ドーントレス(Dauntless) 攻略メモ - 2025年5月30日サービス終了
(旧)おすすめの稼ぎ方
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
通貨の種類
※ 一部通貨でないものも含まれていますが、稼ぐという意味で記載しています。
通貨一覧
通貨系
1.ラム
2.戦闘メリット
3.ヒーロー級メリット
4.エーテルスパーク(エーテルハート)
5.バウンティトークン
6.パトロールキー
7.期間限定コイン(シーズンコイン)
8.試練専用通貨(鋼の刻印、煌びやかな刻印)
9.エーテルダスト
10.トランスモグ
11.プラチナ
2.戦闘メリット
3.ヒーロー級メリット
4.エーテルスパーク(エーテルハート)
5.バウンティトークン
6.パトロールキー
7.期間限定コイン(シーズンコイン)
8.試練専用通貨(鋼の刻印、煌びやかな刻印)
9.エーテルダスト
10.トランスモグ
11.プラチナ
経験値(XP)系
通貨の説明
※ この記事は現在作成途中です。
+ | 通貨の詳しい説明を表示する |
おすすめの稼ぎ方
※ 結論から言うと 狩猟場の島イベント の周回がおすすめです。腕に自信があれば、報酬が豪華な狩猟場「ブレイズワークス」の通常の島イベント周回(フィーランクス以外)がおすすめです。
セル稼ぎ
基本的にセルはラムズゲートにあるコアブレイカーでコア(コモン、アンコモン、レア)を開けると入手できます。
初めたばかりの人は、ラムズゲートにいる仲介人のところで毎日セルを合成して+3セルを集めましょう。(最優先)
初めたばかりの人は、ラムズゲートにいる仲介人のところで毎日セルを合成して+3セルを集めましょう。(最優先)
主なコアの入手方法は以下の2つです。
1.狩猟場でベヒモスを討伐する(数%程度のドロップ率か?)
2.狩猟場の島イベントをクリアする(フェーズクリア毎に報酬あり)
1.狩猟場でベヒモスを討伐する(数%程度のドロップ率か?)
2.狩猟場の島イベントをクリアする(フェーズクリア毎に報酬あり)
最序盤だとレッサー系ベヒスモスが弱いので、レッサー系ベヒモスが出現する狩猟場でベヒモスを討伐してコアを稼ぐのも良いかと思いますが、ドロップ率は低めかと思われます。
おすすめなのは島イベントで、コア以外にも色々な報酬があるので、積極的に参加しましょう。
おすすめなのは島イベントで、コア以外にも色々な報酬があるので、積極的に参加しましょう。
その他のコアの入手方法としてマスタリー報酬があります。
詳細はメニューの「クエスト&進行状況」→「マスタリー」→「報酬」を参照してください。
詳細はメニューの「クエスト&進行状況」→「マスタリー」→「報酬」を参照してください。
※ 仲介人でセル合成をするには、武器XPを溜めて「スレイヤーの道」の「Ⅵ不安定なセル」を解除後、「仲介人業者」を解除する必要があります。
戦闘メリット稼ぎ
戦闘メリットのおすすめの入手方法は以下の1つで、無限に獲得できます。
1.狩猟場の島イベントをクリアする(フェーズクリア毎に報酬あり)
1.狩猟場の島イベントをクリアする(フェーズクリア毎に報酬あり)
その他の入手方法として以下の2つがあり、毎日 噴水コイン投げ をしておきましょう。
1.狩猟場にあるパトロールチェストを開ける(開けるのに必要なパトロールキーは噴水コアから入手できます)
2.バウンティトークンの達成の報酬を受け取る(バウンティトークンは1日1回「噴水にコインを投げ入れる」と4枚入手できます)
1.狩猟場にあるパトロールチェストを開ける(開けるのに必要なパトロールキーは噴水コアから入手できます)
2.バウンティトークンの達成の報酬を受け取る(バウンティトークンは1日1回「噴水にコインを投げ入れる」と4枚入手できます)
序盤だと報酬ボックスで「デイリー戦闘メリット」を購入するもの良いかと思います。
購入するためにデイリー&ウィークリーチャレンジをクリアして期間限定コインを溜めておきましょう。
購入するためにデイリー&ウィークリーチャレンジをクリアして期間限定コインを溜めておきましょう。
エーテルスパーク稼ぎ
エーテルスパークのおすすめの入手方法は以下の1つで、無限に獲得できます。
1.狩猟場の島イベントをクリアする(フェーズクリア毎に報酬あり)
1.狩猟場の島イベントをクリアする(フェーズクリア毎に報酬あり)
その他の入手方法として以下の1つがあります。
1.狩猟場にあるパトロールチェストを開ける(開けるのに必要なパトロールキーは噴水コアから入手できます)
1.狩猟場にあるパトロールチェストを開ける(開けるのに必要なパトロールキーは噴水コアから入手できます)
序盤だと報酬ボックスで「ウィークリーエーテルスパーク」を購入するもの良いかと思います。
購入するためにデイリー&ウィークリーチャレンジをクリアして期間限定コインを溜めておきましょう。
購入するためにデイリー&ウィークリーチャレンジをクリアして期間限定コインを溜めておきましょう。
バウンティトークン&パトロールキー稼ぎ
バウンティトークン&パトロールキーのおすすめの入手方法は以下の1つで、無限に獲得できます。
1.狩猟場「ブレイズワークス」の通常の島イベント(フィーランクス以外)をクリアする(フェーズクリア毎に報酬あり、確率で入手できます。難易度は高めです。)
1.狩猟場「ブレイズワークス」の通常の島イベント(フィーランクス以外)をクリアする(フェーズクリア毎に報酬あり、確率で入手できます。難易度は高めです。)
あとは毎日 噴水コイン投げ をしておきましょう。
島イベント「グルック・グルック大乱闘」で武器XP稼ぎ
Ver.1.8.3で削除されたようなので、現在不可です。ラムズギビング2021限定のイベントだったようです。
+ | ... |
ラム稼ぎ
序盤はラムが足りなくて困ることが多いと思います。
ラムの獲得方法はいくつかありますが、基本的にはベヒモスを討伐するか狩猟場の 島イベントをクリア することで獲得できます。
特に島イベントは1~4フェーズあり、フェーズのクリアごとに様々な報酬が追加でもらえます。
ドーントレスのシステム上、狩猟場の島イベントが重要視されているので、まずは積極的に狩猟場の島イベントの周回をおすすめします。
(狩猟場ではコアが入手できて、それに加えて島イベントではエーテルスパークと戦闘メリットが入手できます。色々稼ぐには島イベントがとにかくおすすめ。)
ラムの獲得方法はいくつかありますが、基本的にはベヒモスを討伐するか狩猟場の 島イベントをクリア することで獲得できます。
特に島イベントは1~4フェーズあり、フェーズのクリアごとに様々な報酬が追加でもらえます。
ドーントレスのシステム上、狩猟場の島イベントが重要視されているので、まずは積極的に狩猟場の島イベントの周回をおすすめします。
(狩猟場ではコアが入手できて、それに加えて島イベントではエーテルスパークと戦闘メリットが入手できます。色々稼ぐには島イベントがとにかくおすすめ。)
ラムを稼ぐおすすめの方法は3つあります。
1.毎日噴水コイン投げ(噴水コアからパトロールキー入手) をして、狩猟場のパトロールチェストを開ける。(1,000~5,000ラム)
2.毎日「報酬ボックス」から「デイリーラム(5,000ラム)」を購入する。
3.狩猟場の島イベントを周回する。
1.毎日噴水コイン投げ(噴水コアからパトロールキー入手) をして、狩猟場のパトロールチェストを開ける。(1,000~5,000ラム)
2.毎日「報酬ボックス」から「デイリーラム(5,000ラム)」を購入する。
3.狩猟場の島イベントを周回する。
3つ目の方法の中でも狩猟場「ブレイズワークス」の通常の島イベント(フィーランクス以外)は、普通はもらえないバウンティトークンやパトロールキーも獲得できたり、報酬内容も普通より多くもらえたりと、とても豪華になっています。(ラムは10,000くらい)
ただし、ブレイズワークスでは獲得できる報酬や武器XPが増えますがクリアするには難易度がとても高くなっています。
ブレイズワークスが難しければ、無理のないよう自分がクリアしやすい 狩猟場の島イベントの周回 をおすすめします。
ただし、ブレイズワークスでは獲得できる報酬や武器XPが増えますがクリアするには難易度がとても高くなっています。
ブレイズワークスが難しければ、無理のないよう自分がクリアしやすい 狩猟場の島イベントの周回 をおすすめします。
ちなみにベヒモスごとに獲得できるラムの量は決まっています。(100~400ラム程度)
島イベントのフェーズクリアでもらえるラムの量は変動していますが、増減する要因は不明です。
(島の推奨レベルが上がるほど島イベントのラム獲得量は増えているようです。 → もしかしたらレベル差???)
島イベントのフェーズクリアでもらえるラムの量は変動していますが、増減する要因は不明です。
(島の推奨レベルが上がるほど島イベントのラム獲得量は増えているようです。 → もしかしたらレベル差???)