+
|
... |
- 姫耀〔PRI〕
- [姫耀]は物理or魔法を問わず、あらゆる攻撃の威力に影響する能力値です。
最大5人までで構成できる部隊(=パーティ)の中で、高い方から上位3人の[姫耀]の平均値が部隊内の各員が実行する攻撃威力として影響します。 逆に言えば、部隊内で2人までなら[姫耀]が低いキャラが居ても特に問題ありませんし、上位3人の[姫耀]が高ければ、そこに混じった[姫耀]が低いキャラクターも高い攻撃力を発揮できます。
- 強靱〔VIT〕
- [強靱]はタフネスの高さを示し、敵の攻撃にどれだけ耐えられるかの指標となります。
[強靱]の値は、キャラクターの最大HPにそのまま加算されます。部隊内で上位3人の[強靱]の平均値が、部隊全体の「物理」防御力として影響します。 身体依存の状態異常(毒・麻痺・スタン・即死など)は、部隊各員の[強靱]で抵抗判定を行います。
- 敏捷〔AGI〕
- [敏捷]は行動の機敏さと正確さに影響する能力値です。
各戦闘ターンに振る、キャラクター毎のイニシアティブダイスの最大出目に影響します。敵より先に行動しなければ、有効性を充分に発揮できないスキルは案外多いです。 仲間が行う特定の行動に対する、チェイス(追撃)の発生確率に影響します。 「封じ」の抵抗判定は、部隊各員の[敏捷]で抵抗判定を行います。前衛系キャラが「腕封じ」を貰ったり、後衛系キャラが「頭封じ」を貰うと、大抵は暫く役立たずの置物になります。
- 知恵〔INT〕
- [知恵]は知識の高さ、頭の回転の速さ、判断力などを総合的に示す能力値です。
部隊内で上位3人の[知恵]の平均値が、部隊全体の「魔法」防御力として影響します。 精神依存の状態異常(睡眠・混乱・魅了など)は、部隊各員の[知恵]で抵抗判定を行います。また、一部の魔法や特殊効果の中には[知恵]で抵抗判定を行えるものがあります。 他にも、ダンジョン内での知恵・知識が要求される場面などで必要になることがあります。
- 加護〔DIV〕
- [加護]は運の良さを示し、キャラクターが超常的な力をいかに有しているかを示す能力値です。
敵に身体・精神の「状態異常」、及び「封じ」を発生させるアクションを行う時にはその行動キャラクターの[加護]が高いほど成功しやすくなります。 身体・精神の「状態異常」や「封じ」を受けている時、ターン終了時に自然回復する確率に影響します。(*自然回復の判定は、状態異常や封じを受けたそのターンの終了時にも発生します) リアルラックには影響しません。
-
|