エデリオン大陸の中心地であり
トライガルドの領地「ローエン公国」が
ガルガディア帝国の侵攻を受け陥落した。トライガルド帝国はこれに対抗する為、
ローエン国へと進軍する。そして同時期、この機会を狙い西大陸へと攻撃を開始する
東大陸の勢力「
ザイランス帝国」。今ここに三つの勢力による大陸を賭けた戦いの火蓋が
切って落とされようとしていた・・・
開戦にあたり、ガルガディアは魔法使いを、トライガルドは傭兵を募り、
ザイランスは竜騎兵による攪乱戦法を画策した。
会戦中盤ではガルガディア軍右翼・聖帝国騎士団に対し
トライガルド帝国本陣が後方から前面へ出て戦闘状態に入った。
これに左翼・ガルデール公爵軍、右翼・エメラルディア諸侯国軍が加わり、
更に聖帝国騎士団右側面よりノールランド公国軍が遠距離攻撃と共に突撃を行った。
ザイランス軍のロマル・マムルーク隊は後続への道を開くため、
草の廃墟にて交戦する上記ガルガディア・トライガルド両軍の側面へ突撃した。
ザイランス軍とガルガディア軍はロマル王朝軍、ドワイト大隊の中央同士がぶつかり、
ザイランス軍右翼から攻め込むライネイス・ハン本陣に対し
ガルディノス率いるガルガディア帝国軍本陣が左翼グラオザントラント軍と共に迎撃に出る。
一方、ファルガンディア将軍率いるアルビオン軍は
ローグ港よりローグ川を下り、
ライネイス・ハン本陣を背面から叩かんとした。
◎参戦◎
第一章のみ閲覧数上限が設けられ、
閲覧数100000以上のイラストは100000でカウント打ち止めとなり、
それらのイラストはプラチナ枠としてカウントされた。
プラチナ枠の数値は表彰的なものであり、イラスト自体はゴールドと同様に扱われた。
戦いはトライガルドの勝利となり、ローエン公国はトライガルドに奪還される。
トライガルドはローエン方面のガルガディア帝国軍勢力を分断するため、
ガルガディア北西
アルビオンへの侵攻を開始する。
(⇒『
アルビオン侵攻』)
一方、ザイランスのロマル・マムルーク隊を率いていたカリンディが
戦闘中行方不明となり、後にトライガルド側に捕らえられていることが判明する。
(⇒『
エメラルディアの戦い』)
敗退したガルガディア帝国軍はローエン、アルビオン方面に戦力を割きつつ、
更に洋上戦力をもって
銀海からザイランスへの侵攻を画策する。
(⇒『
銀海の戦い』)
.
最終更新:2013年12月15日 04:51