エメラルディアの戦いPixivファンタジアⅤ

 トライガルドは南エメラルディアで行われた戦い。
 第二章の公式イベント。


ロマルラザンローエン公国での戦いにて
行方不明となっていた、ロマル・マムルークの将「カリンディ」が
エメラルディア南に位置する砦「マゼラン砦」にて囚われている事を知る。
征西軍の司令官ジゲンは、エメラルディアの地理に長けた傭兵の協力の下、
東と南からのエメラルディア侵攻作戦を提案する。
今、トライガルド帝国の地、エメラルディアに新たな戦いが幕を開ける。

 戦いはエデリオン戦役初年の真珠季に行われた。
 ジゲンザイランス征西軍を率いて獣の首よりエメラルディアへ上陸し、
 ルーカス二世ドン・ガルデール率いるトライガルド帝国軍を誘き出す。
 その間にラザン率いるロマル王朝軍と、傭兵ヴルモス率いる黒狼傭兵団
 南エメラルディア・マゼラン砦へ攻撃をしかけた。
 トライガルドはルーカス二世とドン・ガルデール率いる帝国軍と、
 マゼラン砦を守るロデリック率いる銀貨の傭兵団
 および後方、エメラルディア首都スペルビアにエメラルディア諸侯国軍を置いた。

 エメラルディアに上陸したザイランス征西軍に対し、
 トライガルドはルーカス二世の本陣、ドン・ガルデールの左翼、
 更にザイランス軍左翼後方ローエン方面からの部隊で包囲する。
 (しかしジゲンは「派手に戦って逃げまくる」作戦を立てており、
 またトライガルド主力を釣り上げた時点で征西軍の戦略的勝利となっている)

 マゼラン砦では、陽動役のヴルモスが黒狼傭兵団とロマル王朝軍を率いて攻城を行い、
 その間にラザンがグラス廃坑より砦地下への隠しルートを伝い潜入、
 捕虜の解放と正門突破の工作を行う作戦に出る。
 一方、ロデリックも坑道の秘密を把握しており、坑道に伏兵を配置、
 諸侯国軍の増援到着まで持ちこたえようとする。


 ◎参戦◎

 トライガルド
  東部:皇帝ルーカス二世ドン・ガルデール公(トライガルド帝国軍)
  南部:ロデリック兵長(エメラルディア諸侯国軍、銀貨の傭兵団)、カリンディ(虜囚)
 国力(閲覧数):792308
 金:198365
 銀:088450
 銅:505493

 ザイランス
  東部:ジゲン(ザイランス征西軍)
  南部:ヴルモス兵長(黒狼傭兵団
  南部→廃坑:ロマルラザン(ロマル王朝軍)
 国力(閲覧数):932564
 金:227304
 銀:159356
 銅:625878

 ※ザイランスには『刀狩りの依頼』によりボーナスポイントが加算されている。
  (金30000、銀30000、銅10000の加算)


 戦いはザイランスの勝利となり、カリンディは救出され、エメラルディアが陥落する。
 皇帝ルーカス二世はアルビオンから撤退したカルネリアカルメンを呼び寄せ、
 エメラルディア首都スペルビア奪還をかけた反撃に出る。
 (⇒『スペルビア攻城戦』)




.
最終更新:2013年12月15日 04:56