atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Dimension Zero Mobile Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Dimension Zero Mobile Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Dimension Zero Mobile Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Dimension Zero Mobile Wiki
  • バニラユニット

Dimension Zero Mobile Wiki

バニラユニット

最終更新:2009年02月05日 18:40

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

バニラユニット[俗語]



ナイン・ピック
ユニット-ゴーレム
使用コスト:白3無2 移動コスト:白1無1
パワー:7000  スマッシュ:1
クイック

(テキストなし)


テキストのないユニット全般を指す俗称。
元ネタは『Magic: the Gathering』の用語で、何の能力も持たないユニットの総称である。
ノーテキストとも呼ばれる。
由来はアイスクリームのバニラ味のように何も入っていないという意味から。
バニラだからと白である必要はなく、気になるならば相手に判る範囲で「抹茶ようかん」でも「いちごとうふ」でも好きに呼んで構わない。

使用コストを純粋に移動コストやパワー、スマッシュ値に還元し、
テキストのある同コスト帯のユニットより一回り上の基礎性能を持つ。
撃破されても趨勢に影響しにくく、攻撃役として気軽に前進させられるのが強みである。

  • フォース・センチュリー ベーシックパックからバニラユニットを強化するカードが登場した。正確には『テキストのないユニット』を強化する。

  • 『テキストのないユニット』についてだが、『~以下の能力を与える』等のカード効果によって能力を得たバニラユニットは『テキストのないユニット』として扱わないので注意。

  • 当然だがフレーバーテキストや禁呪はテキスト扱いにはならない。


「テキストのないユニット」と相乗効果のあるカード



恵みの雨の魔女
ユニット-セイレーン
使用コスト:青1無3 移動コスト:青1無1
パワー:4000  スマッシュ:1
クイック

補給(あなたがこのカードをプレイするコストを支払うにあたり、その使用コストに必要な無色エネルギーを、
   あなたのベーススペースのスクエアにあるベースの枚数1枚につき-1する。)

このカードがスクエアから墓地に置かれた時、あなたは自分の手札にある
テキストのないユニットを1枚まで選び、このカードがあったスクエアにフリーズ状態で置く。


フォース・センチュリーで初登場した、バニラユニットによりシナジーを生むカード群。
元々一切ムダのないバニラユニットを用いるため、デッキとしての体力を純粋に底上げできる。

先述のとおりバニラユニットは能力を付与されるとバニラユニットでなくなるためか、
これらのカードは全て能力を付与しないスタイルで統一されている。

一覧(4-1)

ユニット
  • ゴルゴ・ンドル
  • 処刑人レオナルド
  • 恵みの雨の魔女
  • 聖騎士ホーリー・ジャマダハル?
  • 天の羽衣の乙女?
  • 妖魔の司祭
  • 羅紗掻草?
ベース
  • 射撃訓練所?
  • 呪術研究所?
  • 予知能力開発センター
  • 護身術道場
  • 狩猟教室?


能力を付与するカード



溶接工アリーナ
ユニット-グレムリン
使用コスト:白2無4 移動コスト:白1無2
パワー:5000  スマッシュ:2
クイック

補給(あなたがこのカードをプレイするコストを支払うにあたり、
その使用コストに必要な無色エネルギーを、あなたのベーススペースのスクエアにあるベースの枚数1枚につき-1する。)

あなたのベーススペースのスクエアにあるすべてのベースに以下の能力を与える。
『このカードと同じラインのスクエアにあるすべてのあなたのユニットに以下の能力を与える。
 『このカードがバトルに勝った時、このカードのダメージを全快する。』』



妖精の風車
ベース
使用コスト:緑1無1
クイック

このカードと同じラインのスクエアにあるすべてのあなたのユニットに以下の能力を与える。
『加速(このカードは、第1バトルステップでダメージを与える。その後、第1バトルステップにダメージを与えていないユニットが、第2バトルステップでダメージを与える。)』


戦闘力の高いバニラユニットに能力を付与することは効果的である。

ただし、能力を付与されたユニットは「テキストのないユニット」ではなくなるため、
先述の相乗効果の一部を受けられなくなる。

それらに影響が出るか否かは誘発する効果次第である。

例1 判定がバトルスペース外


このカードがスクエアから墓地に置かれた時、あなたは自分の手札にある
テキストのないユニットを1枚まで選び、このカードがあったスクエアにフリーズ状態で置く。

(恵みの雨の魔女)

判定が手札にある間に行われるため、
仮に「手札にある全てのあなたのユニットに〇〇を与える」のような能力が登場しない限りは
「ドラゴン・パレス」(アンタッチャブル付与ベース)等の上でも堂々と交代できる。

例2 判定がバトルスペース上


テキストのないあなたのユニットが攻撃した時、ターン終了時まで、そのユニットのパワーを+3000する。

(ゴルゴ・ンドル)

相手のユニットのあるスクエアに置かれた瞬間に判定されるため、
仮に「妖精の風車」(先述)上で攻撃した場合はパワー+3000の恩恵を受けられない。


テキストのないユニット一覧(レジェンド施行後)

それ自体"基礎"の極致である為か、大半がベーシックパックに収録されている。
白・緑に多い(※黒が少ないのはレジェンド適用の影響)。
種族ではゴーレムとカオスビーストが同率最多(各8種、多色含む)。

2-1
  • 特攻戦鬼韋駄天丸
  • ウンバ・ウンバ
  • 魔甲タンク牛頭
  • ゴル・ブゴール

  • 禁断の魔本
  • ダンシング・パペット
  • 神秘の魔煙ミステリー

  • モンスター・モスキート
  • エンターテイナー・スピリット
  • サイレンススラッシュ

  • グレン・リベット
  • 煌く鋼糸の乙女
  • トラフィック・コントローラー?
  • レモンハート
  • ジェノサイド・エンジェル?

  • カオスビースト・グリフィン
  • コテング・ドリアード
  • カオスビースト・ゲンブ
  • カオスビースト・キリン
  • 世界樹ユグドラシル

2-4
  • 斑竜城メガロ

3-1
  • 特攻戦鬼韋駄天丸
  • 魔甲タンク牛頭
  • 魔甲ヘリ梟?

  • リビング・ジョーク
  • イビルアイ・ブレイブ

  • エビパンピー
  • アングリー・アント
  • エンターテイナー・スピリット

  • グレン・リベット
  • ピパ・ナイト?
  • 聖騎士ホーリー・バックラー

  • カオスビースト・ヒポグリフ
  • カオスビースト・スキュラ
  • カオスビースト・フンババ

  • 鬼哭神機ダルキング
  • 鬼哭神機ゴルガロム

  • 堕天使バルビエル
  • 堕天使ハマリエル

  • マオ・ダークパンサー
  • マオ・シャム

  • ロサ・カロリーナ
  • ロサ・ギガンティア
  • ロサ・ガリカ

  • ファンシーカット・アメジスト
  • ファンシーカット・オパール

3-3
  • 鎧闘士カニスティール

4-1
  • ウンバ・ウンバ
  • 刻印の魔炎シール
  • 真紅の魔炎スカーレット

  • レディ・ネイル

  • アングリー・アント
  • クリーチャー・クリケット

  • グレン・リベット
  • バルボタージュ
  • 希望を守る獅子?
  • ナイン・ピック
  • ギムレット

  • 妖魔の斥候兵
  • カオスビースト・ヌエ
  • カオスビースト・パズズ
  • 大巨人アース・シェイカー?

2-P
  • 原始の魔炎クリムゾン?
  • 原始の魔煙ブラック?
  • 原始の魔氷コバルト?
  • ファースト・ペガサス?
  • ファースト・シード?
  • 魔を払う少女ホリプパ?

3-PREMIUM
  • マオ・スモークペルシャ

4-PREMIUM
  • グレン・リベット(オリジナル・カラー)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「バニラユニット」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Dimension Zero Mobile Wiki
記事メニュー

■メニュー

  • トップページ
  • 基本的な遊び方
  • カードセット一覧
  • ルーリング用語一覧
  • 禁止・制限・警戒カード
  • 俗語・その他一覧
  • 関係人物一覧
  • デッキタイプ一覧 
  • 管理掲示板
検索 :

■更新履歴

取得中です。
記事メニュー2
人気記事ランキング
  1. 融解戦鬼灼熱王
  2. 護身術道場
  3. 融解コントロール
  4. スーパーロボット大戦 新規参戦希望作品はなんですか?
  5. 戦場に咲く花サラ
  6. 隼 優紀
  7. がんばれ、ちびっ子探偵団
  8. セーブ・ポイント
  9. 弱肉強食の定め
  10. 百瀬 寿
もっと見る
最近更新されたページ
  • 13日前

    スーパーロボット大戦 新規参戦希望作品はなんですか?
  • 36日前

    スーパーロボット大戦 キャラ&機体 人気投票所
  • 111日前

    登竜門
  • 118日前

    スーパーロボット大戦 キャラ&機体 人気投票所/コメント/2
  • 209日前

    コメント/来世では必ず幸せになって欲しいキャラは誰ですか?
  • 209日前

    来世では必ず幸せになって欲しいキャラは誰ですか?
  • 236日前

    コメント/スーパーロボット大戦 キャラ&機体 人気投票所
  • 236日前

    スーパーロボット大戦 キャラ&機体 人気投票所/コメントログ
  • 236日前

    スーパーロボット大戦 キャラ&機体 人気投票所/コメント/1
  • 245日前

    コメント/スーパーロボット大戦 新規参戦希望作品はなんですか?
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 融解戦鬼灼熱王
  2. 護身術道場
  3. 融解コントロール
  4. スーパーロボット大戦 新規参戦希望作品はなんですか?
  5. 戦場に咲く花サラ
  6. 隼 優紀
  7. がんばれ、ちびっ子探偵団
  8. セーブ・ポイント
  9. 弱肉強食の定め
  10. 百瀬 寿
もっと見る
最近更新されたページ
  • 13日前

    スーパーロボット大戦 新規参戦希望作品はなんですか?
  • 36日前

    スーパーロボット大戦 キャラ&機体 人気投票所
  • 111日前

    登竜門
  • 118日前

    スーパーロボット大戦 キャラ&機体 人気投票所/コメント/2
  • 209日前

    コメント/来世では必ず幸せになって欲しいキャラは誰ですか?
  • 209日前

    来世では必ず幸せになって欲しいキャラは誰ですか?
  • 236日前

    コメント/スーパーロボット大戦 キャラ&機体 人気投票所
  • 236日前

    スーパーロボット大戦 キャラ&機体 人気投票所/コメントログ
  • 236日前

    スーパーロボット大戦 キャラ&機体 人気投票所/コメント/1
  • 245日前

    コメント/スーパーロボット大戦 新規参戦希望作品はなんですか?
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. AviUtl2のWiki
  6. シュガードール情報まとめウィキ
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  8. 発車メロディーwiki
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 前作からの変更点 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 旧トップページ - 発車メロディーwiki
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. マリオカート ワールド - アニヲタWiki(仮)
  8. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  9. フェイルノート - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.