僕の考えたトレーナー > (夜科アゲハ案2)



                                      ト==,f=、
                                       イ|'   l `ハ
                                         Y  |  |
                                     く〈   !   .!ヽ、
                                       `! .l   ノ  ヽ、
                      ヽ|「 ̄`ヽ‐、ハ         ル l `ーイ__⊥_
       __ ‐=ミ、 __          `|      ̄V        /,'ハ ,'  リ_____    >'´
     -=≧ニミ/////≦=-、     イ|       ヽ‐r=<ハ_,イ/ /' ' _,ィ!    ,> ´   ,ィ
  ー=ニ三///////イミミ///ミト   ./l|        ` ̄`=V//'´ /   !   / 、_ , <
   ,ィ≦/////////ミィ//////ミ、  `ハV           Vリ  ./    ト'´    ∠__  -
 ー=ニ//////////////////イ=、  ヽヽ            `´ ./ -、_ノl´ 、__./
  ,イ///////////∧ヽミ'メ≦ミ 6.ト   `≧ミ.   ___, -―イ>‐イ          `--‐l‐<
 '´,イ////////∧ミ=-、/チ、i  ヽトl、r―‐vz'7´ ̄/  ,イ/    /        _    弋  `
 -=イ///////ミ、`=,イ`ソ    .V ヽ|  |  ̄`l    / ,    .l ,'  、__ ィ≦‐、__   ヽ,
   //イ,//∧ミ`≧=-       |   |  |   l    .,' .i    ノ,       トミl、  ` フ'´ `
  '´  |ハV//ミ,イゝソ  __、 , , l.   |  |    l    .l     /./         ノ Y'   ノ
    / ヽトミトミ>,、_     '´イ._ノ  ./  l_.  V   ヽ    /       ノ⌒《ー‐<
       ` ヽl ` `   ̄ ̄,フ´ `l`/_ ,圭圭. ヽ    \_./    .,)-‐/' ´  .`ヽ、
                ,イ   |  冫`守砂'   \  .ノ  、.イ  人      ト、
                   ,イ ト--'ハ ヽ、ノ ̄《_    ./  、./ニヽ‐イ  ヽ    〈|´
              r' l、V く  Vノヽ、  ヽヽ (_ ,,,イ``li、  `=ミ、ヽ-、__ノイ ̄ ̄ ̄ ̄
       _     rイト、 ヽ   ヽ リ ヽ,_ハ、、 、    /_   》}、 , ィ―ミ≧=-イ'
      (__())、__,イ>―ァr 、_ノハヽ くヽメ、`ヽ、   ヽイ、l|!,ll'´    ‐' `V' ,ィ‐'
       `ヽノ `i  Y´ ̄ 》 ヽ、  ヽヽ、´  ヽ、 `ー―' ``ヾli        /     /
      ( ̄.、⊥、/ イミ、 .lV'   ヽ、 ハ、 ヽ、   ,イヽ、             /      l
      >-ミ)ハ≧キハ/=-   -=ィ>、`ヽト--.イ    ヽ、       __/____     ノ
      (ヽト、T二トノ.  l、      ./   .V、 V、      /´` ̄T ̄  ̄ ̄/////∧`ヽイ7ヽ
         ̄ヽゝ-l-‐' ,イ/></     .V l ヽ    /   /     //////////////

【名前】夜科アゲハ(AA出典:『PSYREN -サイレン-』より「夜科アゲハ」)

【PT名】《 処理ジャンクス 》

【トレーナーステータス】

  • 指示:B+=  高水準の指示力。その中でも特に高い。
  • 育成:D=  低めの育成力。
  • 統率:C=  平均的な統率力。
  • 能力:AA+= 「消滅」の異能を基にした固有を持つ。

【固有ポテンシャル】

『守り能わぬ暴王の流星』…
夜科アゲハ固有ポテンシャル
味方の特殊技が命中した時、相手の「特防」の種族値を「E-」に変更する。

『守り崩せぬ暴王の渦』…
夜科アゲハ固有ポテンシャル
場に出た時、T終了時まで味方の「特防」の種族値を「AA+」に変更する。

『守り貫く暴王の月』…
緑谷出久固有ポテンシャル 1試合1回。
PT全員が「技能拡張:ぼうおうのつき」を繰り出す事が出来る。

「ぼうおうのつき」… 超/特殊/200/100/単/×/「まもる」等の技を貫通する。

【サポーター】



                _,. zァァァェx_
             ,ィf伐爻jfァ‐ァ─ト、
.            ,ィf^Y{___jリ´ /   〈/∧
              仟'⌒ ー'  / / ヽ ハ
           f{ l \ r f l ,ィァ─ 、 \',
              V∧、 ノ__ヒソヽ-゚-彳  /l´ハ
              V_ト、r'´。ノj -、ノ \  | Vl }
              V! `ニ /ヽ_,ノ    丶l  r'ノ
              ‘,   i  ,ィ二二ヽ  \!ハ
             〈 ハヽ│ レ'´ 二´   j i |
            ヽ.∧l    ー'    . ::/  |
                ー\      / /   |
                  | > ニ二´ イ─┬J┐
                  |/\_/Z::::::::|::::::( ロ ロ 〕
.      _______ 〈::::└ァ└:::::::::|::::::_〕ロ ロ )
   /:::::::::::::::::::::::::::::≧x ̄: ̄l ̄l二≧:、_└i_n_「::\
.  , ':::::::::::_r‐,_::::::::\::::\:::::: ̄::::::::::::::::::: ̄ ̄\:::::\
 /:::::/ヽ└ハ─ハ┘:::::::::::ヽ:::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ ̄〕:::≧=-

【名前】虹村億泰(AA出典:『ジョジョの奇妙な冒険/4部 ダイヤモンドは砕けない』より「虹村億泰」)

【統率】A+… 卓越した統率力。『チェイサー』の追加任命を持つ。

【サポート効果】

『おバカな不良のでたらめ応援』…
虹村億泰のサポート効果。
味方(相手)のポケモンの種族値が変更された時、低確率で味方(相手)の能力をランダムで上げる(下げる)。

【手持ちのポケモン】



                         /:.:.:.:._:.:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::',
            _ -----  _    /:.:.:.:.ト ∨ 7:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',     .〈\
          ,イ   __     ト、 .':.:.:.:.:.:.〉-+-〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト:.:.:.:.:',:.:.',:.:.', _-ヘ、  \\
         /  ,イ: : : : : ̄> _  \|:.:.:.:.:./__ノ、__j:.:.:.:.:.:.:.:l:.:7|:.:.:.:.:.:!:.:.l:.::.:',_二==`≧ノ_ノ______
         イ /: : 、-、/ 7: : : : : ト、._!:.:ハ:.:.:.:.:.:.:.:ノ|:.:/|:.:./:.:/ !:.i!:.:.7:.:.:|:.|ヾ                ≧____
        | /: : : : ヽ-┼- L: : : : : :r--、| !:.:.:.:/ィ=ミ、 .!:/_:/ィ=ミi:./:.:.:.7:.l            / ̄ ̄ ̄ ̄|_==__
        |./: : : : : :/__ノ`ー´: :__ : : :ー.、', 7:.:.:.:| 乂ソ    乂ソノイ:.:.:./:/            |    ,---,--|  「
   ト-- 、__./|.!: : : : : _: :_ ----〈_/7_: : :/ ¨∧ーヾ    '   /:.:___/ノ             ∨   .|.  |  |  |
   `ー‐、\.!.!: : : :〈 〉  ___   >、_() .∧-.7 、 ー ‐  イ__ノ__ィ¨\______      ∨  .L__!___|  |
   r----ヾノ >-/ ¨ / ----- >、  /  ∧` 、 ` ; ´----、     \___ ∧      ∨_/   |  |  |
   ` ̄ .| \    //      ≧--7    | \ ≧- _  ̄ ̄> 、    \  |  .|       i    .!  !  !
       |   ヽ_____/|/ _ ------、ム.|ハ    |   ,----- ¨ 、    :.    〉___.!  .!       >---|--.!  !
       .マ  /|  |∨/: : : : : : : : : :〉/ .ハ  ノ    、     ':.   :'.   7__ノ       〈    !  .!  !
     ___マ  .|! \: : : : : : : _ - <   .|_/     ./      | ト   .i  /             「 ̄ .| ̄.|  |
 _ < ̄   \ ∧   ̄ ̄ ̄       / ∨\____/      ノノ |  ./  /             人____ !___.! .L
´         \ ∧           /---∨∧人     , -_ノ__ノ---                 /-----
           .〉|!\____  - ¨     ∧7l!_`ー―‐´7_ノゝ>- _              _ - ¨
____        / .|!/               ∧ \ __〈 / ト、 ム ̄ ̄ ̄¨¨¨、-----------
  \`ー―‐‐´  ノ|ヽ     _   --、7 ̄ ̄ ̄ヽ! ̄ ̄l 〈 ̄ 7_\ノ        ト、
   \____/ |ノ  _ イl   ____| r------|!   | `ー八\`¨ト、       \

【名前】夜桜(AA出典:『閃乱カグラ』より「夜桜」)
【タイプ】くさ/はがね
【特性】スキルリンク… 連続攻撃技が最大まで命中する。
【もちもの】

【技x6:タネマシンガン、パイルバンカー、コメットパンチ、みずしゅりけん、まもる、ふるいたてる】

こうげき:A
ぼうぎょ:A+
とくこう:B
とくぼう:D+
すばやさ:C-

【ポテンシャル】
『不動のエース』…   「ここぞ!」という時、全能力値が上昇し、技のクリティカル率が上がる。
『小手調べ』…     「夜科アゲハ」がトレーナーの時、連続技が無効化された時、相手のデータを解析する。
『桜忍の手甲』…    「ここぞ!」という時、相手の攻撃以外のダメージを受けない。
『桜忍の体術』…    「ここぞ!」という時、相手の技が急所に当たらなくなる。
『桜忍の戦技』…    「ここぞ!」という時、自身の「まもる」等が相手に貫通(解除)されない。
『センランカグラ』…  「ここぞ!」という時、自身の「命中」を強化(1.33倍)する。
『愛の絆』…       場にいる限りトレーナーの指示を「1」ランク上げる。 低確率でポテンシャルを再度受けられる。
『後の先』…       相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対炎回避』…      敵陣に「炎」ポケモンがいる時、相手の「炎」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対炎耐性』…      敵陣に「炎」ポケモンがいる時、相手の「炎」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対炎反撃』…      敵陣に「炎」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『気合い』…       稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 残り体力が多いと発動しにくい。
『カウントアーツ』…  「ここぞ!」という時、自身の「避」を強化(1.33倍)する。 『キラー』がいると発動しない。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『シノビ流手裏剣術』…
夜桜専用ポテンシャル。 1/試/先行
自身の技に「おいうち」効果を付与し、相手に「必中」させる。
「おいうち」効果の発動時、技のダメージを2倍にする。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz


.          ̄`ヽ \   r-
          __.  \ \ | ',  ____________
        /   ̄`ヽ`ヽ ヽ|  マ´/////////`ヽ.     ,'´!
.       / γ  ̄.___,.ィ|  .V////////////ム、   / .,
.     ,/  / .iゞ"´ ̄ ̄,.ヾ}  ∨////////////∧ / ./
.   ノ  ./   | ヾヽ   {..  '.,  ,.ヘ,////////////∨ ./
...-‐ '  /   .|圭/ヽ  ∧ ◯ヽ   `- =・ ´ }///〃///
...--― '     i|圭//,\.!; ヽ、; ; ` <      ,///////,'
.           }圭圭圭`t、; ; `<,._. `''-,,.._ ,//////ム’ヽ,
.     _____..,.ィ’圭圭圭//!i ヽ; ;' i`し<.  ゙¨7///,r'  ,ィ/
. __,,ィ/ム  ヽ/圭圭圭圭,'!i;' {.ヽ; ヾーィ`<..,,/>,/  ///
.圭圭/,'ヽ   ヽ圭圭圭/,'!i;'; }; ; ゙ヘ;';';';';';'///ゝ'/  .///
.圭圭圭,ム   ∨圭圭//!i; ;' ヽ/\\;' //////  ./圭ヽ
.圭圭圭/∧    ∨圭圭/!i (´.ヘ`ゝ>、`//////   /圭圭}
.圭圭圭圭,'}    }圭圭/,'!i;';';';';'ヽ;' ;' /////,' ./圭圭/
.圭圭圭圭,リ    !圭圭,__!} i´;' ;' ヽ////,.イ,/圭圭/ノ
.圭圭圭/,/    ノ圭圭.{.!  ',;';';';';';';';';';',ィ}::::/,'圭圭/,'{
.圭圭圭,/    圭圭圭/ヾ.、 };';';';';';'; ノ:::::::/,'圭圭圭,∧
.圭圭/,/    圭圭圭圭圭!i;';';';';';'; /:::,ィr´圭圭圭圭/,i}
.圭圭,/   ./圭圭圭圭圭,゙ー-,;' ;' __圭圭圭圭圭圭/∧
.圭圭  /圭圭圭圭圭圭圭/,'{!_圭圭圭圭圭圭圭圭/ムヽ

【名前】マガツイザナギ(AA出典:『女神転生シリーズ/ペルソナシリーズ/ペルソナ4』より「マガツイザナギ」)
【タイプ】でんき/ゴースト
【特性】わざわいのうつわ… 場のポケモンの「特攻」が低下(0.75倍)する。 技を受けると3割で相手を「かなしばり」状態にする。(原作とは異なる効果)
【もちもの】

【技x5:かみなり、シャドーボール、つじぎり、でんじは、つるぎでまもる】

こうげき:C
ぼうぎょ:C
とくこう:C
とくぼう:C
すばやさ:AA+

【ポテンシャル】
『エースキラーγ』…  敵陣に『エース』がいる時、自身の「速」を2倍にし、『エース』の「速/避」の上昇(強化)を無視する。
『変種』…       原種である「イザナギ」種とは異なる生態を持つ。 『オールドタイプ』を無効化する。
『墓標』…       全能力値が上昇している時、このポテンシャルを『墓のヌシ』として扱う。
『禍番長の同心』…   トレーナーが「能力:A」以上の時、低確率でポテンシャルを再度受けられる。
『禍番長の心得』…   トレーナーが「能力:A」以上の時、自身の「命中」を強化(1.33倍)し命中率の体感値を正常化する。
『禍番長の異身』…   トレーナーが「能力:A」以上の時、自身に対する能力減少(低下)を無効化する。
『禍番長の真影』…   トレーナーが「能力:A」以上の時、技「シャドースチール」を繰り出すことが出来る。
『マハスクカオート』… 自身の「速」の種族値がトレーナーの「能力」と同ランクになる。
『後の先』…      相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『極地回避』…     相手の「地」技を低確率で回避する。
『極地耐性』…     相手の「地」技のダメージを半減する。
『極地反撃』…     敵陣に「地」ポケモンがいる時、中確率で一番最後に追加行動を得る。
『超気合い』…     稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 中確率で攻撃以外のダメージを無視する。
『チャレンジ』…    敵陣に『エース』がいる時場に出ると、T終了時まで自身の技の優先度を+1する事が出来る。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『魔が曲がりて禍つと為る』…
マガツイザナギ専用ポテンシャル
トレーナーが「能力:A」以上の時、自身に対する「育成」をトレーナーの「能力」と同ランクにする。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz


                                         \    、
                                        __\   \
                                             \      \\
                                      \     \      \)、
                     ___      |\           \    \      \
                    \::::::....  j ::::ヽ   }:.        \    ヽ        \
                      _}::::::::::∨::::::::::i  /:::i            \  \}       ヽ ヽ
                 {    ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/::::::|          \           ) }
           _____{:\/::::::::::::::::::::::::::::::,:::::::::::::::::::/          \ー'             \/,
           \____ 二ニ‐-={に二}∠、:::::::i::::/            _〉               { __
               ___{=-‐ ´∧://┌く\::{ニ=-‐__        ⌒>               /
              /     . イ{_ { 、、  tト/\ヽ:::::::::::`ヽ_   ⌒>'´       _ _         ニ=-
          x‐=ミー‐=ニ⌒ヽ个ァ┐u  __ 〉 } }::::::::/ 厶=‐ ,:; '⌒ヽ__ _ __ / _, 「_)         ‐-_
         \ //////> .\ \'く_\   / }ノ 厶=-‐       / ∧ }}/{ } ノJ┤        <
      r―一>‐=ニ二)  \)ノ人_)_二ニ=-‐           :;:, // / }}_ _乂_ノフ        (⌒
    ∠ニニ>-‐\: : .     _ __ _                  :;:;:., ._,/__ノ              \ヽ
.    /  / :/  〃_,)  >x /    )          __,,..   --―=====―- ,              \
   {   i i   i|>-- { { .i:..    ノ   ―=ニ二三\  \          //}/          }\
.   〉, | |   ||⌒>,  .:|::..   /  ニ=-__彡イ{ノ \\   ,           /  /}            }
.  //∧! \  \_//,  ー―一  __{  /::/  l:::l   \\ }           /            /
   /  ` ̄ ̄ ̄/  /       (_  /::/    l::j∠二ニ=-‐/          /〃/        ′
          /  / 〃⌒^7 /⌒∨::/   /{{℃:ノT^¨¨ ̄\           〃//       ,{
         /   ,/ 〃'⌒^//     ∨  /| ` ̄ L...   \ \         // /        {
             厶イ             '-イ┼:|―… ⌒T   __,\ \        /,       ,^
           /                | !:::! ̄ ̄   }=-‐    \_> '⌒ ー―:/--}      /____
          /                  | |:::|二ニニ二{           >ー=ミ___/  /    /     `> .
.       /                   | |:::|       `     /        /    /      /   }\
    /                      _」 イ::|         ,  /         /      /      /     /
                        }  /:/          i  }/--―…             / ____{   /
                           /ニ彡'           |/ー--  --―一…/      /:::::::::::::::::::::\/
                       /                |             /      / ‐-ニ二 ̄\:::\                                  ≧----------≦:::::::::::::::::::::::::::::::::::

【名前】ポップ(AA出典:『Dragon Quest/ダイの大冒険』より「ポップ」)
【タイプ】ほのお/こおり
【特性】せんせんふこく… 場に出た時、T終了時まで相手を「挑発」状態にする。
【もちもの】

【技x6:かえんだん、れいとうビーム、サイコチェンジ、ひばしら、じゅうりょく、やきはらう】

こうげき:D
ぼうぎょ:B-
とくこう:A+
とくぼう:B-
すばやさ:B

【ポテンシャル】
『チェイサー』…          自身の攻撃技に「おいうち」効果を付与する。
『大魔道士』…           「夜科アゲハ」がトレーナーの時、相手を倒した時、自身の体力を1/3回復する。
『魔道士の炎球』…         自身の「炎」技に「持ち物破壊」の追加効果を付与する。
『魔道士の氷結』…         自身の「氷」技に「10割:速-1」の追加効果を付与する。
『魔道士の魔力』…         自身の「防」の種族値を「特防」の種族値と同ランクまで上げる。
『いのちをだいじに』… 1/試/自動 『指令』を受けた時、T終了時まで自身の「防/特防」を強化(1.33倍)する。
『後の先』…            相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対闘回避』…           敵陣に「闘」ポケモンがいる時、相手の「闘」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対闘耐性』…           敵陣に「闘」ポケモンがいる時、相手の「闘」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対闘反撃』…           敵陣に「闘」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『戦闘続行』…           低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。
『アサルト』…           自身の技の「おいうち」効果の発動時、自身の技の威力を強化(1.5倍)する。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『切り札欺く化かし合い』…
ポップ専用ポテンシャル。1/試/先行
自身の攻撃命中時、自身の体力を2/3にし、追加攻撃を行うことが出来る。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz


                      r‐::r==f‐ミ、
                         /「|:::::|::::::|l | i           |ヽ=-‐─ァ 、
                         f│ト、::|::rf|l   |            lヽ/////人ノ\
                        |  |リハ人l|l   h.         //|__)////!  \ノ}
                        |、 lレ⌒ヽ|l   |ハ       /////// ̄ i\.  }_|
                       `| lレ ⌒ヽ|l l | ∧'´ ̄ ̄ヽ_|/////////{  i  リ
                          | ll\_/!l |ノ  ∧    }/\//////// 〉 / \
                        \_|⌒ヽヒ´    }! '"´ V/( ̄j\////  \   丶
                       \ー‐'//∧ \ / r┼|‐ }// ̄ヽ-ヘ/ \  ' ,    \
           f⌒ヽ.            /i\\/∧  ./{  `TT) r‐く二}\ノ   ‘ ,  ___
           {  ∧    |\___j |  \\∧ノ ∧ Τ「 {_,ノr‐┬‐ト、    j///////
.             |.   }.  /二二/7 \___,ノ´////` ー‐'/∨ ー( ̄}\}___/___/////
.            ト、__,ハ ////////{ く\/>/⌒ヽ////////人     ̄厂} 「       \___
.             乂    }_{__ _____∧ > /    ,ノ//////_//7ー\_`7o}       }_
            ト-- '^ヽ \////i/\/{    ///// ̄__/{     /o       _
   f´ ̄ ̄`ヽ_____/|   ノ  `>一 f´  ` ーァ'/// ////ハ///`ー‐ァく,ノ―-=ニ _/-―
  人       }  ヽ=ミ、´    /   八__/////////// l/////∧      \////
.     \__,ノ     }.   }     /       //////////////|/////  \___ /  ̄ ̄
         `ー‐<_,ノ    |       //\//////////////,|///∧____   ノ
          八    \_i    ////∧_///////////,|///    |  |ーf´
            {/ ̄\    i  ̄`T´lヽ////∧ `V/////////|//l |   | │ |.   ___
        /⌒ヽ  ノ    l   V  |/////i、_∨/////// |//| |   | │人_//////
.       _/     ,ノイ__    l.    }   }//// jー─‐∨//////,!//l     | ./  ////////
        / `ヽ_/ ∨ `ヽ   j__,ノ  /'/////   | ∨/////,|//l  l  .//⌒7/___
.       /.   / \/'⌒ヽノ_/     ///////    ', ∨/// _j//l_|/ /'⌒7i´///////
...    乂__,ノ   ,人  ノ\__///////       \ V//////{  \ ∨'⌒7 l///////
              /  Y´\_____/       / \___,ノ   i |'⌒ i V// ///
          {   ノ                     イ     {       } |⌒│ \/////
           ー                   / l{    人      ノ ,ノ'⌒ |   ` </


【名前】ザ・ハンド(AA出典:『ジョジョの奇妙な冒険/4部 ダイヤモンドは砕けない』より「ザ・ハンド」)
【タイプ】かくとう/ノーマル
【特性】せいしんりょく… あらゆる効果で怯まない。
【もちもの】

【技x6:ばかぢから、にぎりつぶす、けちらす、ねこだまし、バトンタッチ、ビルドアップ】

こうげき:A+
ぼうぎょ:A  
とくこう:E
とくぼう:D
すばやさ:B

【ポテンシャル】
『狂走』…      先発で場に出ると、「すばやさ」が上がる。
『削獲手の空手』…  自身の技「ねこだまし」の分類を「特殊」に変更出来る。
『削獲手の奇手』…  相手が怯んだ時、一番最後に「変化技」による追加行動を得る。
『削獲手の右手』…  自身の直接技命中時、相手の特性を消失させる。
『スタンド』…    自身へのデータ解析を無効化する。
『魂の絆』…     場にいる限りトレーナーの指示を「1」ランク上げる。 低確率でポテンシャルを再度受けられる。
『対の先』…     相手の「すばやさ」の種族値が自分と同ランクの時、中確率で自身の技の優先度を+1する。
『対飛回避』…    敵陣に「飛」ポケモンがいる時、相手の「飛」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対飛耐性』…    敵陣に「飛」ポケモンがいる時、相手の「飛」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対飛反撃』…    敵陣に「飛」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『戦闘続行』…    低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。
『スターター』…   『先発』が発動した時、自身の全能力値を強化(1.05倍)する。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『空を切る右手』…
ザ・ハンド専用ポテンシャル。1/試/先行
自身の攻撃技の威力を強化(1.5倍)し、技を繰り出す時に相手の状態変化を解除する。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz


          >─-、
         /´    斗r<´: : : >、
       /    厂` ヾ: : : :r-、ヽ: : : \
      /     /:/´: : : : : : : : : ヽ\ : :∧
.     /     /://: : /:/ : i: : :ヽ:∧ :ヽ: \
    /     /.//: ::/: :{: : :ト : ィ匕: ト: ∧、: \_
    /   _ノ:/: {: : :|=ト : { j: : j云 j: : :.ト:\ ̄´
    {  ` ̄´ {: :.|: : :|: :.{マハ乂 / ヒリ」: : :レ : ≧=ー
    |       |: :.|: : :ト: :ハゞ' ,    イ:.: :.|\\
    `     ヘ: {: : :|トヘ: ミ、 、__,  //: : :|: : :トー
              ヘ!イメイ: :トミュ_ イ斗: : :j: : :.}
           / /: : /: :/トYi _/: : :/¬、L
       ー=≦: : :厶イ://j//イ: : : / /  ヽ
         /{: /_/´////: : / //   .}
      > ´: :_//  厶イ⌒イ : ::/ ∨ノ     |
__ < : : :/´ /  //  / : : /  /       |
: : : : : : : : /{ {: :{   { {  トヘ: {  /   / / ∧
: : : : : : /: イ| ヘ!ト  .| |  {  `ー{  <   /  |∧
 ̄ ̄´/: : :{片、 ∨  ヘヘ      ノイ⌒\.∨__j: ∧
/: : / : : : : 斤ト、 \>─< ̄ ̄´ ヽ\. ∨: :∧ ∨∧
: : : /: : : : : :jノ ´ ̄´      >、  \\〈: : : :.∧. ∨∧
: : /: : : : : : : {      _ <    Y ヽ\」: : : : :.∧ ∨∧
: /: : : : : : : ::∧_ ィ≦´/  `>、_\ j「: :/: : : : : : \ ∨∧
/{: : : : : : : : : : : : /   /       {: : : : :/∧: : \: : : :\: :∧


【名前】【名前】リアス・グレモリー(AA出典:『ハイスクールD×D』より「リアス・グレモリー」)
【タイプ】あく/フェアリー
【特性】あくまのちから… 体力が満タンの時、必ず耐える。自身の能力が減少(低下)しない。
【もちもの】

【技5:あくのはどう、マジカルシャイン、はどうだん、つぶらなひとみ、あくまのキッス】

こうげき:D
ぼうぎょ:D   
とくこう:B-
とくぼう:B
すばやさ:B-

【ポテンシャル】
『滅殺姫の昇格』…   PTに参加している時、種族値が変更されている味方の全能力値を強化(1.1倍)する。
『滅殺姫の指手』…   PTに参加している時、低確率で種族値が変更されている味方が「特/悪/20/100/単/×」による追加攻撃を行う。
『滅殺姫の陣形』…   PTに参加している時、低確率で種族値が変更されている味方への技のダメージを半減する。
『プロモーション』…  種族値が変更されている時、このポテンシャルを『エース』として扱う。
『後の先』…      相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対妖回避』…     敵陣に「妖」ポケモンがいる時、相手の「妖」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対妖耐性』…     敵陣に「妖」ポケモンがいる時、相手の「妖」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対妖反撃』…     敵陣に「妖」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『軍略』…       自身の「全体技」の威力を強化(1.2倍)し、相手の「全体技」の威力を低下(0.8倍)させる。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『滅殺姫の悪魔的采配』…
リアス・グレモリー専用ポテンシャル。1試合1回。
PTに参加している時、相手の種族値が変更された時、相手の「タイプ」「特性」『役割』が消失する。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz


                    __
               , ≠:'´:.:.:.:.:.:`:.:.:≧:..、
             ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ¬イヽ` Y
            ,:'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,ィ{//ゥゝ" `丶!、
           ノ:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.l:.:.:.:../ }lll/イ/ィヾト,ハ‐-≧ 、
          {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{:/ノ・ノソ {;{llllllllヘ:{llllV//ド≧、
          ハヽ:.:.:.:.:.:.:.:./=ィ¬'"   )::}lllllllll}.ヽ ト‐ 、:ト、`Y_
          /`ヽ//7777/   __ノ`゙ {llllllllヘ. {、_)j. . . `ヾ!、`l
          !z、i  ⌒    //r-―ヘ、 }llllllllllll. . . . . . . . . . . .ヾ、
          `-!、     ノ//lll>'"´ `'    !. . . . . . . . . . .、 . .ヽ
            ヽ/77777イll/        r‐' 、. . . . . . . . .. . ハ. . ヽ、__
           /`ヘ_!lllllll/        , 、j   l. . . . . . . . ..r-/ハ. . .< ヽ、
         ,::::イl  lソ トく        /. . . .`―', .r- 、...ノ/r―⌒ヘ≠辷-、ニドト 、
       ∠:.:.:.:}. ヽイ.ヾlllll  〉. .≧. 、.._ノ. . . . . . . 、. . . . `≠"´. . . . . .ハ一-イ:.:.:.:ド/ハ
      ノ.、/ハ:.ノハ、. . . . . . `'. . . . . . . . . . . . . ///ハ_,ィ=-. . . . . . . . . . V//////7777ハ
  z≦イ. . . .〉く:.:.:.:.:ド777ヽ、._._ zzzz、z≠777 、///ハ‐". ./⌒こ≠=-~、}´⌒´  ,ィ―-ノ
  ゝ'" j--ノ、//ト―-..、:.:.:.:.:ヾ.///、 Y:.:.,、:.:.:.:.}_ }:.:.:.:ノ辷ノイ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{   ノ
  '¬ィ´    ⌒≠辷7777zzzz、:.`'zzzxzz--≦ィ 7:.:.:.:.:.:.ィzzz、_,ィ/7777z! ̄´
    弋__.....、        二ニ=二二二 - フ、:.:.r∠//ィ⌒ド‐≦. . . ヾ
           ` ¬  ̄´          ////,'. . . . . . . . . . .ハ. . . . ,、l
                          ./イ⌒'. 、. . . >、. . ./. .、. . /.ヘ!
                          l/7 、. .ハ .l`.Y'´〉. . . . r、/  j
                          イ'{ ,}. . . . ..ヘ / ノ. . ..ノ  ヘ  /
                          `'"` ̄⌒:、. .`'. . .ノ    V
                                 `¬"´

【名前】デルタベトベトン(AA出典:『ポケットモンスター/ポケモン/01赤緑 RG056~』より「089 ベトベトン アローラの姿」)
【タイプ】みず/あく
【特性】だんりょく… 「闘」技を無効化し、素早さが上がる。
【もちもの】

【技x4:アクアブレイク、はたきおとす、クリアスモッグ、あくび】

こうげき:B+
ぼうぎょ:C
とくこう:C
とくぼう:B
すばやさ:D

【ポテンシャル】
『エースアシストγ』…   場を離れる時、味方『エース』の任意の能力値を上げる。
『デルタ種』…       「ベトベトン」のδ適応種。 『オールドタイプ』を無効化する。
『浄化泥の飛散』…     自身が攻撃を行っていない時、相手の攻撃を受けると味方と任意交代する事が出来る。
『浄化泥の軟化』…     自身が攻撃を行っていない時、相手から受けるダメージを緩和(0.67倍)する。
『浄化泥の食欲』…     自身が攻撃を行っていない時、相手の攻撃を受けると自陣の設置物を除去する。
『デルタフォース(毒)』… 自身のタイプ不一致の「毒」技の威力を強化(1.5倍)する。
『後の先』…        相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対草回避』…       敵陣に「草」ポケモンがいる時、相手の「草」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対草耐性』…       敵陣に「草」ポケモンがいる時、相手の「草」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対草反撃』…       敵陣に「草」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『ド根性』…        中確率で相手の攻撃以外のダメージを無視する。
『リターンヒール』…    味方と任意交代する時、中確率で味方の体力を1/4回復する。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
『柔剛自在な泥の身体』…
デルタベトベトン専用ポテンシャル。
味方と交代して場に出た時、
相手の攻撃を受ける時、相手の能力(技)の上昇、強化、状態変化を無視する。
この効果は相手の『三角効果』によって無効化されない。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz

【備考】

お題にプロか在校生か書いてなかったので学生とも言えるキャラでプロ想定で作成。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年09月09日 14:18