Hack Slash Crawl

- サイトURL
- http://armorgames.com/play/10373/hack-slash-crawl
- 概要
- ダンジョンをひたすら潜っていくクォータービューのローグライクRPG。
- 操作はクリックのみ。セーブ・中断不可能。クリアもない。
ステータス
名前 | 意味 |
---|---|
Health | 体力。0になると死亡。 |
Magic | 魔力。スキル使用で消費。 |
Armor | 物理防御力。 |
Strength | 通常攻撃と物理スキルの威力に影響 |
Stamina | 1Pにつき最大HP+10。HP自然回復量にも影響 |
Willpower | 1Pにつき最大MP+10。MP自然回復量にも影響 |
Intellect | 魔法攻撃の威力に影響 |
Resist | その属性の被ダメージを軽減する |
キャラクター作成
種族
名前 | ボーナス効果 |
---|---|
Human | 全ステータス+1、全属性防御+10 |
Atlantian | 氷防御+20 スキル「Freezing Wind(2種類)」を所有 |
Vampire | 通常攻撃にHP吸収効果が追加 |
Golem | 物理防御+2、全属性防御+20 |
Celestial | 氷/毒/雷防御+20、炎防御-20、回復魔法の回復量が増加 |
Demon | 炎防御+20 通常攻撃に炎ダメージを追加 |
Dryad | スキル「Entangle(2種類)」を所有 |
Draconian | スキル「Fire Breath(2種類)」を所有 |
WereWolf | HP自然回復量が多い |
Kitilid | スキル「Swarm(2種類)」を所有 |
職業
名前 | ボーナス効果 |
---|---|
Fighter | ARM+2、STR+2、STA+2 |
Wanderer | STA+2 全属性防御+10 |
Duelist | 単体攻撃の時にSTR・INTにボーナス |
Hunter | STR+2、INT+2 氷/毒防御+10 |
Juggernaut | ARM+3、スキル「シールド」を所有 |
Charmer | スキル「Charm」を所有 |
Reaper | STR+3 スキル「Critical Strike」を所有 |
Lightwielder | Will+2、スキル「Heal(2種類)」を所有 |
Explorer | Will+2、全属性防御+10 |
Cursed | 全ステータス-2、全属性防御+20 通常攻撃がランダムな属性の魔法ダメージになる |
Necromancer | Will+2、スキル「スケルトン召喚(1体・3体)」を所有 |
Magus | INT+2、スキル「Ignite(2種類)」を所有 |
称号
死亡に1つ獲得出来る。
キャラクター作成時に2つまで装備することが可能。
キャラクター作成時に2つまで装備することが可能。
名前 | ボーナス効果 |
---|---|
Nudist | +8 ARMOR(鎧を装備していない時のみ) |
Nonviolent | +2 Sta |
Ascetic | 全ステータス+1(所持品スロットが空っぽの時のみ) |
Humbled | +2 Will |
Killer | +1 Str/Int |
Hoarder | +2 ARMOR(所持品スロットがいっぱいの時のみ) |
Explorer | +1 Sta/Will |
Traveled | 移動速度+5% |
Stone Skin | +1 ARMOR |
Brave | 2体以上の敵に囲まれた時、敵1体に付き+1 ARMOR |
Dauntless | 2体以上の敵に囲まれた時、敵1体に付き+2 ARMOR |
Deadly | +2 Str/Int |
Bonebane | スケルトンに対してダメージ+50% |
Strong | +3 Str |
Tough | +3 Sta |
Wise | +3 Will |
Intelligent | +3 Int |
Iron Skin | +2 ARMOR |
Spelunker | +2 Sta/Will |
Experienced | 全ステータス+1 |
Marathoner | 移動速度+10% |
Steel Skin | +3 ARMOR |
Legendary | 全ステータス+2 |
Herculian | +5 Str |
Indomitable | +5 Sta |
Iron Willed | +5 Will |
Genius | +5 Int |
Lethal | +3 Str/Int |
Bonemaster | 20%の確率で、プレイヤーと遭遇したスケルトンが一時的に魅了される |
Abyssal | +3 Sta/Will |
Epic | 全ステータス+3 |
Devastating | +5 Str/Int |
スキル
範囲攻撃の魔法は敵味方を問わず命中する。
(ただし、ブレス系は自分には命中しない)。
(ただし、ブレス系は自分には命中しない)。
名前 | 消費MP | 効果 |
---|---|---|
FROZEN WIND | 25 | 一定範囲の敵に氷ブレス攻撃 |
FLASH FREEZE | 200 | 一定範囲の敵に氷ブレス攻撃&短時間敵を凍らせる |
FIRE BREATH | 50 | 一定範囲の敵に炎ブレス攻撃 |
FIRE BLAST | 200 | 一定範囲の敵に炎ブレス攻撃&短時間敵を麻痺させる(?) |
SWARM | 70 | 指定した敵1体を毒状態にして持続ダメージ |
MASSIVE SWARM | 140 | 毒虫エリアを生成し、通過した敵を毒状態にする |
HEAL | 30 | HPを回復する |
SANCTIFY | 100 | 魔方陣を描き、その上にいる自分&味方のHPを自然回復 |
ENTANGLE | 40 | 指定した敵1体の移動を禁止する(攻撃は可能) |
VINE FIELD | 80 | つるエリアを生成し、通過した敵の移動速度を低下させる |
CREATE SKELETON | 40 | 味方のスケルトンを1体召喚する INTの値によって召喚する種類が変化する。 下のスキルも同様。変化する上限はINT20まで。 |
CREATE SKELETONS | 160 | 味方のスケルトンを3体召喚する |
IGNITE | 60 | 指定した範囲にいる敵に炎ダメージ |
INFERNO | 200 | 炎エリアを生成し、通過した敵に炎ダメージ |
CHARGE | 30 | 単体の敵に一瞬で突撃攻撃 |
WILD CHARGE | 40 | 単体の敵に一瞬で突撃攻撃&その途中にいる敵にもダメージ |
CRITICAL STRIKE | 30 | 次の攻撃を強化 |
FLAME ARC | 50 | 一定範囲の敵に炎ブレス攻撃 |
BOLT | 50 | 指定した敵1体に雷攻撃 |
CHARM | 100 | 敵を魅了して短時間だけ仲間にする |
SHIELD | 50 | 次に受ける攻撃3回を無効化する |
Tips
- ボスのドロップ・宝箱のアイテムには上限があり、それを超えるといくら深い階層でも低質なアイテムしか出現しない。
- 装備中のアイテムを所持品スロットのアイテムの上にドラッグ&ドロップすると、
違う種類のアイテムでも装備出来てしまうバグがある。
例)装備中のリングを所持品のヘルメットの上に落とすと、ヘルメットが装備出来てしまう。
(ただし、リング欄に他の種類を装備した場合、防御力は反映されない)
(武器を防具欄に装備した場合ダメージ値がアーマーになる。) - 属性防御が100を超えると、その属性の攻撃を受けるたびにMPを吸収・回復する。
攻略
Will・Intのステータスをあげて、スキル(魔法)重視で行くと楽。
通常攻撃はダメージが武器の質に依存するので、進行度に応じて新しい武器を入手しなければいけないが、
ステータス依存のスキルならば関係ない。
通常攻撃はダメージが武器の質に依存するので、進行度に応じて新しい武器を入手しなければいけないが、
ステータス依存のスキルならば関係ない。
また、スキルなら遠距離から攻撃出来るのでダメージを受けることがなく、武器と違って連続使用も可能なので、
MPが十分あれば魔法連打で一瞬で倒すことも出来る。
MPが尽きた時も、スキルならば逃げ回りながら攻撃を行う事も可能である。
MPが十分あれば魔法連打で一瞬で倒すことも出来る。
MPが尽きた時も、スキルならば逃げ回りながら攻撃を行う事も可能である。
よって、キャラメイキングの選択はWIll・Int重視で、何らかの攻撃魔法を初期所持しているものが良いだろう。
装備品は炎・氷耐性を重視して選ぶ。耐性100ならノーダメージになるので、敵の半分近くを無視する事が出来る。
雷・毒は使用してくる敵がごく少数なので無視してOK。
雷・毒は使用してくる敵がごく少数なので無視してOK。
コメント
- CHARGEは遠いほどダメージが多い -- 名無しさん (2011-04-24 18:51:59)
- 序盤だけは魔法で無双できるが、すぐに武器攻撃主体のキャラに追い抜かれる。自動回復を持つウェアウルフと、クリティカルを初めから持っているリーパーの組み合わせが個人的にオススメ。 -- ycc (2011-07-22 09:21:42)
- ・装備中のものをドラッグしてスキル付き装備と入れ替えるとスキルが追加/交換されない。所持品欄からドラッグしないとダメ。 &br()・CRITICAL STRIKE は CHARGEに乗らない(CHARGE単体のダメージ⇒CRITICALの乗った通常攻撃になる) &br()・バグ利用で武器欄以外に魚(ドロップ率+20%の武器)を装備してもちゃんとドロップ率が上昇する -- 名無しさん (2012-11-24 10:58:42)
添付ファイル