C4000型 > コルネリオ・サアベドラ級航空装甲巡洋艦



備考
分類 高速戦艦(BB)
前級 C140型/アルミランテ・ドメク・ガルシア級装甲巡洋艦
次級 C4100型/アルティーガス級装甲巡洋艦


詳細↓

備考
全長 234m
全幅 31m
満載排水量 39030t
機関 PE N5000-K ネザー機関 ×4(320000HP)
合計出力 320000HP
最大速力 39.5ノット
乗員数 操艦要員200名+その他要員最大100名

解説

北連製の39000t型巡航艦をベースに原形をとどめないレベルでの大改修を施し、航空機運用能力を向上させた艦級
北連艦の例に漏れず極めて優れた高速巡航能力を備えており、クラフタリア仕様である本級ではネザー機関4基の圧倒的出力によって、最大で40ノット近くにも達する。
事実上の本級専用機であるRQS-401無人偵察飛行艇は、高度なセンサーと長大な滞空時間を備えている。
このため敵支配海域に急速接近後、無人機によって偵察活動を行うことが本級最大の想定任務とされており、仮想敵国の情報収集とけん制に高い能力を発揮する。
想定任務が限定され、運用コストも高いため同型艦の建造は2隻で中止。以後の装甲巡洋艦増備は本級と正反対に、重装甲・大火力で護衛艦隊旗艦としての運用を主任務に想定したアルティーガス級へと移行している。

装備
 
主砲 50口径305mm砲 6門(3連装砲 ×2)
副砲 TC217 7方位対応・自由装薬型コマブロ速射砲(127mm両用砲) ×3
VLS-9(32セル) 「ヘルドールLR」射程延伸型個艦防空ミサイル
近接防御火器 CBCIWS-30 コマブロ機関砲システム ×2
   CBFCMG 3連装FC機銃 ×2


  • 同型艦
艦番号 艦名 分類 状況
CAV-4001 コルネリオ・サアベドラ 現役
CAV-4002 ドミンゴ・マテウ 現役
   
合計 2隻運用中

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年12月24日 20:11