デナン・ゾン(第1部) | HP | 8000 | 武器名 | 攻撃 | 射程 | 弾数 | 必要EN | 必要気力 | 命中 | CL | 必要技能 | 地形適応 |
![]() |
EN | 150 | ビームサーベルⓟ | 1500 | 1 | - | - | - | +15 | ±0 | 空-陸A海A宇A | |
運動性 | 110 | ショットランサーⓟ | 1750 | 1-3 | 3 | - | - | -10 | +20 | 空A陸A海B宇A | ||
装甲 | 1400 | ヘビーマシンガン | 1800 | 2-6 | 8 | - | - | ±0 | +10 | 空A陸A海B宇A | ||
限界 | 280 | デュアルビームガンⒷ | 2000 | 1-5 | 6 | - | - | ±0 | -+5 | 空A陸A海-宇A | ||
空-陸A海C宇A | パーツスロット | 2 | ||||||||||
【特殊能力】 シールド有 |
移動/タイプ | 6/陸 | ||||||||||
サイズ | M | |||||||||||
資金 | 2000 | |||||||||||
機体解説 | クロスボーン・バンガードの新鋭量産型MS。今までの宇宙世紀のMSの中で特異な外観をしている。 第1部ではシーン6に登場。HPが高く、資金は低い嫌なユニットである。 | |||||||||||
デナン・ゾン(第2・3部) | HP | 6500 | 武器名 | 攻撃 | 射程 | 弾数 | 必要EN | 必要気力 | 命中 | CL | 必要技能 | 地形適応 |
![]() |
EN | 150 | ビームサーベルⓟ | 1400 | 1 | - | - | - | +15 | ±0 | 空-陸A海A宇A | |
運動性 | 110 | ヘビーマシンガン | 1500 | 2-6 | 8 | - | - | ±0 | +10 | 空A陸A海B宇A | ||
装甲 | 1300 | ショットランサーⓟ | 1600 | 1-3 | 3 | - | - | -10 | +20 | 空A陸A海B宇A | ||
限界 | 280 | デュアルビームガンⒷ | 1900 | 1-5 | 6 | - | - | ±0 | -+5 | 空A陸A海-宇A | ||
空-陸A海C宇A | パーツスロット | 2 | ||||||||||
【特殊能力】 シールド有 |
移動/タイプ | 6/陸 | ||||||||||
サイズ | M | |||||||||||
資金 | 2000 | |||||||||||
機体解説 | 第1部ではかなりHPが高く調整されていたが、2部以降はマイルドな量産型MSに。 | |||||||||||
デナン・ゲー | HP | 7500 | 武器名 | 攻撃 | 射程 | 弾数 | 必要EN | 必要気力 | 命中 | CL | 必要技能 | 地形適応 |
![]() |
EN | 180 | ビームサーベルⓟ | 1400 | 1 | - | - | - | +20 | +10 | 空-陸A海A宇A | |
運動性 | 110 | ビームライフルⒷ | 1600 | 1-5 | 10 | - | - | +10 | ±0 | 空A陸A海-宇A | ||
装甲 | 1400 | 3連グレネードⓟ | 1800 | 1-3 | 4 | - | - | +5 | +15 | 空A陸A海A宇A | ||
限界 | 300 | |||||||||||
空-陸A海A宇A | パーツスロット | 2 | ||||||||||
【特殊能力】 シールド有 |
移動/タイプ | 6/陸 | ||||||||||
サイズ | M | |||||||||||
資金 | 2100(2000) | |||||||||||
機体解説 | デナン・ゾンをベースにした汎用射撃型MS。最大射程がデナン・ゾンより低下している。 空以外オールAなのが特徴。原作でジェガンの頭を蹴り飛ばしたのが本機である。()内は第3部での数値 | |||||||||||
ビギナ・ギナ(第1部) | HP | 15000 | 武器名 | 攻撃 | 射程 | 弾数 | 必要EN | 必要気力 | 命中 | CL | 必要技能 | 地形適応 |
![]() |
EN | 200 | ビームサーベルⓟ | 1700 | 1 | - | - | - | +20 | ±0 | 空-陸A海B宇A | |
運動性 | 115 | ビームライフルⒷ | 1700 | 1-5 | 8 | - | - | ±0 | +10 | 空A陸A海-宇A | ||
装甲 | 1650 | ビームランチャーⒷ | 2100 | 2-6 | - | 25 | - | -10 | +10 | 空A陸A海-宇A | ||
限界 | 400 | |||||||||||
空-陸A海B宇A | パーツスロット | 2 | ||||||||||
【特殊能力】 シールド有 |
移動/タイプ | 6/陸 | ||||||||||
サイズ | M | |||||||||||
資金 | 2700 | |||||||||||
機体解説 | クロスボーン・バンガードの指揮官用MS。本来はベラ=ロナ専用機だが、ザビーネが乗ってくる。 第1部では中堅クラスの性能をしているため、注意が必要。 | |||||||||||
ビギナ・ギナ(第2・3部) | HP | 8000 | 武器名 | 攻撃 | 射程 | 弾数 | 必要EN | 必要気力 | 命中 | CL | 必要技能 | 地形適応 |
![]() |
EN | 200 | ビームサーベルⓟ | 1500 | 1 | - | - | - | +20 | ±0 | 空-陸A海B宇A | |
運動性 | 115 | ビームライフルⒷ | 1600 | 1-5 | 8 | - | - | ±0 | +10 | 空A陸A海-宇A | ||
装甲 | 1650 | ビームランチャーⒷ | 1800 | 2-6 | - | 25 | - | -10 | +10 | 空A陸A海-宇A | ||
限界 | 400 | |||||||||||
空-陸A海B宇A | パーツスロット | 2 | ||||||||||
【特殊能力】 シールド有 |
移動/タイプ | 6/陸 | ||||||||||
サイズ | M | |||||||||||
資金 | 3000 | |||||||||||
機体解説 | こちらは第2部以降の性能。一般兵が多用するためか、性能は控えめになっている。 | |||||||||||
ベルガ・ギロス | HP | 10500 | 武器名 | 攻撃 | 射程 | 弾数 | 必要EN | 必要気力 | 命中 | CL | 必要技能 | 地形適応 |
![]() |
EN | 180 | ビームサーベルⓟ | 1400 | 1 | - | - | - | +20 | +10 | 空-陸A海A宇A | |
運動性 | 110 | ヘビーマシンガン | 1600 | 2-6 | 12 | - | - | +10 | ±0 | 空A陸A海A宇A | ||
装甲 | 1600 | ショットランサーⓟ | 2000 | 2-4 | 3 | - | - | ±0 | +20 | 空A陸A海A宇A | ||
限界 | 300 | |||||||||||
空-陸A海C宇A | パーツスロット | 2 | ||||||||||
【特殊能力】 シールド有 |
移動/タイプ | 6/陸 | ||||||||||
サイズ | M | |||||||||||
資金 | 3200(3000) | |||||||||||
機体解説 | クロスボーン・バンガードの指揮官用MS。ザビーネ=シャルの愛機として登場。 HPは高めだが、その他の性能は指揮官用としては低い水準であり接近してしまえば何てことない。()内は第3部での数値 |
ラフレシア | HP | 35000 | 武器名 | 攻撃 | 射程 | 弾数 | 必要EN | 必要気力 | 命中 | CL | 必要技能 | 地形適応 |
![]() |
EN | 360 | テンタクラーロッドⓟ | 2100 | 1 | - | - | - | ±0 | ±0 | 空A陸-海-宇A | |
運動性 | 95 | メガビームキャノンⒷ | 2500 | 1-6 | 8 | - | - | ±0 | +10 | 空A陸A海-宇A | ||
装甲 | 2200 | バグ | 2700 | 1-8 | 20 | - | - | +15 | +20 | 空A陸A海A宇A | ||
限界 | 440 | メガ粒子砲Ⓑ | 2900 | 2-7 | - | 40 | - | -10 | +10 | 空A陸A海-宇A | ||
空A陸-海-宇A | パーツスロット | 2 | ||||||||||
【特殊能力】 シールド無 Iフィールド |
移動/タイプ | 5/空 | ||||||||||
サイズ | LL | |||||||||||
資金 | 18500 | |||||||||||
機体解説 | ラフレシアプロジェクトの名を冠するクロスボーンバンガードの試作モビルアーマー。全長37.5m。意外と小さいがサイズはLL。 原作では回転しながらメガ粒子砲を放ったり、テンタクラーロッドでビギナ・ギナを大破させたりしたが、今作ではバグだけを撃つ機械と化している。 ???「バグだけを撃つ機械かよぉっ!」 |