドゥークなど【呪縛】効果との相性が良い。

ターゲットを選ぶので【加護】に弱い。特にエンジェルビルダーがいるとかなりアタックしづらくなる。

またアタック時発動能力ではあるがBP6000と基準値しか持たないため、
できるだけ直接戦闘を避けられるよう、フィールドの状況を見極めて展開しよう。
種族が【】なので、どうしてもBPが欲しい場合は野生の衝動で強化するのも手。

このユニット単体で考えると人の業で行動権を消費させられるのも痛い。
しかし戦神・毘沙門を出す前に、このユニットを出し、人の業を破壊するという使い方もできる。
人の業は3枚使う類のカードではないので、むしろメリットともいえる。

このように「無色トリガーの正体を確認するために低めのCPの進化ユニットを出す」ことを
俗に「人の業チェック」、「業踏みチェック」などという。

台詞 フォイル
九尾の誘惑 行くぞ! 逃がさないわ!
アタック時 ていっ! うふっ!

関連カード

参考



コメント

※この入力欄は検索枠ではありません。
各書き込みの冒頭のラジオボタンをチェックしてから書き込むと、その書き込みへのレスになります。
▼全文表示する

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年07月28日 17:47