皇帝に仕えたトライガルドの先住種族「ノーム族」の公爵。
トライガルド戦争時代を戦い抜いた老将。
~略歴~
月下平原の会戦において、ガルデール公爵軍を率いて
トライガルド帝国軍左翼に布陣した。
ノールランド防衛を見届けた後、力尽きる。
■
語源、というより名前とキャラのモデルはDon Quijote(ドン・キホーテ)と思われる。
ドン・キホーテはミゲル・デ・セルバンテス著の小説。
ラ・マンチャに住む年老いた郷士、アロンソ・キハーナが騎士道物語の読みすぎで
自身をドン・キホーテ・デ・ラ・マンチャ(ラ・マンチャの騎士・キホーテ卿)と思い込み、
農夫のサンチョ・パンサをお供に旅先で様々なトラブルを巻き起こしたり巻き込まれたりする。
年老いた騎士ということから、老将ドン・ガルデールというキャラクターの原型と思われる。
ガルデールは恐らくスペイン語の人名Gardelと思われる。
Donは郷士より上位の貴族の名に付くもので、
ドン・ガルデールの場合は「ガルデール卿」とも訳すことができる。
.
最終更新:2013年12月17日 10:59