atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
スーパーロボット大戦COMPACT2 攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
スーパーロボット大戦COMPACT2 攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
スーパーロボット大戦COMPACT2 攻略wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • スーパーロボット大戦COMPACT2 攻略wiki
  • マップ攻略

スーパーロボット大戦COMPACT2 攻略wiki

マップ攻略

最終更新:2025年02月17日 20:50

compact123

- view
だれでも歓迎! 編集

味方データ

アイコン 機体名 パイロット名 レベル
ガンドール 葉月
ダンクーガ 忍
Ez-8 シロー
NT-1アレックス クリス
ザク改


  • HP30%以下でノリス撤退。
攻略ポイント
ダンクーガ、アルトアイゼンは北上しグフカスタム撃墜へ。基地を取り巻くMSはシローを中心に援護を活用して迎え撃つ。

「黒鉄の城」

  • HP30%以下で飛行要塞グール(あしゅら男爵)撤退。
  • 「正義の力、ファイヤーオン!」クリア後に選択すると、マップ北西に敵増援追加。

「今だ合体!ゲッターロボ」

  • シ-ン最後に選択すると、敵ユニット増加。

「正義の力、ファイヤーオン!」

  • 「正義の姿、巨大ロボット」をクリア後にプレイするとグレートマジンガーの設計図が奪われるフラグが立つ。

「正義の姿、巨大ロボット」

  • 「正義の力、ファイヤーオン!」より前にプレイすると2ターン目に南西にグレートマジンガー、ビューナス増援、敵機械獣増援あり。

「舞い上がる翼、舞い降りた翼」

6ターン目に、味方増援黒獅子 鳳雷鷹、爆竜。NPC増援エルシャンク(ロミナ)、敵増援ザブーム軍出現。

「クロス・ファイト」

「目覚めよ、勇者」

「失われた忍者伝説」

「聖戦士」


「大地を揺るがす、超電磁ロボ」

特にイベントなし。コンバトラーVが登場後、全滅して再プレイするとコンバトラーチームのレベルが36になるバグがある。

「魂の故郷より」

  • このマップ1・2番目にクリアするとシーン4のルートが「地上ルート」になる。
  • このマップを3・4番目にクリアするとシーン4のルートが「バイストンウェルルート」になる。

「強襲」

  • 1or2番目に選ぶと敵増援にGP02(ガトー)追加出現

  • ガトーはHP8000(40%)以下で撤退。撤退させずに撃墜すると第2部「悪夢再び」にてガトーが出現しなくなる。
  • ガトーは5EP目に撤退。
  • アイナをシローで撃墜すると雪山遭難イベント発生。「異変」前まで離脱。
 このイベントは第3部「マーズ・アタック」でのGP02入手フラグとなる。

「僕は僕、君はミレーヌ」

  • 3・4番目に選び、かつ自軍にシローがいる場合、キキ(会話のみ)、ケンプファー入手。
  • 万丈でレイカ、トッポ、ビューティを説得した次のEP、ミレーヌがいる場合、キュベレイMk2(プル)が出現。
 プルを撃墜後に救出フラグが立ち、第2部で仲間になる。ただしこの場合、第2部でプルツーを仲間にできない。

「今だ合体!ゲッターロボ」


敵のゲッタードラゴンはゲッタービームは使ってこないが、気力が130を超えるとシャインスパークは使ってくる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「マップ攻略」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • Screenshot_2024-08-23-20-04-30-47_0cd1d9e79bafeeb4e1612e3db026cb2e.jpg
  • Screenshot_2024-08-23-20-46-19-15_0cd1d9e79bafeeb4e1612e3db026cb2e.jpg
  • 敵のシャインスパーク.jpg
  • 飛龍乗雲1-1.jpg
スーパーロボット大戦COMPACT2 攻略wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • よくある質問


スーパーロボット大戦COMPACT3 攻略

コミュニティ

  • 雑談・質問


データベース


スーパーロボット大戦COMPACT2
機体データ(C2)
パイロット レベル99データ
第1部:ステージ攻略
武器改造一覧

パーソナルデータテーブルシステムについて

隠し要素
要検証事項
獲得資金一覧
キャラクター図鑑(作品別)
貴重なシーン

機体データ(COMPACT)

画像置き場

カットイン
カットイン COMPACT3
会話パート背景
小ネタ
バグ画像

関連サイト



ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 機体データ(C2)
  2. スーパーロボット大戦COMPACT2 攻略
  3. 隠し要素
  4. パイロット レベル99データ
  5. スーパー系
  6. フローチャート
  7. マップ攻略
  8. オリジナル系
  9. 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY 味方ユニット
  10. 超電磁ロボ コン・バトラーV 味方ユニット
もっと見る
最近更新されたページ
  • 38日前

    真ゲッターロボ(漫画原作版) 味方ユニット
  • 41日前

    機動戦士ガンダム 味方ユニット
  • 77日前

    機動戦士ガンダム 敵ユニット
  • 77日前

    リアル系
  • 99日前

    小ネタ
  • 118日前

    超電磁ロボ コン・バトラーV 味方ユニット
  • 126日前

    ゲッターロボG 敵ユニット
  • 126日前

    グレートマジンガー 敵ユニット
  • 126日前

    勇者ライディーン 敵ユニット
  • 189日前

    UFOロボ グレンダイザー 味方ユニット
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 機体データ(C2)
  2. スーパーロボット大戦COMPACT2 攻略
  3. 隠し要素
  4. パイロット レベル99データ
  5. スーパー系
  6. フローチャート
  7. マップ攻略
  8. オリジナル系
  9. 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY 味方ユニット
  10. 超電磁ロボ コン・バトラーV 味方ユニット
もっと見る
最近更新されたページ
  • 38日前

    真ゲッターロボ(漫画原作版) 味方ユニット
  • 41日前

    機動戦士ガンダム 味方ユニット
  • 77日前

    機動戦士ガンダム 敵ユニット
  • 77日前

    リアル系
  • 99日前

    小ネタ
  • 118日前

    超電磁ロボ コン・バトラーV 味方ユニット
  • 126日前

    ゲッターロボG 敵ユニット
  • 126日前

    グレートマジンガー 敵ユニット
  • 126日前

    勇者ライディーン 敵ユニット
  • 189日前

    UFOロボ グレンダイザー 味方ユニット
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. カリヨン時計@wiki
  2. バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  5. トリコ総合データベース
  6. cookie clicker 日本語wiki
  7. アサルトリリィ wiki
  8. ロックマンエグゼまとめ@ ウィキ
  9. ファイアーエムブレム用語辞典
  10. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. beatmania IIDX SP攻略 @ wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. ステラソラwiki
  4. まどドラ攻略wiki
  5. 首都圏駅メロwiki
  6. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  7. ちいぽけ攻略
  8. シュガードール情報まとめウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  2. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  4. ブラックマジシャンガールのエロ動画 - イナズマイレブンの人気投票で五条さんを一位にするwiki 五条さんおめでとう
  5. 破壊神マハデーヴァ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. スターミー - アニヲタWiki(仮)
  9. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  10. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.