【変身フォーム】
【特徴】
電王のフォームの一種。装着者にドラゴンをイメージして誕生した
イマジン「
リュウタロス」が憑依した状態で電王に変身した場合、この姿に変身する。オリジナルではリュウタロス自身も変身できる。電王の上部のゴーグル「デンカメン」はガンフォームの状態になると竜の頭を模したような形へと自動的に変形する。また、専用マシンとして様々な時間を自由に移動できる「時の列車」の一種「
デンライナー・イカヅチ」を所持している。
電王の数あるフォームの中でも上位に当たるスペック数値を持つ。戦闘スタイルはリュウタロスの得意なブレイクダンスの要素を取り入れたもので、踊るように打撃を相手に与えつつ相手の攻撃を回避していくという戦法を主としている。主武装である4種類の形態に変形可能な万能武器「
デンガッシャー」は唯一射撃戦闘に使用可能な銃型形態「
ガンモード」の状態で戦い、敵の攻撃を受け流しつつ強力な銃撃を撃ち込む。ただしリュウタロス自身がかなり身軽なためか、他のフォームと比べて吹っ飛びやすい。
必殺技はガンモードから光弾を発射し、自分の両肩「ドラゴンジェム」から発せられる光弾と混合させて強力な破壊光弾を射出する「
ワイルドショット」である。
劇中では性格や攻撃方法は本編のものと変わっていない。
ディケイドが夏海に迂闊に攻撃出来ず回避に徹しているのをいいことにやや押していたが、ディケイドが割り切って
カメンライド アギトになると同時に転がされ、
キンタロスに強引に交代されることになる。
【関連するページ】
最終更新:2010年07月29日 23:57