テンプレ
本スレ
ガンダムSEED DESTINY 連合vs.Z.A.F.T.II PLUS 41
1 :なまえをいれてください :2XXX/○○/××(▲) 88:88:88 ID:00000000
PS2版Wiki http://www12.atwiki.jp/destiny_rvsz2plus/
AC版Wiki http://www8.atwiki.jp/destiny/
情報板(非公式掲示板) http://skyhigh.s3.xrea.com/
前スレ
ガンダムSEED DESTINY 連合vsZ.A.F.TⅡ PLUS 40
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1165770820/
- sage(E-mail欄にsageと入力)進行で。スレ立ては>>950が行うこと。駄目なら断ってからどうぞ。
- 釣り煽り、糞コテ・不毛な話・頭のカワイソスな人は放置安定。専ブラ使ってNGにすることを推奨
- 略称、キャラ、原作関連、動画についての事は自分で調べる。質問する前にWikiと関連リンクを読むこと
- アーケードスティックについては専用スレがあるのでそっちを参照のうえで聞くこと
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1164845072/
デュアルショック2専用とありますがアーケードスティックも問題なく使えます。
2 :なまえをいれてください :2XXX/○○/××(▲) 88:88:88 ID:00000000
テンプレ
Q:通信対戦出来る?
A:非対応です。
Q:アーケードコントローラーは使えますか?
A:使えます。
Q:隠し機体を出すには?
A:機体やルートはアーケードモードを11回クリアで全部出ます。
Q:アーケードのAルートさえクリアできないのですが…
A:今作はCPUが強いので慣れが必要です。最初はPLUSモードで鍛えましょう。
Q:変形が出来ない。
A:ブースト+レバー2回入力で変形します。
Q:運命のブーメランのダウン値上がった?
A:上がった
Q:予約特典のAスト(ry
A:既出です。
3 :なまえをいれてください :2XXX/○○/××(▲) 88:88:88 ID:00000000
Q:前作のキャラは使えますか?
A:クリア後に出るミッションを全部クリアすると徐々に使えるようになります。
Q:キラが無茶苦茶強いのですが
A:レベルによって攻撃力等に補正が入るので最初の頃はそんなものです。
Q:救命ポッド30個がクリアできない
A:レーダーの黄色い点と自位置の十字を正確に合わせるようにすればポッドは回収できます。あとは慣れです。
Q:キラ・ヤマトがクリアできない
A:ぶっちゃけ慣れです。きつかったらレベル上げや信頼度上げてみましょう。自機がやられても僚機にしたキャラが自機として使えます。
Q:好感度MAXのはずなのに、戦闘中、ルナマリアさんが攻撃してくるんですが?
A:仕様です
そのほか分からないことがあったら>>1のwikiを見てください。
たいていの質問はあちらにも書いてあります
機体
機体名
正式名称:型式番号 NAME 通称: パイロット: コスト:??? 耐久力:??? 盾:? 変形:? (地上専用機/水中適正/MA等)
入力例(テンプレートは下記)
[1-6]入力、威力、BRC威力、備考
※変更が分かり易いように派生が多い∞ジャスティスの表を使用しています。
射撃系 | 名称 | 弾数 | 威力 | 備考 |
射撃 | ビームライフル | 8 | 105 | 高コストとして標準的なBR。変形時は曲げ撃ち可((ビーム属性)) ((常時回復)) |
CS | 一斉射撃 | - | 145 | ハイパーフォルティス二基とBRの計三本撃つ ((ビーム属性)) |
サブ射撃 | ファトゥム-01(射出) | 1 | 126 | 背中のリフターを飛ばす攻撃。 ((リフター)) ((回収するまで再使用不可)) |
変形サブ射撃 | ファトゥム-01(射出) | (1) | 126 | 乗っているリフターを宙返りしながら蹴り飛ばす攻撃。 ((リフター)) |
特殊射撃 | シャイニングエッジ | 1 | 40 | 盾に内蔵されている大型ブーメラン。射出中は一部の格闘が変化する。 ((ブーメラン)) ((回収するまで再投擲不可)) |
後格闘 | グラップルスティンガー | - | 10 | 「アンカーとしては」発生が早い。そこそこ伸びる。 |
格闘系 | 入力 | 威力 | BRC | 備考 |
通常格闘 | N→N→N→N N→N→N→N→後→前 N→N→前 |
240 296 200 |
263 - ??? |
袈裟→逆袈裟→SE薙ぎ払い→サマソ二段の五段攻撃。 4段目の後にアンカーで引き寄せ前格で追撃 2段目の後に前派生でタックル |
前格闘 | 前 | 150 | - | リフターにぶら下がって突撃。CSCで再誘導。 |
前格闘(分離中) | 前 | 70 | - | リフター分離中の前格闘はこれに変化する。正義と同じく、判定・発生は優秀。 |
横格闘 | 横→N→N 横→前 横→特→N |
213 151 218 |
(223) - (247) |
シールドで殴り→蹴り→斬り払いの三段。 1段目後に前派生で蹴り。強制ダウン 1段目後に特派生で特格の2段が出る |
特殊格闘 | 特→N | 186 | (215) | 跳ねるようにジャンプしビームサーベル×2で縦斬り→蹴り。 |
BD格闘 | N | 206 | (211) | 回転斬りの後にリフターを飛ばす。 |
変形格闘 | N | 161 | - | リフターに乗って波乗り突撃しながら回って逃げ去る。 |
テンプレート
射撃 | 名称 | 弾数 | 威力 | 備考 |
射撃 | ||||
CS | ||||
サブ射撃 | ||||
特殊射撃 | ||||
格闘 | 入力 | 威力 | BRC | 備考 |
通常格闘 | ||||
前格闘 | ||||
横格闘 | ||||
後格闘 | ||||
特殊格闘 | ||||
BD格闘 | ||||
変形格闘 |
【更新履歴】
06/10/?? 新規作成
解説&攻略
射撃武器
【メイン射撃】
[??リロード][リロード:??秒/1発][属性:][よろけ/ダウン][ダウン値:][補正率:%]
【CS】
[チャージ時間:??秒][属性:][よろけ/ダウン][ダウン値:][補正率:%]
【サブ射撃】
[??リロード][リロード:??秒/1発][属性:][よろけ/ダウン][ダウン値:][補正率:%]
【特殊射撃】
[??リロード][リロード:??秒/1発][属性:][よろけ/ダウン][ダウン値:][補正率:%]
格闘
【通常格闘】
【前格闘】
【横格闘】
【後格闘】
【特殊格闘】
【BD格闘】
【変形格闘】
コンボ
威力 | 備考 | |
非覚醒時 | ||
??? | ||
スピード | (>はステップキャンセルorジャンプキャンセルの略) | |
??? | ||
ラッシュ | ||
??? | ||
パワー | ||
??? |
戦術
vs.???対策
以下作成中,,,,,,
キャラ
キャラ名(CHARACTER'S NAME)(CV:声優名)
キャラ名について詳しく知りたい方は(こちら>?)をクリックしてください(外部リンク)
【ギャラリーモード解説】
原作の有名台詞
·()
·
·()
·
【台詞】
- 選択時
- 戦闘開始時
- (僚機が○○)
- (僚機が○○)
- (CPU戦△△で僚機として登場時)
- (CPU戦△△で敵機として登場時)
- サーチ
- (○○をロックオン)
- (○○をロックオン)
- (CPU戦時に○○をロックオン)
- 攻撃時
- (射撃)
- (格闘)
- ステップ回避時
- 被弾時
- 弾切れ時
- 味方から被弾時
- 敵機撃墜時
- 被撃墜時
- 復帰時
- 僚機撃墜時
- 覚醒
- (パワー)
- (ラッシュ)
- (スピード)
- (○○をロックオン中に覚醒)
- (○○をロックオン中に覚醒)
- 敵覚醒時
- 作戦失敗時
- コンティニュー
- 作戦終了時
P.L.U.S.モード
了解時の台詞は信頼度が最高のときでも、2回目以降は高信頼度時の台詞になる。
- 通信
- (了解)(低信頼度)
- (了解)(高信頼度)
- (了解)(最高信頼度)
- (拒否)
- (よろしく)(低信頼度)
- (よろしく)(高信頼度)
- (よろしく)(最高信頼度)
- (損傷拡大)
- (もう持たない)
- (自機損傷拡大時)
- 反逆時
- (敵→味方)
- (味方→敵)
- 乱入
- (味方援軍)
- (敵増援)
ルート
?ルート(??陣営)
汎用
- 1: (OP:)
- ソロ時僚機:
- ソロ時敵機:
- 協力時敵機:
- 2: (OP:)
- ソロ時僚機:
- ソロ時敵機:
- 協力時敵機:
- 3: (OP:)
- ソロ時僚機:
- ソロ時敵機:
- 協力時敵機:
- 4: (OP:)
- ソロ時僚機:
- ソロ時敵機:
- 協力時敵機:
- 5: (OP:)
- ソロ時僚機:
- ソロ時敵機:
- 協力時敵機:
- 6: (OP:)
- ソロ時僚機:
- ソロ時敵機:
- 協力時敵機:
- 7: (OP:)
- ソロ時僚機:
- ソロ時敵機:
- 協力時敵機:
- 8: (OP:)
- ソロ時僚機:
- ソロ時敵機:
- 協力時敵機:
- FINAL: (OP:)
- ソロ時僚機:
- ソロ時敵機:
- 協力時敵機:
汎用EX
- EX2: (OP:)
- ソロ時僚機:
- ソロ時敵機:
- 協力時敵機:
- EX3: (OP:)
- ソロ時僚機:
- ソロ時敵機:
- 協力時敵機:
- EX4: (OP:)
- ソロ時僚機:
- ソロ時敵機:
- 協力時敵機:
- EX5: (OP:)
- ソロ時僚機:
- ソロ時敵機:
- 協力時敵機:
- EX6: (OP:)
- ソロ時僚機:
- ソロ時敵機:
- 協力時敵機:
- EX7: (OP:)
- ソロ時僚機:
- ソロ時敵機:
- 協力時敵機:
- EX8: (OP:)
- ソロ時僚機:
- ソロ時敵機:
- 協力時敵機:
- EX FINAL: (OP:)
- ソロ時僚機:
- ソロ時敵機:
- 協力時敵機:
- FINAL PLUS: (OP:)
- ソロ時僚機:
- ソロ時敵機:
- 協力時敵機:
地上
- 1: (OP:)
- ソロ時僚機:
- ソロ時敵機:
- 協力時敵機:
- 2: (OP:)
- ソロ時僚機:
- ソロ時敵機:
- 協力時敵機:
- 3: (OP:)
- ソロ時僚機:
- ソロ時敵機:
- 協力時敵機:
- 4: (OP:)
- ソロ時僚機:
- ソロ時敵機:
- 協力時敵機:
- 5: (OP:)
- ソロ時僚機:
- ソロ時敵機:
- 協力時敵機:
- 6: (OP:)
- ソロ時僚機:
- ソロ時敵機:
- 協力時敵機:
- 7: (OP:)
- ソロ時僚機:
- ソロ時敵機:
- 協力時敵機:
- 8: (OP:)
- ソロ時僚機:
- ソロ時敵機:
- 協力時敵機:
- FINAL: (OP:)
- ソロ時僚機:
- ソロ時敵機:
- 協力時敵機:
地上EX
- EX2: (OP:)
- ソロ時僚機:
- ソロ時敵機:
- 協力時敵機:
- EX3: (OP:)
- ソロ時僚機:
- ソロ時敵機:
- 協力時敵機:
- EX4: (OP:)
- ソロ時僚機:
- ソロ時敵機:
- 協力時敵機:
- EX5: (OP:)
- ソロ時僚機:
- ソロ時敵機:
- 協力時敵機:
- EX6: (OP:)
- ソロ時僚機:
- ソロ時敵機:
- 協力時敵機:
- EX7: (OP:)
- ソロ時僚機:
- ソロ時敵機:
- 協力時敵機:
- EX8: (OP:)
- ソロ時僚機:
- ソロ時敵機:
- 協力時敵機:
- EX FINAL: (OP:)
- ソロ時僚機:
- ソロ時敵機:
- 協力時敵機:
- FINAL PLUS: (OP:)
- ソロ時僚機:
- ソロ時敵機:
- 協力時敵機:
ミッション攻略
ミッション攻略・キャラ名
レベルアップ
Lv | 入手機体 |
Lv? | 入手機体名 |
Lv | 習得特令 | 効果 |
Lv? | 習得特令 | 効果 |
特定ミッションクリアで入手の機体
入手ミッション | 入手機体 |
○○対決ミッション01 クリア | 入手機体名 |
↑はある場合のみ
オリジナル特令
- 特令名
- 効果と解説
協力ミッション
01 ミッション名
解説
攻略をここに
対決ミッション
01 ミッション名
MISSION LEVEL:☆☆☆☆☆
出現条件:
ステージ:
勝利条件:
敗北条件:
特殊条件:
自機設定:
僚機設定:
出現条件:
ステージ:
勝利条件:
敗北条件:
特殊条件:
自機設定:
僚機設定:
解説
攻略をここに