詳細
老朽化した
ロザリー・アドレニア級を更新する目的で開発・建造された沿岸向け攻撃型潜水艦。
基本的な構造面では概ね
67A型を踏襲しているが、より効率の良い昇降舵への換装や船体設計の見直しによる水の抵抗軽減など、改良点は多岐にわたる。
兵装は67A型と同一であり、強力かつ信頼性に優れたものとなっている。一方で建造時期が遅い分、推進システムは一世代新しいものを採用しており、運動性・機動性は相応に向上した。
前級67A型と同様に「沿岸攻撃潜水艦」に分類され、実際に沿岸防衛任務での運用が想定されているものの、航続距離や居住設備の面では置き換え対象のロザリー・アドレニア級を凌ぐ。
とはいえ広い大西洋全域で活動するには能力不足であるためか、本級やその次世代艦を補完する外洋型潜水艦の開発も進められている。
|
|
備考 |
全長 |
95m |
|
全幅 |
13m |
|
満載排水量 |
-B/4860t |
|
機関 |
PE N6000-U1 ネザー機関×1 |
|
|
LiB-SSX2E リチウムイオン蓄電池 |
|
|
PE X3060 推進電動機 ×1 |
|
|
ウォータージェット推進機×2 |
|
合計出力 |
|
|
最大速力 |
33ノット以上(高速推進時)/21ノット(無音航行時) |
|
乗員数 |
30名前後 |
|
仕様(初期型) |
|
武装 |
|
USTL-003 連装魚雷発射管 |
UST-141 対艦コマブロ魚雷 ×2(再装填可能) UUT-141 対潜コマブロ魚雷 ×2(再装填可能) |
|
LAVS-1U 第二世代型艦隊防空システム用コマブロVLS ×1 |
FCS |
RS-FCS U5A |
C4Iシステム |
TWS-10「ティソーナⅡ」共同交戦・データリンクシステム |
艦番号 |
艦名 |
分類 |
状況 |
SS-75 |
リーチェ・パスラ・オリバ |
|
現役 |
SS-76 |
フェネッカ・クロッカ |
|
現役 |
SS-77 |
リルテット・ミッケ |
|
現役 |
SS-78 |
ユーカレア・アインヴァッカ |
|
現役 |
SS-79 |
リーラン・ラムレイ |
|
現役 |
SS-80 |
ヴァイス・グリーガー |
|
現役 |
SS-81 |
ネロ・アルカマル |
|
現役 |
SS-82 |
セレナ・アルカマル |
|
現役 |
|
|
|
|
合計 |
|
|
8隻運用中 |
最終更新:2022年04月24日 20:18