ラインハット~神の塔(基準到達レベル13~15)
モンスターデータ
仲間モンスター
主な新規出現敵モンスター
ラインハット周辺
		| イエティ | 
		HP | 
		MP | 
		攻撃 | 
		守備 | 
		素早 | 
		回避 | 
		経験値 | 
		ゴールド | 
		ドロップアイテム | 
		| 68 | 
		0 | 
		56 | 
		40 | 
		23 | 
		0 | 
		49 | 
		37 | 
		せいすい1/16 | 
		| 行動パターン | 
		攻撃、雄叫び | 
		| ダンスニードル | 
		HP | 
		MP | 
		攻撃 | 
		守備 | 
		素早 | 
		回避 | 
		経験値 | 
		ゴールド | 
		ドロップアイテム | 
		| 33 | 
		0 | 
		35 | 
		30 | 
		16 | 
		1/16 | 
		19 | 
		13 | 
		きのぼうし1/16 | 
		| 行動パターン | 
		攻撃、不思議な踊り1 | 
		| ドラゴンキッズ | 
		HP | 
		MP | 
		攻撃 | 
		守備 | 
		素早 | 
		回避 | 
		経験値 | 
		ゴールド | 
		ドロップアイテム | 
		| 52 | 
		0 | 
		59 | 
		33 | 
		25 | 
		0 | 
		50 | 
		45 | 
		いのちのきのみ1/32 | 
		| 行動パターン | 
		攻撃、火の息 | 
		| スライムナイト | 
		HP | 
		MP | 
		攻撃 | 
		守備 | 
		素早 | 
		回避 | 
		経験値 | 
		ゴールド | 
		ドロップアイテム | 
		| 40 | 
		6 | 
		44 | 
		45 | 
		20 | 
		1/64 | 
		37 | 
		22 | 
		せいどうのよろい1/32 | 
		| 行動パターン | 
		攻撃、痛恨の一撃、ホイミ、マホトラ | 
ラインハットの洞窟~神の塔周辺
		| まどうし | 
		HP | 
		MP | 
		攻撃 | 
		守備 | 
		素早 | 
		回避 | 
		経験値 | 
		ゴールド | 
		ドロップアイテム | 
		| 48 | 
		8 | 
		54 | 
		30 | 
		28 | 
		0 | 
		45 | 
		47 | 
		まほうのせいすい1/16 | 
		| 行動パターン | 
		攻撃、ギラ、マホトーン | 
		| クックルー | 
		HP | 
		MP | 
		攻撃 | 
		守備 | 
		素早 | 
		回避 | 
		経験値 | 
		ゴールド | 
		ドロップアイテム | 
		| 42 | 
		5 | 
		62 | 
		35 | 
		37 | 
		1/16 | 
		44 | 
		31 | 
		やくそう1/8 | 
		| 行動パターン | 
		攻撃、ルカナン | 
		| さんぞくウルフ | 
		HP | 
		MP | 
		攻撃 | 
		守備 | 
		素早 | 
		回避 | 
		経験値 | 
		ゴールド | 
		ドロップアイテム | 
		| 48 | 
		0 | 
		64 | 
		39 | 
		43 | 
		1/64 | 
		48 | 
		37 | 
		どうのつるぎ1/16 | 
		| 行動パターン | 
		攻撃(集中攻撃) | 
神の塔
		| インスペクター | 
		HP | 
		MP | 
		攻撃 | 
		守備 | 
		素早 | 
		回避 | 
		経験値 | 
		ゴールド | 
		ドロップアイテム | 
		| 49 | 
		5 | 
		55 | 
		40 | 
		31 | 
		0 | 
		42 | 
		38 | 
		キメラのつばさ1/8 | 
		| 行動パターン | 
		攻撃、まぶしい光、マヌーサ | 
		| エビルプラント | 
		HP | 
		MP | 
		攻撃 | 
		守備 | 
		素早 | 
		回避 | 
		経験値 | 
		ゴールド | 
		ドロップアイテム | 
		| 42 | 
		0 | 
		57 | 
		31 | 
		48 | 
		1/64 | 
		59 | 
		30 | 
		いばらのムチ1/16 | 
		| 行動パターン | 
		攻撃、作戦変更、笑う | 
		| エンプーサ | 
		HP | 
		MP | 
		攻撃 | 
		守備 | 
		素早 | 
		回避 | 
		経験値 | 
		ゴールド | 
		ドロップアイテム | 
		| 58 | 
		0 | 
		49 | 
		37 | 
		32 | 
		0 | 
		55 | 
		42 | 
		かわのこしまき | 
		| 行動パターン | 
		攻撃、さそうおどり、痛恨の一撃 | 
		| ホイミスライム | 
		HP | 
		MP | 
		攻撃 | 
		守備 | 
		素早 | 
		回避 | 
		経験値 | 
		ゴールド | 
		ドロップアイテム | 
		| 35 | 
		∞ | 
		17 | 
		20 | 
		18 | 
		0 | 
		19 | 
		14 | 
		やくそう1/8 | 
		| 行動パターン | 
		攻撃、ホイミ | 
		| ビックアイ | 
		HP | 
		MP | 
		攻撃 | 
		守備 | 
		素早 | 
		回避 | 
		経験値 | 
		ゴールド | 
		ドロップアイテム | 
		| 74 | 
		10 | 
		60 | 
		40 | 
		35 | 
		0 | 
		52 | 
		28 | 
		おおきづち1/16 | 
		| 行動パターン | 
		様子を見る、攻撃、冷たい息、ベホイミ | 
		| さまようよろい | 
		HP | 
		MP | 
		攻撃 | 
		守備 | 
		素早 | 
		回避 | 
		経験値 | 
		ゴールド | 
		ドロップアイテム | 
		| 65 | 
		0 | 
		72 | 
		64 | 
		41 | 
		0 | 
		65 | 
		35 | 
		さまようよろい1/32 | 
		| 行動パターン | 
		攻撃、仲間を呼ぶ(ホイミスライム)、痛恨の一撃 | 
弱点
◎=耐性無し,◯=弱耐性,△=強耐性,×=無効
		| 名前 | 
		ギラ系 | 
		ヒャド | 
		メラ系 | 
		イオ系 | 
		バギ系 | 
		デイン | 
		 | 
		即死 | 
		自爆 | 
		ニフ | 
		守低 | 
		眠り | 
		混乱 | 
		幻惑 | 
		魔封 | 
		魔吸 | 
		猛毒 | 
		休み | 
		| イエティ | 
		◎ | 
		× | 
		◎ | 
		◎ | 
		◯ | 
		◎ | 
		 | 
		◯ | 
		◎ | 
		◯ | 
		◎ | 
		◯ | 
		◯ | 
		◯ | 
		× | 
		× | 
		◎ | 
		◎ | 
		| ダンスニードル | 
		◯ | 
		◎ | 
		◎ | 
		◯ | 
		◯ | 
		◎ | 
		◯ | 
		◎ | 
		◯ | 
		◎ | 
		◯ | 
		◎ | 
		◎ | 
		× | 
		× | 
		◎ | 
		◎ | 
		| ドラゴンキッズ | 
		△ | 
		◯ | 
		△ | 
		◯ | 
		◎ | 
		◎ | 
		◯ | 
		◎ | 
		△ | 
		◎ | 
		◯ | 
		◯ | 
		◯ | 
		× | 
		× | 
		◎ | 
		◎ | 
		| スライムナイト | 
		△ | 
		◎ | 
		◎ | 
		△ | 
		△ | 
		△ | 
		◯ | 
		◎ | 
		△ | 
		◯ | 
		△ | 
		△ | 
		△ | 
		△ | 
		△ | 
		◎ | 
		◎ | 
		| まどうし | 
		◯ | 
		◎ | 
		◯ | 
		◯ | 
		◎ | 
		◎ | 
		◯ | 
		◎ | 
		◯ | 
		◎ | 
		◯ | 
		◯ | 
		◯ | 
		◎ | 
		◎ | 
		◎ | 
		◎ | 
		| クックルー | 
		◎ | 
		◯ | 
		◎ | 
		◯ | 
		△ | 
		◎ | 
		◎ | 
		◎ | 
		◯ | 
		◎ | 
		◯ | 
		◎ | 
		◯ | 
		◎ | 
		× | 
		◎ | 
		◎ | 
		| さんぞくウルフ | 
		◎ | 
		◎ | 
		◎ | 
		◎ | 
		◎ | 
		◎ | 
		◯ | 
		◎ | 
		◯ | 
		◎ | 
		◯ | 
		◎ | 
		△ | 
		× | 
		× | 
		◎ | 
		◯ | 
		| インスペクター | 
		× | 
		◯ | 
		△ | 
		△ | 
		◯ | 
		◎ | 
		◯ | 
		◎ | 
		◯ | 
		◎ | 
		× | 
		◎ | 
		× | 
		△ | 
		× | 
		◎ | 
		◎ | 
		| エビルプラント | 
		◎ | 
		◎ | 
		◎ | 
		◎ | 
		◎ | 
		◎ | 
		◯ | 
		◎ | 
		△ | 
		◯ | 
		△ | 
		◯ | 
		◎ | 
		× | 
		× | 
		◯ | 
		◎ | 
		| エンプーサ | 
		◎ | 
		◎ | 
		◎ | 
		◎ | 
		◎ | 
		◎ | 
		◯ | 
		◎ | 
		◯ | 
		◎ | 
		× | 
		△ | 
		◎ | 
		× | 
		× | 
		△ | 
		◯ | 
		| ホイミスライム | 
		◯ | 
		◎ | 
		◎ | 
		△ | 
		◎ | 
		◎ | 
		◎ | 
		◎ | 
		◯ | 
		◎ | 
		◎ | 
		◎ | 
		◎ | 
		△ | 
		△ | 
		◎ | 
		◎ | 
		| ビックアイ | 
		◯ | 
		△ | 
		◎ | 
		◯ | 
		◎ | 
		◎ | 
		◯ | 
		◎ | 
		◯ | 
		◎ | 
		△ | 
		◎ | 
		× | 
		◎ | 
		△ | 
		◎ | 
		◎ | 
		| さまようよろい | 
		◎ | 
		◎ | 
		◎ | 
		◎ | 
		◎ | 
		◎ | 
		◯ | 
		◎ | 
		△ | 
		◯ | 
		◯ | 
		◯ | 
		◯ | 
		× | 
		× | 
		◯ | 
		◯ | 
		| 名前 | 
		ギラ系 | 
		ヒャド | 
		メラ系 | 
		イオ系 | 
		バギ系 | 
		デイン | 
		 | 
		即死 | 
		自爆 | 
		ニフ | 
		守低 | 
		眠り | 
		混乱 | 
		幻惑 | 
		魔封 | 
		魔吸 | 
		猛毒 | 
		休み | 
攻略メモ
【総説】
 ニセたいこう戦に向けて装備と仲間を整える時期。BOSS戦後
ヘンリーは戦線離脱。
 見落としがちだが、
アルカパで売っているてつのたても忘れずに購入しておいた方がいい。
 仲間全員をフル装備にする必要まではないし、
ヘンリーが装備を返してくれることも計算に入れておくと、お金のやりくりが楽。
 新規仲間モンスターでは、いわゆる
「ラインハット組」が登場。影に隠れがちだが
「神の塔組」も結構優秀。
 仲間勧誘は、今後のようがんげんじん戦まで見据えて、
ギラ・炎に耐性のある仲間を一人はいれておきたい。
 仲間運に恵まれなくても
初心者救済四天王の代表格スライムナイトがいるので、余程のことがない限り大丈夫ではある。
 
スライムナイトさえいれば、他は
スライムや
ドラキー程度でも特に問題はないが、
 
全体攻撃手段のない仲間や、素早さの低い仲間ばかりで編成を組んでしまうと、今後の道中が辛くなる。
 ボス戦向き、ザコ戦向きの仲間をバランスよくパーティーに加えたい。
 
【道中・稼ぎ】
- 強い仲間がいないなら、ラインハットを拠点に勧誘と稼ぎを並行して行う。
ある程度仲間が揃ったのなら神の塔周辺でクックルー狙いの稼ぎをすると効率がいい(ラインハットより神の塔周辺の方が出現率が高い。) 
- アルカパ西部海岸で、さまようよろい,パペットマン,ミステリドールを狙うこともできる。
 
- 「モンスターずかん」でフィールド上のエンカウントを0に維持できるらしい。裏ワザっぽいのであまり触れない。
 
【ダンジョン】
- ラインハットの洞窟は、馬車メンバーにも経験値が入る。
 
- 神の塔にはメタルスライムが出現するので、ニセたいこう戦で戦うメンバーを中心に連れていきたい。
ニセたいこう戦は強制参加だが、ヘンリーを外すこともできる。 
- 神の塔ではホイミスライムを狙える。「オラクルやののれん」を装備すれば鉄壁のブーメラン使いになるが、
すぐ後にキメラも控えているので、手こずるようなら無理に勧誘しなくても大丈夫。 
BOSS
ニセたいこう
		| HP | 
		MP | 
		攻撃力 | 
		守備力 | 
		素早さ | 
		回避率 | 
		経験値 | 
		ゴールド | 
		ドロップアイテム | 
		| 650 | 
		0 | 
		130 | 
		100 | 
		35 | 
		1/16 | 
		750 | 
		320 | 
		ふしぎなきのみ1/8 | 
【耐性】
【行動パターン】
  不完全ローテーション行動
  「打撃or仲間を呼ぶ(わらいぶくろ)」⇒「きあいためor火炎の息」⇒「打撃or仲間を呼ぶ(がいこつへい)」
- 攻撃力が高いが火炎の息も強烈なので、こちらの守りを補強するよりも、相手の守備力を下げて早期撃破を狙った方が楽。
火炎の息を二回くらうとかなり厳しくなる。 
- わらいぶくろは耐性・回避率ともに高く、メダパニ・マホトーンといったやっかいな呪文も使ってくる。
主人公も刃のブーメランを持って手下討伐に参加した方がいい。 
- 大きく息を吸い込まれたら、次ターンは「防御」してもいい。
 
- 使い手はあまり多くないが、幻惑や1ターン休みも有効。
 
- 主人公とヘンリーは強制参戦。残りの2枠を埋める基準としては、
①ギラ・炎強耐性,②ベホイミ,③ルカニ・ルカナン,④1ターン休みあたりの特技が挙げられる。 
!編集が面倒くさい人向けのコメント欄です。
 誤表記の指摘や、他にも載せたい情報や要望があればどうぞ。
-  ニセたいこう戦はヘンリーを棺桶に入れたら主人公とモンスター3匹で戦える。  -- 名無しさん  (2013-07-30 01:44:49)
 
最終更新:2023年06月30日 00:06