銀海の戦いPixivファンタジアⅤ

 ザイランスロマル沿岸で行われた戦い。
 第二章の公式イベント。


ガルガディア皇帝ガルディノスは、ローエン公国側の本隊とは別に、
ドワイト大隊をザイランス侵攻の要として送り出した。
銀海に浮かぶドワイト大隊の艦隊を前にザイランス皇帝
ライネイス・ハンが対峙する。
「海を制する鋼の竜」と「陸を制する覇王の獣」
この地を制する戦いの狼煙が今上がろうとしていた。

 戦いはエデリオン戦役初年の真珠季に行われた。
 大元帥ドワイトガルガディア艦隊を率いてロマル北岸へと進軍、
 対するザイランスはロマル海軍を動員していたものの、
 その性質上、海上での戦いではまず勝ち目がなかった。
 そのため浜に火計の手配をし、一度退いてガルガディア軍を引き寄せ、
 先行隊が上陸次第、浜に火を放ち、混乱したところを衝く作戦に出る。


 ◎参戦◎

 ザイランス
  主力:皇帝ライネイス・ハンマルズーク(ザイランス帝国軍本隊)
 国力(閲覧数):585579
 金:125010
 銀:048109
 銅:492460

 ガルガディア
  主力:大元帥ドワイト(ガルガディア艦隊)
 国力(閲覧数):518800
 金:093064
 銀:072988
 銅:432748

 ※ザイランスには『刀狩りの依頼』、ガルガディアには『錬金術師の依頼』により
  ボーナスポイントが加算されている。
  (金30000、銀30000、銅10000の加算)


 戦いはザイランスの勝利となり、ガルガディアの侵攻は失敗する。
 ザイランス本土の戦いに勝利したライネイス・ハンは
 再びトライガルドローエン公国へ侵攻し、瞬く間にこれを陥落。
 西大陸に橋頭堡を築くと、ガルガディア帝国アークサンドヒルへと軍を進める。
 (⇒『アークサンドヒルの戦い』)




.
最終更新:2013年12月15日 04:57