atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ドラゴンボールザブレイカーズ@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ドラゴンボールザブレイカーズ@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ドラゴンボールザブレイカーズ@Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ドラゴンボールザブレイカーズ@Wiki
  • よくある質問

ドラゴンボールザブレイカーズ@Wiki

よくある質問

最終更新:2023年02月27日 23:01

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
雑談などでよくある質問をまとめています。


  • どういうゲーム?
  • Q.なにすればいいの?
  • 何回やってもレイダーで遊べない…
  • サバイバーでレイダーにすぐ倒されちゃうんだけど…
  • 誰も助けに来てくれない!
  • その他
    • 仙豆ってダウンしてすぐ使っていいの?
    • ヤジロベーの刀ってどう使うの?



[部分編集]

どういうゲーム?

8人の中からレイダー1人とサバイバー7人が選出されます。レイダーとサバイバー、全く違った性質と人数で繰り広げられる非対称型対戦ゲームです。
レイダーは圧倒的な力を持ち、サバイバーを倒すことでその力を更に高めることが出来ます。徐々にサバイバーを追い詰め、全滅させることができれば勝利。
サバイバーは基本は非力でレイダーには歯が立ちませんが、仲間と協力し、フィールドにある様々なアイテムやスキルを駆使しつつタイムマシンを起動させてレイダーの手から逃れることができれば勝利です。

Q.なにすればいいの?

サバイバーはマップに配置されているアイテムボックスから起動キーを見つけ出して設置すると出現する超タイムマシンを防衛しきれば勝利。アイテムボックスは必ず同じ場所に配置されているわけではないので注意。
レイダーは超タイムマシンを破壊するかサバイバーを全滅させれば勝利。


何回やってもレイダーで遊べない…

マッチング前にレイダーのロール(役割)を希望していないとレイダーには選出されません。
初期設定はサバイバー希望(笑顔のアイコン)になっているので、レイダー希望(鬼のアイコン)に変更しましょう。
また、希望したからと言ってもすぐにレイダーが遊べるわけではなく、レイダーを希望するプレイヤーが複数人居る場合は抽選となります。
抽選から外れた場合、優先権を1つ獲得し、次回のマッチングから抽選されやすくなります。これを何度も繰り返すことでよりレイダーに選出されやすくなっていきます。
当選した場合は試合開始時に優先権が全て消費されます。
そのため、基本的にレイダーをプレイするためには複数回サバイバーをプレイする必要があるのです。


サバイバーでレイダーにすぐ倒されちゃうんだけど…

サバイバーはレイダーとの戦いは1:1では非常に分が悪いです。避けられる戦いは避けるようにし、基本は隠密や逃げに徹しましょう。心音がしたら音はなるべく立てず、万が一見つかったらドラゴンチェンジを使い、うまく隙を作り次第にすぐさま距離を取りましょう。

誰も助けに来てくれない!

状況にもよりますが、無理矢理の救助はレイダーに塩を送りかねません。
例えばダウンしている位置からレイダーが離れずに高い頻度で巡回している場合、仮に助けて貰ったとしてもすぐさま攻撃を受け、再度ダウンさせられてしまう可能性が高く、そのままフィニッシュをもう一度受けると結局レイダーの進化ゲージが増加してしまうだけになります。
この場合は素直に退場させられた方が全体としては被害が少なく済みますので、仕方ないと諦めましょう。
また、上記のような状況でなくても、比較的近くに居ても助けに来ない味方は来ません。そういうこともあると切り替えて次の試合に臨みましょう。

その他初歩的な質問や初心者のうちの素朴な疑問などを記載



その他

仙豆ってダウンしてすぐ使っていいの?

仙豆を使用してからのダウンは2回目のダウンとしてカウントされ、レイダーの2回目以降のダウンに対してのフィニッシュはゲームから除外するため、基本的にはダウンしてすぐのレイダーが近くにいる状況での使用はNG。

ヤジロベーの刀ってどう使うの?

レイダーに接近して使うことで非チェンジ時のパンチのように怯ませることができる。またレイダー「ベジータ」のレベル4である大猿ベジータの尻尾には特攻があり、ヒットするとHPゲージの約1メモリを削ることができる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「よくある質問」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ドラゴンボールザブレイカーズ@Wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • よくある質問
  • 初心者ガイド

コミュニティ

  • 雑談・質問
  • フレンド交換

データベース

  • サバイバー
    • 孫悟空
    • ベジータ
    • トランクス(青年期)
    • ピッコロ
    • 天津飯
    • 孫悟飯(少年期)
    • クリリン
    • ヤムチャ
    • 人造人間18号
    • フリーザ
    • セル
    • 魔人ブウ
    • 人造人間16号
    • 人造人間17号
    • 人造人間18号

  • サバイバースキン
    • ブルマ
    • ウーロン
    • 農家のおじさん

  • レイダー
    • フリーザ
    • セル
    • 魔人ブウ

  • サバイバー必殺技・スキル一覧
    • 必殺技
    • アクティブスキル
    • パッシブスキル

  • アイテム一覧
    • アイテム
    • ドラゴンボール

攻略・テクニック

  • ゲームシステム
  • 攻略・テクニック(レイダー)
  • 攻略・テクニック(サバイバー)


その他


関連サイト

公式サイトhttps://dbas.bn-ent.net/
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 攻略・テクニック(サバイバー)
  2. 攻略・テクニック(レイダー)
  3. 孫悟空
  4. よくある質問
  5. ゲームシステム
もっと見る
最近更新されたページ
  • 919日前

    アイテム
  • 919日前

    よくある質問
  • 919日前

    イベント一覧
  • 919日前

    トップページ
  • 968日前

    攻略・テクニック(レイダー)
  • 997日前

    ゲームシステム
  • 999日前

    メニュー
  • 1009日前

    初心者ガイド
  • 1010日前

    攻略・テクニック(サバイバー)
  • 1011日前

    ベジータ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 攻略・テクニック(サバイバー)
  2. 攻略・テクニック(レイダー)
  3. 孫悟空
  4. よくある質問
  5. ゲームシステム
もっと見る
最近更新されたページ
  • 919日前

    アイテム
  • 919日前

    よくある質問
  • 919日前

    イベント一覧
  • 919日前

    トップページ
  • 968日前

    攻略・テクニック(レイダー)
  • 997日前

    ゲームシステム
  • 999日前

    メニュー
  • 1009日前

    初心者ガイド
  • 1010日前

    攻略・テクニック(サバイバー)
  • 1011日前

    ベジータ
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 馬主データベース@Wiki
  2. Dragon Marked For Death攻略Wiki
  3. 固めまとめWiki
  4. SDガンダム Gジェネレーションオーバーワールド 攻略Wiki
  5. GUNDAM WAR Wiki
  6. ファイアーエムブレム用語辞典
  7. 発車メロディーwiki
  8. ときめきメモリアル大辞典
  9. イナズマイレブンGO ギャラクシー ビッグバン/スーパーノヴァ 攻略wiki
  10. 番組スポンサー 詳しく! @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. Dark War Survival攻略
  6. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. カツドンチャンネル @ Wiki
  9. AviUtl2のWiki
  10. 漢字でGO 問題集 @wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 赤いガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 山下 ひろし - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. マジカルバケーション - ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  6. スティルインラブ(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮)
  7. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. 無馬 かな - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.