キュベレイ | HP | 30000 | 武器名 | 攻撃 | 射程 | 弾数 | 必要EN | 必要気力 | 命中 | CL | 必要技能 | 地形適応 |
![]() |
EN | 250 | ビームサーベルⓟ | 1200 | 1 | - | - | - | +15 | ±0 | 空-陸A海A宇A | |
運動性 | 130 | ビームガンⒷ | 2100 | 1-5 | 16 | - | - | ±0 | +10 | 空A陸A海-宇A | ||
装甲 | 2500 | ファンネル | 3300 | 2-7 | 24 | - | - | +25 | +20 | ニュータイプL1 | 空A陸A海A宇A | |
限界 | 440 | |||||||||||
空-陸A海C宇A | パーツスロット | 2 | ||||||||||
【特殊能力】 |
移動/タイプ | 8/陸 | ||||||||||
サイズ | M | |||||||||||
資金 | 16000 | |||||||||||
機体解説 | 女性最強キャラ、ハマーン=カーン専用MS。ファンネル搭載機すべてに言えるが、近づいてしまえば何てことない。 切り払い不可の必殺技を叩き込めば被害を最小限に抑えることができる。 | |||||||||||
キュベレイMk-Ⅱ(第3部) | HP | 6400 | 武器名 | 攻撃 | 射程 | 弾数 | 必要EN | 必要気力 | 命中 | CL | 必要技能 | 地形適応 |
![]() |
EN | 120 | ビームガンⒷ | 1300 | 1-5 | 10 | - | - | ±0 | +10 | 空A陸A海-宇A | |
運動性 | 110 | ビームサーベルⓟ | 1400 | 1 | - | - | - | +15 | ±0 | 空-陸A海A宇A | ||
装甲 | 1300 | ファンネル | 2100 | 2-7 | 8 | - | - | +25 | +20 | ニュータイプL1 | 空A陸A海A宇A | |
限界 | 330 | |||||||||||
空-陸A海C宇A | パーツスロット | 2 | ||||||||||
【特殊能力】 |
移動/タイプ | 6/陸 | ||||||||||
サイズ | M | |||||||||||
資金 | 2000 | |||||||||||
機体解説 | キュベレイのマイナーチェンジ版でニュータイプ専用MS。 オリジナルのキュベレイと同等の強さらしいが、雲泥の差がある。HPは並だが、強化兵が乗るのでファンネルに注意。 | |||||||||||
キュベレイMkⅡ(プルツー機) | HP | 3800 | 武器名 | 攻撃 | 射程 | 弾数 | 必要EN | 必要気力 | 命中 | CL | 必要技能 | 地形適応 |
![]() |
EN | 120 | ビームガンⒷ | 1300 | 1-5 | 10 | - | - | ±0 | +10 | 空A陸A海-宇A | |
運動性 | 100 | ビームサーベルⓟ | 1400 | 1 | - | - | - | +15 | ±0 | 空-陸A海A宇A | ||
装甲 | 1200 | ファンネル | 2100 | 2-7 | 8 | - | - | +25 | +20 | ニュータイプL1 | 空A陸A海A宇A | |
限界 | 330 | |||||||||||
空-陸A海C宇A | パーツスロット | 2 | ||||||||||
【特殊能力】 |
移動/タイプ | 7/陸 | ||||||||||
サイズ | M | |||||||||||
修理 | 4000 | |||||||||||
機体解説 | キュベレイのマイナーチェンジ版でニュータイプ専用MS。第2部でプルツーが乗ってくる機体。弱い味方機がベースとなっている。 | |||||||||||
サイコガンダムMk-Ⅱ | HP | 22000 | 武器名 | 攻撃 | 射程 | 弾数 | 必要EN | 必要気力 | 命中 | CL | 必要技能 | 地形適応 |
![]() |
EN | 350 | 格闘ⓟ | 2000 | 1 | - | - | - | +35 | ±0 | 空-陸A海A宇A | |
運動性 | 110 | メガ拡散ビーム砲Ⓑⓟ | 2300 | 1 | 10 | - | - | +30 | -10 | 空A陸A海-宇A | ||
装甲 | 2300 | サイコミュ式ビームソードⓟ | 2700 | 1-3 | - | 10 | - | +15 | ±0 | 空A陸A海A宇A | ||
限界 | 440 | メガビーム砲Ⓑ | 3000 | 1-5 | 10 | - | - | -10 | +10 | 空A陸A海-宇A | ||
空-陸A海C宇A | パーツスロット | 2 | レフレクタービット | 3700 | 2-6 | 10 | - | - | +25 | +20 | ニュータイプL1 | 空A陸A海A宇A |
【特殊能力】 変形 Iフィールド |
移動/タイプ | 4/陸 | ||||||||||
サイズ | L | |||||||||||
資金 | 12000 | |||||||||||
機体解説 | どのスパロボ作品でも、強くて硬いというイメージの本機。本作では第3部にてジオン絡みのマップで登場。 攻撃力はキュベレイ以上でシールドも有るため、苦戦は必至。変形機能はあるが、変形はしてこない。 | |||||||||||
ゲーマルク(第2部) | HP | 13000 | 武器名 | 攻撃 | 射程 | 弾数 | 必要EN | 必要気力 | 命中 | CL | 必要技能 | 地形適応 |
![]() |
EN | 250 | ビームサーベルⓟ | 1500 | 1 | - | - | - | +15 | ±0 | 空-陸A海A宇A | |
運動性 | 120 | ビームライフルⒷ | 1500 | 1-5 | 10 | - | - | ±0 | +10 | 空A陸A海-宇A | ||
装甲 | 2500 | メガ粒子砲Ⓑ | 2100 | 1-5 | - | 20 | - | ±0 | +10 | 空A陸A海-宇A | ||
限界 | 430 | ファンネル | 2500 | 2-8 | 16 | - | - | +25 | +20 | ニュータイプL1 | 空A陸A海A宇A | |
空-陸A海C宇A | パーツスロット | 2 | ||||||||||
【特殊能力】 シールド無 |
移動/タイプ | 6/陸 | ||||||||||
サイズ | M | |||||||||||
資金 | 8000 | |||||||||||
機体解説 | 「運命の男たち」でイリアが乗ってくる。 | |||||||||||
ハンマ・ハンマ | HP | 8500 | 武器名 | 攻撃 | 射程 | 弾数 | 必要EN | 必要気力 | 命中 | CL | 必要技能 | 地形適応 |
![]() |
EN | 200 | ビームサーベルⓟ | 1550 | 1 | - | - | - | +15 | ±0 | 空-陸A海A宇A | |
運動性 | 115(120) | 有線式ビーム砲ⓟ | 1850 | 1-3 | - | 20 | - | +10 | +10 | 空A陸A海-宇A | ||
装甲 | 1800 | メガ粒子砲Ⓑ | 2100 | 2-6 | - | 30 | - | -10 | +10 | 空A陸A海-宇A | ||
限界 | 390 | |||||||||||
空-陸A海C宇A | パーツスロット | 2 | ||||||||||
【特殊能力】 |
移動/タイプ | 6/陸 | ||||||||||
サイズ | M | |||||||||||
資金 | 3000 | |||||||||||
機体解説 | どのスパロボ作品でも、強くて硬いというイメージの本機だがほんとイメージだけである。シールドを持って少しタフなくらいである。 本作では指揮官クラスのパイロットがよく乗ってくるのでそこだけ注意。()内は第2部のみの数値 | |||||||||||
ドーベン・ウルフ(第2部) | HP | 11000 | 武器名 | 攻撃 | 射程 | 弾数 | 必要EN | 必要気力 | 命中 | CL | 必要技能 | 地形適応 |
![]() |
EN | 350 | バルカンⓟ | 800 | 1 | 20 | - | - | +30 | -20 | 空A陸A海B宇A | |
運動性 | 80 | ビームサーベルⓟ | 1500 | 1 | - | - | - | +15 | ±0 | 空-陸A海A宇A | ||
装甲 | 1600 | インコムⓟ | 2000 | 1-4 | 6 | - | - | +25 | +20 | 空A陸A海A宇A | ||
限界 | 400 | 対艦ミサイル | 2200 | 3-5 | 1 | - | - | -25 | ±0 | 空A陸A海A宇A | ||
空-陸A海C宇A | パーツスロット | 2 | メガランチャーⒷⓜ | 2300 | 2-7 | - | 80 | 110 | -15 | +10 | 空A陸A海-宇A | |
【特殊能力】 |
移動/タイプ | 5/陸 | ||||||||||
サイズ | M | |||||||||||
資金 | 2500 | |||||||||||
機体解説 | ||||||||||||
ドーベン・ウルフ | HP | 8000 | 武器名 | 攻撃 | 射程 | 弾数 | 必要EN | 必要気力 | 命中 | CL | 必要技能 | 地形適応 |
![]() |
EN | 350 | バルカンⓟ | 800 | 1 | 20 | - | - | +30 | -20 | 空A陸A海B宇A | |
運動性 | 95 | ビームサーベルⓟ | 1500 | 1 | - | - | - | +15 | ±0 | 空-陸A海A宇A | ||
装甲 | 1800 | インコムⓟ | 2000 | 1-4 | 6 | - | - | +25 | +20 | 空A陸A海A宇A | ||
限界 | 400 | 対艦ミサイル | 2200 | 3-5 | 1 | - | - | -25 | ±0 | 空A陸A海A宇A | ||
空-陸A海C宇A | パーツスロット | 2 | メガランチャーⒷⓜ | 2300 | 2-7 | - | 80 | 110 | -15 | +10 | 空A陸A海-宇A | |
【特殊能力】 |
移動/タイプ | 5/陸 | ||||||||||
サイズ | M | |||||||||||
資金 | 2500 | |||||||||||
機体解説 |
ザクⅢ | HP | 6600 | 武器名 | 攻撃 | 射程 | 弾数 | 必要EN | 必要気力 | 命中 | CL | 必要技能 | 地形適応 |
![]() |
EN | 260 | ビームライフルⒷ | 1700 | 1-5 | 8 | - | - | ±0 | +10 | 空A陸A海-宇A | |
運動性 | 115(105) | ビームサーベルⓟ | 1850 | 1 | - | - | - | +15 | ±0 | 空-陸A海A宇A | ||
装甲 | 1800(1500) | ビーム砲Ⓑ | 2000 | 3-5 | 4 | - | - | -10 | +10 | 空A陸A海-宇A | ||
限界 | 430 | メガ粒子砲Ⓑ | 2200 | 4-6 | - | 35 | - | ±0 | +10 | 空A陸A海-宇A | ||
空-陸A海C宇A | パーツスロット | 2 | ||||||||||
【特殊能力】 |
移動/タイプ | 6/陸 | ||||||||||
サイズ | M | |||||||||||
資金 | 2800 | |||||||||||
機体解説 | 第1部ではジオン地上部隊が、第2部では1話からマシュマーが乗ってくる。性能が高く地上と宇宙共に処理に手間がかかることは必至。 遠距離攻撃が痛いので近づいて処理をしたい。()内は第2部での数値。 | |||||||||||
ザクⅢ(第3部) | HP | 18000 | 武器名 | 攻撃 | 射程 | 弾数 | 必要EN | 必要気力 | 命中 | CL | 必要技能 | 地形適応 |
![]() |
EN | 300 | ビームライフルⒷ | 1700 | 1-5 | 8 | - | - | ±0 | +10 | 空A陸A海-宇A | |
運動性 | 105 | ビームサーベルⓟ | 1850 | 1 | - | - | - | +15 | ±0 | 空-陸A海A宇A | ||
装甲 | 2200 | ビーム砲Ⓑ | 2000 | 3-5 | 4 | - | - | -10 | +10 | 空A陸A海-宇A | ||
限界 | 430 | メガ粒子砲Ⓑ | 2200 | 4-6 | - | 35 | - | ±0 | +10 | 空A陸A海-宇A | ||
空-陸A海C宇A | パーツスロット | 2 | ||||||||||
【特殊能力】 |
移動/タイプ | 6/陸 | ||||||||||
サイズ | M | |||||||||||
資金 | 2800 | |||||||||||
機体解説 | 第3部では「宇宙の道標」にしか登場しない激レア機体。マシュマー専用機なので強化を受けているが攻撃力は据え置き。対処法は変わらず。 | |||||||||||
ドライセン | HP | 5600 | 武器名 | 攻撃 | 射程 | 弾数 | 必要EN | 必要気力 | 命中 | CL | 必要技能 | 地形適応 |
![]() |
EN | 190 | ハンドガン | 1400 | 1-4 | 8 | - | - | ±0 | +10 | 空A陸A海B宇A | |
運動性 | 90 | トライブレードⓟ | 1600 | 1-3 | 3 | - | - | -10 | +20 | 空A陸A海B宇A | ||
装甲 | 1200 | ビームキャノンⒷ | 1650 | 4-6 | 5 | - | - | ±0 | +10 | 空A陸A海-宇A | ||
限界 | 390 | ビームトマホークⓟ | 1800 | 1 | - | - | - | +15 | +10 | 空-陸A海B宇A | ||
空-陸A海C宇A | パーツスロット | 2 | ||||||||||
【特殊能力】 |
移動/タイプ | 5/陸 | ||||||||||
サイズ | M | |||||||||||
資金 | 2200(2000) | |||||||||||
機体解説 | ||||||||||||
ズサ | HP | 5800 | 武器名 | 攻撃 | 射程 | 弾数 | 必要EN | 必要気力 | 命中 | CL | 必要技能 | 地形適応 |
![]() |
EN | 90 | ビームサーベルⓟ | 1500 | 1 | - | - | - | +15 | ±0 | 空-陸A海A宇A | |
運動性 | 75 | ミサイルポッド | 1550 | 2-5 | 10 | - | - | -10 | ±0 | 空A陸A海A宇A | ||
装甲 | 1200 | |||||||||||
限界 | 310 | |||||||||||
空-陸A海C宇A | パーツスロット | 2 | ||||||||||
【特殊能力】 |
移動/タイプ | 4/陸 | ||||||||||
サイズ | M | |||||||||||
資金 | 1200 | |||||||||||
機体解説 | 第1次ネオジオンの後方支援MS。グラフィックじゃわからないが全長15mと小型である。 旧シリーズと並び武装が貧弱である。マリオUSAのカメーンにそっくり。 |