行っくぞー、とつげーき!
どーーん!
そのまま勢いでぎゅーーー!
日向千夏とは
無邪気でやんちゃな中学2年生。
好奇心旺盛で、じっとしていることが大の苦手。興味を持つと後先考えずに突撃してしまうが、持ち前の笑顔と明るさで愛嬌を振りまいている。
人懐っこいところがあり、スキンシップが多い。ぎゅっと抱き着かれると、ポカポカお日様のような感じがするらしい。憧れの先輩は、
星咲あかり。(キャラ紹介文より)
オンゲキの「マーチングポケッツ」の一人。
間違っても仮面ライダーフォーゼの「宇宙飛行士選抜試験」の審査委員長ではない。
あっちは「ひゅうがちなつ」と読むがこっちは「ひなたちなつ」と読む。
前述の通り、「
星咲あかり」を先輩としている。
前に鳥野氏が「日向翔陽」というキャラを出していたがこの人とは全く関係がない。
というのも「日向翔陽」はハイキューのキャラである。
シュータードレスの標準装備の武器は指揮杖であり、HOLDし続けると回す。
そして2023/02/26。KOP4th決勝にて。
「ぱびゅーん!KOP、マーチングポケッツみんなで...とーつげーき!」
|
彼女はなんと、「FestA of PendemoniuM」というLv15をひっざけてきた。
アーティスト名は「山本真由樹 vs Masahiro "Godspeed" Aoki (feat. Dylan Reavey)」である。
実は彼女、Lv15というのをひっざけるのは2度目。
半年くらい前に「Marbleblue.」という曲をひっざけて以来である。
あのMisty☆Teさんが、けにちのさんが、初見とは言えSS止まりであったことから、
この曲の恐ろしさがわかるだろう。
だが、「Recollect Lines」やら「μ3」には及ばないと思われる。
この「FestA of PendemoniuM」は、3月2日(木曜日)「マーチングポケッツ オンゲキーズ王決定戦」の課題曲に登場。
ちなみにMASTERの定数は当時15.3。当時は同じ日向千夏担当の「MarbleBlue.」と同じ定数であったが......
Act.3で15.4に昇格した。仲間が増えたよ!やったね15.4の連中!
果たして、EXPERTはどうなってしまうのか...?まさか、14だったりして......?
13+でした。驚くのはADVANCEDで、難易度脅威のμ3と並ぶ11!
もっと驚くのはBASIC!難易度7+!μ3は7で、1レベル上!
なんとEXPERT、定数13.9!やばいやつじゃん!!!!!
......しかし13.9にしては難しすぎたためか、
Act.3で14に昇格した。EXPERT14は4曲目である。
というか弾幕とか混フレとか降ってくるのに13+は無茶があるんだよね!
しょうがない!!
ちなみに私は登場から1年後の2024年6月10日にSSS取れました。
混フレ譜面なかったです、はい。14.0は納得だよこれ......猶予も多いし。
Recollect Linesの
BASICは8+なのだが。
果たして理論値は現れるのか...?
現れました。3月に現れました。しかし理論値人数は現在1人です。果たしてここから増えるのか?
増えました!hasu氏という星咲あかり使いです!流石主人公!
ついに二人目の「
FestA of PendemoniuM」理論値ABFBが現れた。
半年ぶりの理論値人数増加である。シューターのインフレ、恐るべし......。
そしてバトル終了後、
星咲あかりは言った。
「大勝利!」と......
そして......
やったー!!
みんなにありがとうのぎゅーっ!!
なんと彼女は、オンゲキの人気投票で5位にランクインしたのである。
その割には先輩の
星咲あかりはランク外。7位以下。
これでは
星咲あかりが主人公(笑)である......わけないか。
恐ろしや、彼女。なんて恐ろしい笑顔なんだ。
ステータス
30/20/30/20
台詞
攻撃「今日もとつげーき!びゅーん~!」
回避「%teki先輩のオンゲキ!やっぱり、すっごーーーいっ!」
被弾「うぅ...!」
会心「全力全開!はいぱー千夏あたーっくっ!」
勝利「わーい!千夏の勝ちー!」
敗北「う~。負けちゃったぁ...」
逃走「もうダメかも~!!」
バトル前のコメント「千夏、頑張るからいーーっぱい見ててね♪」
活躍
相性
☆
日陰千冬 千冬ちゃん、オンゲキしよ?
☆
星咲あかり あかり先輩、とつげーき!
〇
皇城セツナ あの時はお気に入りだと言ってくれてありがとう!
〇
浦和ハナコ ひまわりね、水を上げたら元気になるの!すくすく!
×
ライラエル ぎゃー!カミナリ怖いよー!!!!!
最終更新:2025年03月13日 19:04